八尾南道場

2011-04-30 23:17:15 | 合気道
 春になって気温が上がり、稽古に適した時期となった。
子供たちがやってきた。ユウセイ君、コタロウ君、ソウマ君、トモヤ君、タケト君
キョウシロウ君、堂○君、新○ちゃん、酒○ちゃん、西○姉ちゃん、レイナちゃん、
キララちゃん、ヒナタちゃん、今回で2回目となる藤○ちゃんの子供14人と○原さん、
山○さん、赤○さん、植田指導員と私の19人で稽古をした。
最初に正座から膝を立てて正面打ちの練習、そこから1教の動き、更に続いて
一方が立ち上がり座っている相手を打つ。一重身で立ち上がり捌く動き、
こうした捌きの動きを行なった後、正面打ち入り身投げを行なった。

 おとなの時間は、山○パパ、○原パパ、植田さん、池端師範、そして何ヶ月振りか
尾崎さんが来てくれた。仕事が忙しい中、休みを見つけてはこうして合気道に駆けつけてくれる。
ありがたいものである。
稽古は肩取りを中心に行なった。
肩取りで立ち位置を替えて捌きを、次いで相手に当て身を入れながら2教へ
身体の動きを稽古した。
更に肩取り正面打ちから下へ落として小手返し、次いで入り身投げ、自由技を稽古した。冨永

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺道場

2011-04-28 23:32:42 | 合気道
 連休前の木曜日。
5月8日の演武・研鑽会に参加できないメンバーとは、2週間会えなくなる。

 ユキちゃん、タク君、ユウマ君、セナ君、夏ちゃん、ハルナ君の子供は6人と
徳○君、和木指導員と私の9人で子供の部の稽古を行なった。
最初に準備体操を和木さんが行なってくれた。
そのあと、最初に座技による正面打ちの素振りを3本行ない、次いで座技の1教表裏、
立って逆半身回転法、それから隅落としを連続して行った。
夏に行なわれる全日本少年少女錬成大会での演武を研鑽した。
最後は正面打ち入り身投げを稽古して終えた。

 おとなの部は、植田・佐々木らの有段者と高○君、アユミちゃん、徳○さんと栗○マダム
と私の7人での稽古となった。
最初に正面打ちの捌きを研鑽、そのあと正面打ち第1教の研鑽、次にすり面に対する動きから中へ入る正面打ちの練習、
そこから入り身投げ、更に片手取り四方投げを行ない、その技を正面打ちの中で四方投げを行ない研鑽した。
続いて正面打ちの自由技を行なった。冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八尾南道場

2011-04-26 23:16:03 | 合気道
 冨永師範の仕事の都合で、植田(和)が子供の時間を担当しました。
火曜日の子供たちと会うのは久しぶりだったのですが、相変わらず騒々しいほど元気いっぱいのクラスです。
稽古が始まるまでのわずかな時間も、古参の男の子達を中心に走りまわっていました。

 準備体操で長座前屈で身体が前にほとんど曲がらない子が多かったので、
股関節を緩める為のストレッチをして再挑戦してみました。
久しぶりの四方切りでは、皆と同じ動きでないと他の人と目があうので皆、一生懸命揃えていました。

 準備体操のあとは素振り3態を向き合って行い、打ち込む高さの確認をしました。
子供たちに合気道の単独動作の意味を判ってもらうことは難しいようです。
相手の正面打ちを座位から立って捌く稽古、正面打ち一教(表・裏)、
正面打ち入り身投げ、などと技の稽古になると(大人でも遠藤先生や冨永先生から注意を受けることですが)、
途端に正面打ちが正面でなくなります。
 参加はひろき君・大○兄妹・伊○姉弟・大○君・野○君・斉○君・ゆうた君・カリンちゃん・カイト君と
土曜組から火曜に移った酒○ちゃんと宮○兄弟の14人と私でした。 植田



 大人の稽古は、池端師範に指導をして頂きました。
参加者は、植田(和)さん、植田(将)さん、山○さん、赤○さん、澤○さん、河○さん、佐々木の8人での稽古でした。
正面打ち素振り・横面打ち素振り・横面打ちその2素振り、正面打ちでの捌き・合気落とし・
呼吸法・二教・小手返し・四方投げ・入り身投げ、などを指導して頂きました。
稽古後、用事を終えた冨永師範がわざわざ道場に寄って頂けました。ありがとうございます。佐々木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺道場

