稽古日記

2007-06-30 20:51:04 | Weblog
 12時15分、自転車に道着姿でまたがり道場に一番のりしてきたのは○本君でした。北川先生が来られるまで二人で杖を使って受身の稽古をしていました。
今日は冨永師範は仕事のため北川師範が八尾南と広陵の稽古を代行されました。
 子供の部は受身と膝行の稽古のあと、片手取り隅落とし・片手取りの呼吸投げ・一教(表・裏)小手返し・天地投げ。○本君がしきりに、「これは審査に出る?」と聞いてきます。やる気満々で嬉しいです。審査の予定は10月ですから、それまでに八尾南の子供達はもっと一杯身につけてくれそうです。
 大人の部は北川・宝田・道上・谷内・畔柳・植田の6名で、常連の佐々木さん達がお休みでした。内容は片手取りの隅落とし、片手取り呼吸法・片手取り二教、小手返し・入り身投げ、座技呼吸法。 谷内さんが取りの時の特徴は体重を相手に預けてくることで、座り技だと二人とも共倒れ状態になってしまいます。力や体重を利用しないで、『形(理合い)』で動いてもらうと、その違いにご自分で驚いておられました。これだから合気道ってハマちゃうのです(^∀^)
写真は北川師範の受けをする○原ちゃんです。(稽古中、お父さんをバンバン投げては嬉しそうにします。どちら似なのかな?)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺道場の紹介

2007-06-29 09:47:35 | Weblog
 昨日の藤井寺道場の一般の稽古時間の写真です。
片手取り後ろ首絞めの、さばき方の説明をする師範。
受けは藤井寺道場で土曜日などに空手を長年教えておられる金田師範で、
説明に聞き入るのが八尾南道場の指導でもおなじみの和木先輩です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古日記

2007-06-26 23:24:50 | Weblog
 子供の時間に小学校2年の男の子、H君の体験参加がありました。学校の体操服姿で元気一杯に稽古してくれました。合気道の稽古時間には正座や膝行など、現代の子供達にとっては少々窮屈な事柄もあります。少しの窮屈を辛抱できる力をつけながら大きな辛抱もできるようになって貰えればいいなと、そんな思いで座り方を直させて頂きます。
 大人の時間は師範・北川・坂爪・金光・長谷川・佐々木・谷内・赤松・福田・植田の10人でした。正面打ち一教・入身投げ・片手持ち四方投げ・後ろ首締め三教・諸手取り呼吸法などでした。
 今日の写真は赤松さんが撮ってくれました。「受けをしているところじゃなくて、もっと格好いいところを撮ってよ。」と、師範がカメラ目線でぼやいている瞬間です。取りは長谷川さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古日記

2007-06-23 19:15:46 | Weblog
 今日は八尾南も暑かったです。Y君の同級生の女の子が二人体験参加に来てくれました。そこへさして仕事中の安田さん登場!背中に羽の生えた天使に見えました。Y君も見学参加の友人の指導を自分からやってくれるのでビックリ!
 大人の部は師範・池端・安田・奥本・谷内・澤田親子・畔柳・植田の9人。澤田ちゃんは習い始めてふた月足らずですが、身体の使い方が上手くなり今日は丸々2時間稽古されてました。今日初めて着た道着姿で、自称「ちょいワル親父」のお父さんと記念のツー・ショット。いたって品行方正ですが、最近少しメタボ傾向で身体がちょいワルだとか。柔道3段の道着は年季が入っておられます。
 安田さんは稽古のあと夕方からの会議に戻られました。池端先生は夜の香芝にも行かれるそうです。師範は広陵に出かけていかれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古日記

2007-06-19 22:07:58 | Weblog
◎本日の子供時間は一番新しいNちゃんが早くも道着姿でした。今日はどの子も正座を直されてないようで、まずは第一目標をクリアです。
◎大人時間の参加は坂爪・佐々木・道上・植田の西大和会との二股組と、谷内・赤松・福田・長谷川の純血正勝会の各氏。長谷川さんは大学時代に九州の合気道を学ばれましたので、私が習ってきた理合いとの違いがあって大変勉強になります。
◎稽古中、赤松さんの急所に当身を入れてしまいました。寸止めして絶対触ってませんが、北川先生に報告されそうでマズイ(・・;)
◎写真は稽古のあとで検討会中の赤松さんと福田さん。片手取りの捌きの復習をしてる場面ですが、福田さんの崩しが甘いと赤松さんの蹴りが飛び、周りは袴を畳んだりしながら見物しています。
◎参考メモ:杖新型の1 受けの突きを取りは体を開き巻き落としながら胴突き、これを受けられて受け側の突き。それを受けた流れを使って取りの横面打ち。杖が全然吸い付かない(TT)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こつまなんきん

2007-06-17 09:45:30 | Weblog
 「はちきん」といえば男4人前をいくという土佐女。河内女は「こつまなんきん」と呼ばれます。道の神さんと私は元八尾在住で、畔柳さんは現八尾市民。道の神さんのご実家に近く私も子供の頃に畔柳邸にご縁があったことが判明し、昨日は3人でローカルネタで盛り上がりました。お二人とも流行りのセレブマダム系で、ティラミスもどきのヨガのお話などされてました。負けじと私は腰痛体操をご披露。お初の道着姿ですが河内女に似合いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古日記

2007-06-16 21:23:00 | Weblog
◎写真は貫禄の指導部長のT君。おめでとうございます。正勝会道場の次の審査は10月の予定ですから後輩の指導をよろしく。
◎大人時間のメンバーは師範・金光さん・奥本さん・佐々木さん・谷内さん・道上さん・畔柳さんと植田でした。(河内の三人娘結成しました)
◎今日は梅雨とは思えぬお天気で、ゴルフで誰かが休んだ木曜とは大違いの梅雨晴れでした。微笑みの貴公子風の佐々木さん、今日は八尾南→広陵と2レッスン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺道場の紹介

2007-06-14 23:44:16 | Weblog
 藤井寺道場は木曜と日曜に稽古があります。
子供の時間の指導は師範と和木先輩。大人の時間が始まる頃には北川先生や池端先生、篠原さん、坂爪さん、金光さん達といった八尾南正勝会道場でも活躍されているメンバーの顔が揃っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古日記

2007-06-12 23:32:11 | Weblog
◎子供の部のY君はどうなる事かと思いましたが道着を着たせいか、ひと月足らずで正座も出来るようにりました。新入のNちゃんは、他の子と遊ぶでもなくまだ様子見のようですが、一緒に稽古していていると時々にっこりしてくれます。◎先週ジャージで見学に来られた長谷川さんが、今夜は年季の入った袴姿を披露され、大学時代以来という稽古も稽古のあとの自主稽古の雰囲気も懐かしがっておられました。◎福田さんによると当会に入門する3年も前に、オリジナルTシャツ3枚を北川先生に買わされたそうです。あんなマニアックなTシャツを合気道関係者以外によくまあ売り込んだものだと北川先生の強引さに一同感心していました。◎当会の通信教育部所属の息子がスクーリングのごとく、ようやく稽古に出てきました。「子供の稽古って疲れるね。八尾南はハードやわ。」と言って大人の部で途中リタイヤ。立ちくらみがする~と更年期のような泣き言をこぼしていました。そんなでも本人は今年も武道館に行くつもりなのだから親の顔がみたいです。(写真は大人の稽古前)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動報告

2007-06-10 22:26:36 | Weblog
 堺の光明池の鴨谷体育館に行ってきました。西守先生が指導されている中今塾さんとの第2回合同稽古会でした。当会からは19名が参加。開場につくと大雨が振り出し、稽古が終わると雨が止んでいました。八尾南道場に入会したばかりの方々も、これから合気道を通じて沢山の出会いが待っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする