今は、不気味に静まり返る13号台風を気にしながら、フォトアルバムから
ブログの材料を探して、ビール片手に更新作業。
花は以前から見てはいたが、その名は面白い葉を持つツキヌキニンドウである
事を初めて知る。花期は5~6月ですから、今年の最後の最後の残り花に逢う
ラッキーな気分。今までは花を見ても葉を見る余裕のない花観賞であった事を
ツキヌキニンドウの葉に教えられる。木を見て森を見る心の余裕を持ちたいもの
↓花の説明看板を見て初めて葉を見つめて驚く!

↓ツキヌキニンドウ(ニンドウとはスイカズラの事)


↓花は最後の四つだけが残っていました、最盛期には花がビッシリ付く筈です

(20年9月15日撮影・近隣にて)
ブログの材料を探して、ビール片手に更新作業。
花は以前から見てはいたが、その名は面白い葉を持つツキヌキニンドウである
事を初めて知る。花期は5~6月ですから、今年の最後の最後の残り花に逢う
ラッキーな気分。今までは花を見ても葉を見る余裕のない花観賞であった事を
ツキヌキニンドウの葉に教えられる。木を見て森を見る心の余裕を持ちたいもの
↓花の説明看板を見て初めて葉を見つめて驚く!

↓ツキヌキニンドウ(ニンドウとはスイカズラの事)


↓花は最後の四つだけが残っていました、最盛期には花がビッシリ付く筈です

(20年9月15日撮影・近隣にて)