4月28日(火)八尾南道場

2015-04-28 23:18:05 | 合気道

 今日のくらし学習館の「子ども合気道教室」は第4週目なのでお休みだ。
八尾南道場に直接出向いた。子供の部は、中○君、新○ちゃん、カズマ君・
ラミちゃんの兄弟、ハルナちゃん、ハルカちゃん、ショウタ君・ナナミちゃんの兄弟、
カンナちゃん・カリンちゃんの姉妹、リュウセイ君の11人が参加してくれた。
初心者が多いので中○君を見本に受身法を丁寧に行った。
その後正面打ちの素振り、そこから正面打ち1教の動きを行なった。
次に片手取り小手返しを覚えややすいように番号を点けて稽古した。


 大人の部は、植田さん、河○さん、いつもは八尾道場にきてくれるユメちゃんと
私の4人での稽古となった。
ここでは片手取りで呼吸法のストレッチのように、その次に片手取り四方投げ、
片手取り上段への捌きではそこからの導き、その後入り身投げ、下段の捌きから
導きそこから小手返しなどを行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日(月)八尾道場

2015-04-27 23:11:20 | 合気道

 今日は八尾市南木の本の防災体育館に向かった。
ついて準備をするとアカネちゃんとハルカちゃんが来て3人での稽古となった。
基本動作や受身をしっかりと行った。そうこうしていっると、久し振りに村尾さんがきてくれた。
家のほうの都合でしばらくこれなかったが顔を見せれるようになったという。
嬉しいことだ。4人で稽古していると飯田さんが来てくれ、子供の部は5人で終えることが出来た。

 大人の部は、植田さん、村尾さん、飯田さん、阪爪さん、板○さん、リさんと私の7人での稽古となった。
片手取り呼吸法から始め、足の捌きを確認しながら四方投げ表裏、片手取り入り身投げの2態、
片手取りの第1教を行った。ここのクラスも徐々に稽古を高めることが出来るようだ。

冨永

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(土)美原道場

2015-04-27 13:20:25 | 合気道

 先週が遠藤先生の講習会でお休みだったので、久しぶりの稽古となりました。

前半は、当たりをつくって相手を動かし、その後一教・入り身投げ・四方投げなどを当たっている状態を抜いて自然について来るところを技に入る稽古をしました。
技ではなく、相手との接点を感じながらの稽古で楽しくも難しい、といつもながら思います。

後半は、体験の5歳の女の子とお父さんを交えて、正面打ちの捌きと一教、片手取りの呼吸法をしました。
初心者の子どもの指導は難しいものです。おまけに、自分の技量がでてしまいます。
師範がよく、「初心者を中心に稽古をしましょう。」とおっしゃいます。それは、初心者のために、だけではないということを肝に銘じておかなければと思います。

稽古終了後、賞状をわたさせていただきました。次の審査に向けて、また稽古に励んでほしいと思います。


参加は、佐○さん母子、市○さん、キッちゃん、スッちゃん、体験親子でした。

安田

写真:4月11日撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日(日)藤井寺道場

2015-04-26 23:57:26 | 合気道
子供の部は、佐々木が担当させて頂きました。
参加者は、まさと君、ゆうき君、ゆうじん君、いぶき君、新しい女の子、しまだ君、冨永師範にも参加して頂き、佐々木の8人での稽古となりました。
稽古内容は、受身、膝行、正面打ち・横面打ちの素振り、正面打ち一教・入り身投げ、
片手取り隅落とし、両手取り天地投げ、座技呼吸法などを稽古させて頂きました。
久しぶりの暑い日でしたが、新しい女の子も入会してくれ、皆熱心に稽古していました。

佐々木



 朝からいい天気だ。今日は岡山県津山で遠藤先生の講習会がある。
植田さんが当会の代表で行ってくれた。
私は今日夫婦で体験したいというかたが来られるので子供の部から道場にむかった。
子供の部は、ユウキ君、マサト君、ユウジン君、イブキ君、山○ちゃん、嶋○君の6人が参加した。
佐々木さんが丁寧に指導してくれていた。

 大人の部は、中垣兄さん、安田さん、浦井さん、佐々木さん、飯田さん、横田さん、
鯖戸さん、織○さん、板○さんと体験のご夫妻と私の12人で稽古した。
体験のメンバーが来るということで声をかけたらこれだけのメンバーが集まってくれた。
稽古は片手取り呼吸法の捌き、投げまでの動きなど稽古し、
その後四方投げ、片手取りの捌き方から入り身投げを行なった。
途中で水分補給で休憩をとり、正面打ちの素振り、1教に当て、技としての形を行い稽古を終えた。
体験のご夫妻はGW休みと5月10日の選手権大会が終わった次の日曜17日から稽古に通ってくれるらしい。

来週は5月3日(日)~6日(水)まで稽古は休みになります。
冨永


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(土)八尾南道場

2015-04-25 23:18:58 | 合気道
 
 もう暑いぐらい。
子供の部は、ヒナタちゃん・ナゴミちゃんの姉妹、ジュリちゃん、リュウセイ君の4人、
植田さん、赤松さん、谷内さんと私の大人が4人、一対一の指導体制で行った。
基本動作、正面打ちの素振りから体の転換などの動作、後方受身を行ってから、
隅落とし、天地投げ、正面打ち入り身投げを行なった。
5月10日の香芝市選手権大会の連絡と奈良講習会での香港のお土産を皆でいただいた。


 大人の部は、私、植田(和)さん、植田(将)さん、赤松さん、谷内さん、ソウマ君と久し振りに山原さんが来てくれた。
山原さんは八尾道場の運営を支えてくれているが、仕事が忙しくて肝心の稽古は休みが続いていたが、また稽古に来れるようになったという。
嬉しいことである。
稽古は、片手取り呼吸法、片手取り四方投げ、片手取り入り身投げなどの基本技の研鑽を行った。
手の持ち、相手をどう導くかなどを中心に稽古した。
稽古後赤松さんに弐段の証書を手渡した。
おめでとう!益々の活躍を期待しています。

冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(木)藤井寺道場

2015-04-23 23:55:00 | 合気道

 いい天気となった。背広を着ていると暑いぐらいの日だった。しばらく晴れの日が続くらしい。
道場について準備をしていると、子どものためにと奈良講習会で香港の栗原さんからの土産のチョコを植田さんが家事の途中で先に持ってきてくれた。
子どもは、セナ君、ヒナタ君、リョウタ君、リュウキ君、ハジメ君・ゴウ君・リミちゃんの3兄弟、
ミクちゃん、アヤナちゃんの9人、最初は和木さんと私の11人だったが、途中から日曜日の嶋○君がやってきて12人だった。
前半は、基本動作、受身や少し体力づくりのために「熊の疾走」や兎跳びなどを行った。
その後正面打ち1教、正面打ち入り身投げ等を行った。
稽古後、香港のチョコをいただいた。
子供達は珍しいお菓子に喜んでいた。

 大人の部は、植田さん、佐々木さん、和木さん、中垣弟さん、小○さん、大○さんと私の7人で稽古した。
肩取りの捌きからそこから回転投げへの動き、次に肩取りから内回転で捌き、その後正面打ち3教などを行った。
稽古後、講習会で沢山の方々からいただいた土産の菓子をいただいた。

冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(水)天満道場

2015-04-22 23:18:26 | 合気道

 今日は植田和が担当させて頂きました。
暑いのか寒いのかわからない季節ですが、春物のコートの下は着ぶくれせずにすむようになりました。

 講習会、お疲れ様でした。
数日前に終わったばかりの奈良講習会も夢のなかの出来事のようです。
また一歩づつ、一歩づつと思います。

 今日の天満道場では4月1日(水)に冨永先生が香芝道場で行われたプログラムを試みました。
参加は植田将さん、赤松さん、武〇さん、安〇さん、小〇さん、田〇さん、和〇さん、阿〇さん、植田の9名でした。

テーマは両手持ち

①呼吸法(表・裏)
②四方投げ(表・裏)
③天地投げ(入身・転身)
④回転投げ(切り上げて外回転・内回転)
⑤足を踏み替えて二教(表・裏)

片手取りで稽古している技でも両手取りになった途端に左右が判らなくなったり、
自分の手がもう片方の手や身体の動きを邪魔したり、色々な様子が見受けられました。


稽古後恒例の生ビールを飲みながらの反省会では、
力を抜いて尚どうして相手を崩せるのか?という天満道場らしい質問も頂きました。
相手を崩すというより、相手が崩れるという事なのでしょうか??
そういえば力を抜いたら動けないじゃない!?と昔は疑問だったのを思い出しました。

 天満では4月29日(祝・水)も稽古があるそうです。
時間は17時30分~19時30分。

平日の水曜は、香芝道場・八尾道場・天満道場と3箇所に別れて稽古していますが
祭日の機会に天満道場で集まって稽古するのも面白いかと思います。

植田和



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日(火)合気道こども教室・八尾南道場

2015-04-21 23:06:54 | 合気道

 今年度から二部制になった子ども合気道教室初心者の部の稽古が今日で2回目。
アオト君、アユミ君、トキト君、タケル君、コウタ君の5人が元気に参加してくれた。
全ての子どもが低学年なのでほとんどの時間を、柔軟を体操、基本動作、後ろ受け身を行う。
何よりもこの時期、座り方、立ち方、礼の仕方を覚えてもらうのが大切、先日の保護者への説明会に理解を求めておいたので、正確におしえやすい。
そうこうしていると上級のメンバーのタクヤ君が来てくれた。
技は、正面打ちの素振りから1教を行った。
終わり頃には上級者のメンバーのレンリョウ君、ソウタ君・カンナちゃんの兄弟、シュート君・カリンちゃんの兄弟、カナちゃん、と最初に来てくれたタクヤ君の7人が来てくれた。
このメンバーはすでに1年以上経っているので、基本動作の意味や合気道の技の名前等を学ばせていきたい。正面打ち2教、入り身投げなどを行った。

 八尾南に向かった。着いてみると植田さんが全員で輪になって手をつなぎ、受け身の特訓中であった。
子どもは、中〇君、カリンちゃん・カンナちゃんの姉妹、カズマ君・ラミちゃんの兄弟、大〇君、ハルナちゃん、
ハルカちゃん、ショウタ君・ナナミちゃんの兄弟、新入会の男の子の11人が参加した。
後半の30分から私が指導をとった。
片手取りの四方投げを分解して号令を掛けながら行った。

 大人の部は、私、植田さん、阪爪さん、河〇君、齊藤君の5人だった。
ここでは肩取りの捌き、2教につなぐ段階まで、回転投げに入るところまで、
捌きを変えて内回転してない回転、続いて正面打ちに代えて3教に入るまでを行った。
終わりに抑えて反応する相手の動きに合わせて技をかけることを行い稽古を終えた。

冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日(月)八尾道場

2015-04-20 23:21:36 | 合気道
 講習会後の京都の観光を終え、香芝に戻り八尾道場に向かった。
これから一年、第7回目の遠藤先生奈良講習会を目標に修行の毎日が続く。

 子どもの部にはハルカちゃんが来てくれた。
基本動作、受け身等を行い、正面打ちの2教、正面打ち入り身投げなどを行う。
マンツーマンの子どもの稽古に彼女はよく頑張ってくれる。
当会の発展は、会員一人ひとりと私との絆をつくることと思う。
私の指導力がためされるともいえる。

 大人の部には誰が来るのだろうと待っていたら、平〇君が来てくれた。
ここでも二人の稽古となった。テーマは諸手取りとした。その取り方、足の捌き
動くところを動かし、呼吸法、そこから1教、次に挙げた手を落として回転投げにと稽古した。
彼は中学1年生、合気道をこのままずっと続けてくれたらと思う。

冨永

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日(水)八尾道場

2015-04-16 23:38:20 | 合気道

 子供の部は、そうちゃんと、ふうかちゃん、そらちゃん。今日は、お母さんの代わりに、お父さんが来られ見学されていました(^-^)
慣れてきたのか、少しずつ本領発揮の そらちゃんは、不思議な動きをします(⌒-⌒; )そうちゃんとエエコンビになりそうな予感(⌒-⌒; )
ふうかちゃんは、真面目に技に取り組んでいました。
今日は初めて正面打ちの素振りと捌きを。技は復習で片手取り隅落とし、両手持ち天地投げをしました。
皆さん稽古お疲れ様でした、ありがとうございましたo(^▽^)o


 大人の部は、八尾道場を陰で支えてくれている山原さん、水曜日の八尾道場初の坂爪さん、そして ゆうちゃん、ユメちゃんが参加o(^▽^)o
始めは正面打ちの捌きを何態もしたあとに、その次は、あえて技を指定せず捌いたあと受けの崩れた状態で技を決めてもらうようにしました。
次は片手取りで手首だけ、肘から、肩からと腕を動かしてもらい違いを感じてもらいました。
次は半身半立ちの片手取りで持たれた腕を、いろんな形で捌いてもらいながら違いを感じてもらいました。
今日は全員と稽古が出来るようにしました。一人一人の違いを感じてもらう為に(^-^)
皆さん稽古お疲れ様でした、ありがとうございましたo(^▽^)o 和木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする