1月29日(水)八尾道場

2014-01-29 23:47:12 | 合気道
 今日は体調不良などで、初めて子供の部、私一人でした(T_T)
なかなか一人で稽古することがないので、受けや、素振り、足運びの稽古をしました。
途中から、水の入ったペットボトルを頭に乗せ、体が真っ直ぐに安定しているか確認。それから、歩み足や、転換、回転をしました。
ペットボトルを気にしすぎるとバランスがすぐ崩れて落ちてしまい、気にせず前を向き、目標を決めて歩くと、上手くいきました。
どこに気持ちを持っていくかで、変わるという気付きができました!
一人で、寂しかったですが楽しかったです!
来週は、子供たちと稽古できますように(>_<)

 大人の部は、八尾道場初の板◯さんが参加*\(^o^)/*
ゆめちゃん、植田さんと稽古しました。
初めに、正面打ちがちゃんと打てているか確認してから内外の捌きをしました。
それから、隅落とし、四方投げ、入り身投げをしました。
板◯さん「こんな良い道場があるなんて!(((o(*゜▽゜*)o)))」と、とても感動されていました(・Д・)ノ
途中、板◯さんと植田さんの親子のようなやり取りがあり、爆笑(≧∇≦)
今日も楽しく稽古できました!ありがとうございました(^-^)
和木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(水)天満道場

2014-01-29 23:03:36 | 合気道

 本日の天満道場は、佐々木が担当させて頂きました。
参加者は、先週から来られているアメリカの留学生を含む10人での稽古となりました。
稽古内容は、正面打ち・横面打ち・逆横面打ちの素振り、膝行、受身、正面打ち一教、
片手取り入身投げ・小手返し・隅落とし・呼吸投げ、両手取り天地投げなどを稽古させて頂きました。
基本技を中心に稽古させて頂きました。みなさん一つ一つの技を研究しながら稽古されていました。

佐々木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(火)八尾南道場

2014-01-28 23:58:28 | 合気道
 今日は第4火曜日なので、ちびっこ合気道教室はお休み。少しゆっくりして八尾南道場に入る。
子供の部は、山○君、中○君、カリンちゃんの3人。4人で稽古をした。
日頃は子供の部ではやらない肩取りをテーマに行った。最初で三角法で後方へ投げる。
次に肩を持たれた手を手刀で肘にかけ切り下す捌き、そこから1教の形に。
続いて小手返しと動いて行った。

 大人の部は、私、植田さん、佐々木さん、坂爪さん、河○さん、和○さん、板○さんの7人で稽古を行った。
ここでも肩取りをテーマに持たれた時の捌き、取りに来た時の捌きを稽古した。
2教表裏から呼吸投げ、入り身投げから小手返し、回転投げを稽古した。今日は特に受けの動きの意味を研鑽した。
冨永

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠藤師範 第5回奈良講習会(4/19、4/20)の開催について

2014-01-27 11:45:07 | 合気道
本年も、奈良の地で遠藤征四郎合気道本部師範による講習会を開催いたします。
詳細は当会Webサイトにてご覧ください。

参加される方は、事前に当会までお申し込みをお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日(日)藤井寺道場

2014-01-26 23:57:52 | 合気道

 子供・初心者の部は、佐々木が担当させて頂きました。
参加者は、ほのかちゃん、ゆうき君、りょうた君、まさと君、佐々木の5人での稽古となりました。
稽古内容は、正面打ち・横面打ち・逆横面打ちの素振り、受身、膝行、正面打ち一教・二教、片手取り小手返し・呼吸法・四方投げなどを稽古させて頂きました。
自分で解っている技でも繰り返し稽古し、気を抜かず、集中して稽古出来るように努力しましょう。
佐々木

 久しぶりに、日曜日の藤井寺道場の稽古に行くことが出来た。
子供の部の最初からの稽古に出れるのは本当にうれしい。
子供はユウキ君・ホノカちゃんの兄弟、リョウタ君、マサト君、タイセイ君の5人と、
大人は指導が佐々木さん、和木さんが補佐役にと私を含め、8人での稽古だった。
丁寧な佐々木さんの指導を久しぶりに見せていただいた。
稽古後、マサト君、リョウタ君、ユウキ君、ホノカちゃんに12月行った審査の結果を証書として手渡した。

 大人の部は、私、植田さん、中垣兄さん、佐々木さん、和木さん、横田さんの6人で稽古した。
基本の形として座技正面打ち第1教表裏、正面打ち入れ身投げ2態を行った。
有段者ばかりだったので基本の形の研鑽をお互いにした。受けと取り、その変化の中で形をどう見せるか考えてみた。
そのあと立ち技で、正面打ち小手返し、正面打ち回転投げ、片手取り呼吸法、
そして諸手取り呼吸法とその理合いについて私自身考えてみた。
厳しい稽古の中で当会のメンバーの絆は更に深まるようだ。
冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日(土)八尾南道場・美原道場

2014-01-25 23:43:34 | 合気道
 ここ二三日寒さが緩んで、三月の気温となり合気道も気持ちよく出来る一日だった。
子供の部はコウタロウ君、ソウマ君、瀧○君、山○君、フウコちゃん、ハルカちゃん、途中からチサト君が参加し子供は7人。
大人は私、植田さん、武○さん、途中からは村尾さんもきて総勢11人で稽古した。
準備動作、基本の動き、正面打ち・横面打ち・逆横面打ちの素振りを行った。
そのあとそれぞれの打ちに対して、一重身、入り身、1教の捌きを練習した。
また連続してその動きも行った。その後正面打ちに対して隅落とし、呼吸法、小手返しの基本の技を行った。

 大人の部は、私、植田さん、村尾さん、山本さん、武○さん、ハルカちゃんの6人で稽古を行った。見取り稽古に新○ちゃんがいてくれた。
稽古は正面打ちの3教をおこなったが、途中から正面打ちの打ち方、その捉え方、腰を捻り、3教の手首を取る手順、締めの仕方をじっくりと説明しながら稽古した。
終わりに正面打ち入り身投げを行い稽古を終えた。
細かいところを一つづつ確認しながら行った。
よく皆頑張ってくれた。
大人の部の後半に、谷内さんが見取り稽古と道場の施錠のために来てくれた。有難う。

 いつもは、八尾南道場から香芝道場に向かうのだが、今日は美原道場に向かった。
12月に行った級審査の証書を佐○親子に手渡すために来た。
美原に着くとすでに安田さんが指導してくれていた。
大人は、澤埜さん、武村さん、佐○母さん、私と植田さんの5人、子供は、フウカちゃん、
キナソちゃん・スズカちゃんの姉妹、斉○君、松○ちゃん、の10人が参加し稽古した。
安田さんの指導は肩取りだったので、それを受けて肩取りから入り身に入り後方へ、
あるいは胸に当てる動作、そのあと肩取り2教へ、そのあと上に上がる動きに合せて呼吸投げを行い稽古を終えた。
そのあと佐○親子に証書を手渡した。

冨永



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日(土)美原道場

2014-01-25 23:01:53 | 合気道
 本日は、武村さん、澤埜さん、佐○さん母子、リク君、キッちゃん、スッちゃん、ユウト君での稽古でした。
前半、大人は肩取り、子どもは交叉取りからの稽古をしました。
大人は、肩取りからの捌きをゆっくりと、子どもは交叉取りからの一教を稽古していると、師範と植田さんが来てくださいました。
指導を師範にお願いして、昨年同様、年初めの師範の特別稽古となりました。

 大人も子どもも肩取りからの稽古で、当たりや間合を意識して、呼吸投げや一教の指導をしてくださいました。技の形ではなく、
身体の使い方や相手との関係の大切さに主眼を置いた深い内容でした。
日ごろはどうしても型中心の稽古ですので、師範の指導を心に留め置いて今年の稽古をしていってくださればと思います。

最後に、佐○さん親子に賞状を授与してくださいました。

安田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日(木)藤井寺道場

2014-01-23 23:47:58 | 合気道
 今日も寒さが厳しい。ストーブに火を点けるのが道場にきて最初にやることになっている。
子供の部は、ヒナタ君、セナ君、ユウマ君、タク君、ハジメ君、ゴウ君、タイセイ君、カズヤ君、アヤナちゃん、ユメちゃん、ミクちゃんと子供は11人。
大人は私と和木さんで合計13人で稽古を行った。
前半の準備体操を私が担当し、後半は和木さんに技の指導をやってもらった。
前半は今日は主として正面打ち・横面打ち・逆横面の素ぶりから、一重身の捌き、横面打ちから入り身の捌き、逆横面で1教の捌きを行い、
それを連続して行わせみたのだがー子供たちには難しいようだー…。
そのあと後半は、和木さんが正面打ちの捌きから入り身投げ等を行い稽古を終えた。

 大人の部は、私、和木さん、久しぶりに村尾さん、佐々木さん、小○さん、植田さんの6人で稽古した。
稽古は正面打ちに対する様々な捌きから、一つの技の形を作り、それを稽古した。
逆半身から外の捌き、相半身から内への捌きから、小手返し、四方投げ、逆半身から内への捌きから腕ひしぎ、
相半身の外への捌きから入り身投げ、1教の捌きからいり身投げなど稽古した。
冨永

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(水)天満道場

2014-01-22 23:08:50 | 合気道
 今日は、天満道場の指導の担当の日である。月に1回、都会の雰囲気を嗅げる日である。
特に今日は、佐久道場の有賀先生から紹介のアメリカ人の二十歳の女性がやってくるという。
植田さんが連絡を取ってくれ、JR天満駅の改札で午後7時20分に待ち合わせをしていた。
少し早めにつくように電車に乗ったが、何でも朝から環状線が事故で遅れてダイヤが乱れたらしい。
天満駅の手前の桜宮駅で停車、やきもきしたが時間に間にあった。
改札で彼女と合流し会場に向かった。
小○さん、安○さん、武○さん、大○さん、和○さん、石○さん、山本さん、植田さん、私とアメリカ人の彼女の10人で稽古を行った。
彼女はアメリカで9年稽古していて現在初段、大学の専攻は哲学で、日本には日本語取得のため関西の某大学に留学しているという。
稽古は、片手取り呼吸法、入り身投げ、小手返し、座技の1教、半身半立ち片手取り四方投げを行った。

 稽古後天満の居酒屋で彼女を交えて、歓迎パーティを行った。
日本食であるタコのぶつ切り、ゲソノ天ぷら、アンコウの肝など彼女は果敢に挑戦し、楽しい宴となった。
来週もまた来てくれるだろう。
冨永

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(火)ちびっこ合気道教室・八尾南道場

2014-01-21 23:03:56 | 合気道
 今日は八尾市役所での用事を済ませ、くらし学習館に出向いた。
ここでマットの設営を済ませ子供たちを待った。
カナちゃんがお母さんと一緒に一番乗り。ショウヤ君、ユメカちゃん・トクさん親子、レンリョウ君、
タクヤ君、サヨコちゃん、サヨコちゃん・遅れて、アカネネちゃんとサヨコちゃんのお父さん、私を含めて11人が参加した。
ここもようやく合気道の基礎的なことが分かりだしてくれるようになった。
準備体操から基本動作、合気体操、受身法と一連の動きが出来るようになってきた。
少しづつ新しい動きを覚えてもらい、水準を上げようと思い正面打ち2教の表を行った。
手の持ち替えから、締めの仕方の違いが難しいようだ。そのあと、正面打ち入り身投げを行い稽古を終えた。
1月はこれで終了。次は2月4日の第1週の火曜日だ。

 道着のままで車を運転して八尾南道場に到着する。
ヘイガ君、カレンちゃん、中○君、山○君の4人が、谷内さん、赤松さんの指導で稽古をしていてくれた。
最近入った山○君もようやく道場になれ、よく頑張ってくれるようになった。

 大人の部は、私、植田さん、赤松さん、谷内さん、山本さん、河○さんの6人で行った。
稽古は正面打ちの捌きー逆半身で外の捌き、相半身で内への捌きーの練習から入り、
外からは小手返し、内からは四方投げ、1教、3教、入り身投げ、回転投げを行った。
捌きから技の形を作ることーその形を通じてどう学んだらいいのか…を考えながら。
冨永

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする