東京西大和会清瀬市合気道教室・藤井寺道場 令和6年5月30日(木)

2024-05-30 18:31:29 | 合気道
◎ 東京西大和会清瀬市合気道教室
参加者
 鈴木指導員、鈴木(江)さん、齋〇さん 3名

稽古内容
 指導員からの報告「本日三教、四教でした。」
 梅雨に向かう。健康にはくれぐれも。

◎ 藤井寺道場
子どもの部
参加者
 高校生 ユキムラ君、中学生 イッシン君、小学生 モモコさん
 リク君、キョウカさん、マサムネ君、リュウジ君、アキホさん、
 ユユアさん、タイシ君、加〇マサムネ君、サキさん 12名
 指導補助 徳〇さん、指導 冨永 参加者 計 14名

稽古内容
 いつものように前半は徳〇さんが準備体操から受身までを毎回
 工夫をしながらやってくれている。ありがたいことだ。
 後半は、各自の水準に合わせて1教、2教、4教と行った。
 審査受けるメンバーには、四方投げ、入り身投げを確認しても
 らった。
コメント
 審査は2名が受け、よくやってくれた。

大人の部
参加者
 冨永、植田師範、竹田さん、加藤さん、竹岡さん、板井(アヤ)さん、
 塩見さん、徳〇さん、南〇さん  計  9名

稽古内容
 片手取りで捌きを変えて1教は基本、2教は転換から、3教は内回転から
 4教は、切って当たりを使ってと中段から行った。
 最後には正面打ち入り身投げの多様な捌きからの投げを稽古した。
コメント
 みんなよく頑張ってくれた。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八尾道場・天満道場 令和6年... | トップ | 藤井寺心技館道場 令和6年5... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
体験 (阿部秀樹)
2024-06-10 14:28:03
四月より気象衛星センタに羽田r九ことになりました70歳の男性。阿部秀樹と申します。二年前まで本部道場根稽古しており2段を取得してます。勤務先の近くに合気道ができることを知り、再開したいと思いコンタクト取りました。この年ですが3段を取得を目標に似してます。体験をしたいと思いますが、可能でしょうか?

連絡先 hidenamijp@gmail.com
℡08034413359 阿部秀樹
返信する
打ち間違いしました (阿部秀樹)
2024-06-10 14:33:02
阿部です打ち間違いをしました 

    四月より気象衛星センタ―に移動になることになりました70歳の男性です。
          
返信する
合気道経歴 (阿部秀樹)
2024-06-10 14:42:47
本部では里館先生の個人指導3年ほど受け手おりました。一般では。金沢師範、藤巻師範のクラスに時々参加しておりました。遠藤師範のセミナーに参加しあことありますがなかなか高度のテクニックでした。一回しか参加したことhないのですがぜひ習得したいと思ってます。よろしくお願いいたします。
返信する
阿部様へ (植田和美)
2024-06-13 14:43:18
コメントありがとうございました。
一昨日くらいからメールとお電話をさせて頂いています。
御縁がありましたらどうぞよろしくお願いします。
もしメールが届いていないようでしたら、
再度コメントを頂くか
090-7879-3315(冨永)までお電話をください。 植田拝
返信する

コメントを投稿