
登山口を丹波山村役場で確認、吏員さんの一言「熊に注意!」、農道で
お百姓さんが一言「蝮に注意!」 一人歩きでビビる。熊よけの鈴を振り
ながら登るが怖いものあり。≪脅かされ一人歩きはこわごわ登山≫
山では熊恐し、街では株恐し。リーマンブラザーズ(リーマンショック)が
塵より小さい我が家をも直撃!株価大暴落! とみーショック!!!
↓クマ出没の看板が何時もより多いのが気にかかる
こんなに怖さを感じながらの登山は初めてでした

↓恐る恐るかなり登って来たがここはまだ山梨県の小菅村

↓登り始めて1時間大丹波峠の杉林、熊が出そうで休むに休めず

↓山頂付近のブナ林

↓仮屋崎省吾もかなわぬ自然の活け花(絡んでいるのは藤蔓か?)

(19年9月13日撮影・鹿倉山にて)