2011-04-24 22:20:16 | 合気道
【午前の部】
 本日は、冨永師範が岡山は津山へ稽古に行かれましたので、私が担当させていただきました。
参加いただいたのは、奥○君、宮○さん親子、栗○さん親子、徳○さん、道上さんでした。
呼吸法、一教、天地投げ、四方投げ、入り身投げを稽古させていただきました。
今朝はようやく四月らしく暖かい道場でしたので、最後まで気合を入れて、
しっかり汗をかいていただきました。
ありがとうございました。宝田

【午後の部】
 本日の藤井寺の大人の稽古の時間は中垣が担当させて頂きました。
肩取り呼吸投げ、一教、三教、隅落とし、回転投げ、肩取り正面打ちからの、入身投げ、小手返し。
今日の稽古の参加者は、飯田さん、佐々木さん、中垣(弟)さん、栗〇さん、徳〇さん、西〇さん、中垣の7名でした。
今日は春の気候に恵まれ、稽古途中、少し汗ばむ感じもありましたが、皆さん熱心に稽古をされていました。参加者の皆様、お疲れ様でした。中垣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八尾南道場

2011-04-23 23:34:11 | 合気道
 過ごしやすい気候となってきた。講習会後、春は足早にやっているように思う。
八尾南道場についた。道場に着き、近くの食堂で食事をして道場に戻るとコタロウ君
がお母さんと来ていた。その彼のいとこの女の子(藤○ちゃん)が今日から来てくれた。
トモヤ君、リオちゃん、堂○君、キョウシロウ君、レーナちゃん、キララちゃん、
西○姉妹、ソウマ君、ユイ君、今日審査を受けるゴウ君、ユウセイ君の子供は14人と
山○パパ、○原パパ、植田さん、安田さんと私の大人は、5人で19人で子供の稽古を
行なった。
準備体操、基本動作、受身法等を子供たちと確認しながらおこない、
その後座りから正面打ちの稽古、それに対応しての1教の動きを座技で行なった。
更に正面打ち入り身投げ、片手取り呼吸法を行なった。
次いでユウセイ君とゴウ君の審査を行なった。
ユウセイ君は、お父さんと一緒に習い始め、平成20年8月に入会、小学2年生。
これまでの習ってきたことを確実に覚えていてくれた。
一方平成21年9月に入会、お兄さんと一緒に稽古に通うまだ4歳だ。
リオちゃんにホローしてもらって審査を行なった。
正座、礼、姿勢等入会の頃と違って随分よくなった。

 大人の部は、私、植田(和)、安田、植田(将)、村尾、さんらの5人の有段者と
○原さん、山○さん、畔○マダムの8人で稽古した。
稽古では、素振りに稽古を最初に行ない、正面打ち1教、片手取り四方投げ、
片手取りの回転投げを行なった。
そのあと、山○さんの審査を行なった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺道場

2011-04-21 23:41:47 | 合気道
 朝は気温が低かったが、徐々に気温が上がり過ごしやすい日となった。
藤井寺に着くともうみんなが来ていた。
子供は、ユキちゃん、タク君、ユウマ君、そしてセナ君、
大人は徳○さん和木指導員と私の7人で稽古した。
今日はセナ君の審査の日。お母さんが
技や基本動作を記録してどうやらセナ君に教えたようだ。
審査の前に、準備動作・基本動作を和木指導員に、そのあと私に代わって
正面打ち1教、片手取り呼吸法、正面打ち入り身投げなどを行ない稽古を
終えた。

 大人の部は、池端師範、植田・和木・佐々木さんらの有段者、
栗マダム、高○君、西○君、金○君、アユミちゃん、徳○君と私の11人で稽古した。
大人の部も審査なので、約40分を残し稽古した。
基本動作を行ない、正面打ち第1教、正面打ち入り身投げ弐態等行ない、稽古を終えた。
冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八尾南道場

2011-04-19 23:20:24 | 合気道
 講習会後の初めての稽古の日となった。
昼からは突風が吹き、気温が下がる。
遠藤先生の奈良来訪の、あの爽やかな春の日が夢の中の出来ごとのようだ。

 今日からまた新たな修行の日が始まる。
「男子三日あわざれば剋目してみるべし」
との格言を引いて、遠藤先生は我々に修行の大切さを諭された。

 今日の子どもの部は、岡○君、ショウキ君、ユウマ君、野○君、斉○君、ケイト君
サクラ君、カリンちゃん、ソウイチロウ君、マリヤちゃん、ダイキ君の11人が参加してくれた。
最初に素振りを行ない、座って正面打ちを行ない第1教に発展させた。
次いで片手取り呼吸法を、続いて正面打ち入り身投げを行なった。

 大人の部は、池端師範、植田(和)・金光・佐々木・植田(将)らの有段者5人と
山○さん、赤○さん、高○君、西○君と私の5人の10人で稽古した。
座技から正面打ち第1教から立ち技に発展させお互いに研鑽した。
そのあと正面打ちの入り身投げ。最後に肩取り第2教を行なった。
型の稽古とその変化の稽古の区分がどうあるか。自身で稽古した。冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺道場

2011-04-14 23:28:19 | 合気道
 母の退院のために豊中に向かった。
万博公園の桜が満開で中央環状線に向かって張り出している。見事な光景だ。
 子供の部は、ユキちゃん、タク君、ハルヒ君、ユウマ君、夏ちゃん、セナ君、
セナ君のお姉さんが体験で、またお母さんも…大人は、徳○さん、和木指導員と私の11人で稽古した。
体験のメンバーがいたので、基本動作から丁重に稽古した。
正面打ちから捌きを次いで1教の動きと正面打ち入り身投げを行ない稽古を終えた。

 大人の部は、アユミちゃん、徳○さん、和木さん、植田さんそのあと池端師範、高○君
佐々木さん、終わりがけに、西○君が来て合計9人の参加となった。
稽古は素振り3本、捌きから、呼吸投げ、1教などを稽古した。冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八尾南道場

2011-04-12 23:25:00 | 合気道
 バス停の八尾南駅を降りると、真向かいに公園と保育園がある。
その外周は桜が満開になっている。
また道場の行き帰りでみる桜は気持ちを和ませてくれる。

 道場を開け子供たちを待っていると、ユウタ君、チナツちゃん、ショウキ君が現れ、
ほどなく斉○君、ユウマ君、ダイキ君、カリンちゃん、酒○ちゃん、
マリヤちゃん、ソウイチロウ君、河○君、タツヤ君の12人のメンバーがやってきた。
火曜日も10人のメンバーを超え道場らしくなってきた。

 準備体操から、素振り(正面打ち、横面打ち、横面打ちその2)を行い、
相手を作り、正面打ち、横面打ち、横面打ちその2を後退して見切る稽古をした。
その後正面打ちの1教を稽古、更に入り身投げを行い稽古を終えた。

 大人の時間は、河○さん、坂爪さん、植田さん、河○さんと私の5名となった。
最初に内への動き、外への捌きを行ない、最初に逆半身片手取り1教の動きを
稽古した、相手が持っている腕を動かさずに反対の手で相手に当てていく、
そこから相手の外側に当てていく動きを稽古した。
次に正面打ちの第2教を、打ちに来た相手に合わせて落とす動きから2教へ。
更に正面打ち入り身投げを稽古。次に摺り面でで会わす稽古から相手の手首を
内から落とし小手返しへ。最後にその動きから呼吸投げを行ない大人の稽古を終えた。
冨永

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺道場

2011-04-10 23:30:56 | 合気道
いい天気になった。来週の下見に早朝、吉野の方に車で走った。
街中でも見かける染井吉野の桜は満開に近くなっているが、
吉野に来ると山桜が中心となるせいで、奥千本あたりはまだ堅い蕾だった。
高城山展望台から、雲海の彼方にふたかみ山が見えた。

 9時30分前に道場に着き、扉をあける。
子供は、奥○君、夏ちゃん、大人は徳○さん、栗○マダム、道上さん、寳田さんと私の7人で稽古した。
準備体操、受身を寳田さんにしてもらった。
最初に基本動作で行っている回転の動きを理解させるために、片手取りでの立ち位置を変える運足として説明した。
そのあとその位置から入り身投げを稽古した。
次に自然体で相手に両手を持たれ、膝を落とし、腕を肩を使って相手を動かし、
手首を曲げ上に引き上げ前に突き出す動きを動作として行い、
そのあと腕を引き上げる動きを利用して天地投げの型を行った。
子供には少し難しい稽古だったが、それでも慣れて楽しんでくれたようだ。

 11時からは池端師範、佐々木さんらと剣の合せを研鑽した。
剣を会わせ1教の動き等を稽古した。
また稽古後池端師範、佐々木さんと久しぶりに昼食をとった。

 午後からは、池端師範、浦井さん、佐々木さん、中垣弟さんらの有段者と
飯○さん、栗○マダム、高○さん、中○さん、西○君、徳○さんと私の11人で稽古した。
子供の時間に行った片手取り呼吸法での立ち位置の研鑽、次に肩取りについてどこに立ち位置をとるか、
肩の使い方、当身の動きを研鑽。
最後に両手持ち天地投げを、どうしっかり持たれて相手を崩していくかをお互いに研究した。
冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする