藤井寺道場

2011-03-31 23:18:27 | 合気道
【子供の部】
 冨永師範が仕事の為、和木が子供の部を担当させていただきました。

今日は春の陽気で暖かい中、陽気な子供達と稽古をしました(^O^)
前半は、子供達の体力に合わせながら準備運動を行いましたヾ(^○^)

 後半は、正面打ち、横面打ちがちゃんと打てているか、下半身が安定しているか、細かい部分を説明しながら、じっくり時間をかけて稽古しました。
最後に、正面打ち第一教を分解しながら稽古して終わりました。
最初はふざけていた子供達も(;O;)みるみる姿勢が良くなり顔つきも変わり、こちらがビックリするくらい(゜口゜)上達していきました。
さすが子供達はすごいです!( ̄ー ̄)

リーダー的存在だった益田君が中学生になる為、道場を卒業し寂しかったですが、皆頑張ってくれ楽しい稽古が出来ましたo(^-^)o
せな君、ゆきちゃん、たく君、ゆうま君、はるひ君、そして補佐をしていただいた徳田さん、ありがとうございましたヾ(^▽^)ノ  和木


【大人の時間】
 今日は年度末である。私の職場でも定年を迎え退職する方々があった。
見送る気持ちを込めて花束を贈る習わしになっているが、
ご本人達から花束を購入する費用を東日本巨大地震の義援金にして欲しいとの申し出があった。
なるほどと思った。

 今日はその方々退職者への懇親会が行われた為、藤井寺道場に着いたのは8時前だった。
池端師範に仕事で遅くなると代稽古を依頼していたが、
どうにか間に合ったので準備体操を池端師範にやって頂いたあと私の受けをお願いし稽古を始めた。
 植田さん、和木さん、佐々木さん、高○君、徳○君、西○君、金○君、アユミちゃん、植田(暉)君の11人で、
肩取りをテーマに、二教・小手返しなどを稽古した。
 
 今年は桜の便りが遅れていたが、和木さんより桜咲くの報告があった。
資格試験合格発表が今日あったそうだ。おめでとう。冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八尾南道場

2011-03-29 23:36:25 | 合気道
 今年は、いつまでも寒さが残る。
被災地の皆様を思うと、せめて気候だけでもよくなってほしいと祈る。
昨年はもうサクラの開花が聞けたのだが…。

 岡○君が一番乗り、○寄君、野○君、チナツちゃん、ショウキ君、斉○君、カイト君
ユウタ君、カリンちゃん、大○ちゃん、ソウタロウ君、マリヤちゃん、河○君の13人で稽古した。
最初に、正面打ち・横面打ちその1、その2の素振りを練習。
そこから膝行、受身、そのあと正面打ち2教を稽古した。
つぎに正面打ち小手返しを稽古した。
子供たちに型を通じてその使い方を練習した。

 大人の部は、池端師範、植田(和)・佐々木・植田(将)・坂爪さんらの有段者と
赤○さん、澤○さんと植田(暉)君と私の9人で稽古した。
ここでは肩取りをテーマに稽古した。
最初に三角法で肩取りを崩し入り身で倒す、そのあと肩を開いて落とす。
次いで肩を回して相手の腕を落としていく。
更に肩取り正面打ちから相手の横に
入り腰を捻って相手の腕を落とし足を開いて2教を、そのあと小手返し。
つぎに回転投げなどを稽古した。
最後は後ろ両手首取りの動きを練習して今日の稽古を終えた。冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺道場

2011-03-27 23:24:58 | 合気道
【午前の部】
 本日は、冨永師範が神戸はせいぶ館の稽古に参加されたため、私が担当させていただきました。
三月もあと数日で終わりですが、奈良の朝の空気は冷たく、山から降りて大阪へ着いても、まだ少し冷たいです。
稽古が始まるまでは、ストーブで少し暖をとりましたが、身体を動かして汗をかけると、窓を開けて気持ちのいい空気を取り入れました。
 参加いただいたのは、か○ちゃん、益○君、栗○さん親子、徳○さん、道上さんに、見学で道上(恵)さんでした。
飛び受け身、二教、内回転投げのリクエストもありましたので、受け身、呼吸法、一教、二教、入り身投げ、内回転投げ、四方投げを稽古させていただきました。
技を次々と変えていきましたが、皆さん最後までしっかりと稽古してくださいました。
 三月の最後の日曜日となり、今日でここを卒業される方もいらっしゃいました。また、一足先に卒業された方もいらっしゃいます。皆様、楽しく稽古させていただき、ありがとうごさいました。今後とも、それぞれの場での修業を楽しんでいただけたらと思います。
また、少しずつ積み重ねていきましょう。宝田


【午後の部】
 本日の藤井寺の大人の稽古の時間は中垣が担当させて頂きました。
片手取り呼吸投げ、一教、四方投げ、正面打ち一教、二教、三教(表)四教(裏)、横面打ち入身投げ、天地投げ、座技呼吸法。
今日の稽古の参加者は和木さん、高〇さん、徳〇さん、中垣を含めて少数の4名でした。
 寒さも少し和らいだ中、道場の畳も広く使わせて頂き、とても動きやすく稽古をさせて頂きました。有難うございました。中垣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八尾南道場

2011-03-26 23:52:33 | 合気道
 早朝、母の入院の連絡が入り豊中に向かった。
母の容態を確認して八尾南道場につくと、
植田指導員がいつもどおりの時間に道場をあけて子供の部の稽古をスタートしていてくれた。
ゴウ君、ユイ君、キョウシロウ君、レイナちゃん、キララちゃん、カイト君、コタロウ君
冨○ちゃん、サヤカちゃん、ユウセイ君、西○姉妹、夏ちゃん、新○ちゃん、堂○君、そしてタケト君の16人の子供と
山○パパ、○原パパ、栗○マダム、植田指導員と私の21人で子供の稽古を行なった。
座して正面打ちを行い、立ち上がり受けて腰を捻り1教に押さえ型を作る稽古をさせた。
次に立って相半身で外側に受け、入り身投げを稽古した。
サヤカちゃんと冨○ちゃんが中学になり勉学に励むという。
この時期はいつもさみしい。

 大人の部は、池端師範、植田(和)・植田(将)・佐々木・村尾さんらの有段者と
○原さん、栗○マダム、畔○さん、山○パパ、堂○兄と私の11人で稽古した。
片手取り呼吸法から稽古に入り、1教、入り身投げ、呼吸投げを片手取りでその動きを研鑽した。
合気道のイメージがそれぞれの頭の中にある。それは自身の武道のイメージと繋がっている。
そのイメージがどうあるかを考えて稽古したい。
投げつけたらいいのか。つよければいいのか。そんなことを考え稽古した。
堂○兄君が有名高校に入った。しばらく休部するという。
真面目な彼のこと、勉学で素晴らしい結果を出してくれることと思う。冨永

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺道場

2011-03-24 23:45:08 | 合気道
 今日も寒さが堪える。車で藤井寺道場に着く。益○君が来ていてくれた。
徳○さん、ユキちゃん、タク君、ユウマ君、夏○ちゃん、セナ君と和木指導員、
私とで稽古した。
最初に和木指導員が準備体操を、それと基礎体力をつける運動と基本動作をしてくれた。
そのあと座って正面打ちの素振りを行ない、中心線で振れるように。
つぎに足を一歩立てて正面打ちの素振りを行い、ここから両腕で受け、
腰を捻って落とす動きを丁寧に行ない1教の表を行なった。
そのあと立って横面打ちの素振りから
打ちこみに対しての受けのタイミングの稽古。そのあと中へ転換する捌きの動きを稽古していたら、
それだけで子供の時間が終わってしまった。

 大人の部は、池端師範、和木・植田・佐々木さんらの有段者、
高○君、あゆみちゃん、徳○さん、西○君、金○君と私の10人で稽古した。
最初は、和木さん、徳○君、アユミちゃんとで8時までの間、準備運動として
正面打ち・横面打ち・横面打ちその②の素振りの練習。正面打ちの歩み足での前進後退での練習をした。

 8時より今日の稽古のテーマを横面打ちとし、最初にその横面打ちを受けるタイミングの確認、
そのあと受けて転身して捌く動きの練習。
次に受けた手を誘い入り身投げの型にしていく。
投げることを目的としないで、相手の力の動きをどう運ぶかを研鑽した。
同様の捌きから四方投げを、次いで1教をというふうに捌きから変化を行い型を作る稽古をした。
次に逆半身から横面打ちに入身し、相手の腕を返して二教の動きを、更に小手返しをと言う風に稽古した。冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八尾南道場

2011-03-22 23:38:45 | 合気道
 この日、東日本大地震の支援の新しい発表があった。
府下市町村で今度は事務職員を4人派遣するらしい。
支援の輪が広がって被災地が早く復興に向かうことを祈るばかり。



 道場を開いて待つ。子供たちが来てくれた。
○寄君、野○君、斉○君、チナツちゃん、ショウキ君、土曜から火曜日に移ったケイト君、サクラ君、
ソウイチロウ君、マリヤちゃん、カイト君、岡○君、カリンちゃん、大○ちゃん、ヒロキ君の14人が来てくれた。

火曜日の子供の時間も子供たちが多くなってきた。
基本的な体を動かすこと。柔軟体操などを行い、気持ちを高めていく。
遊びと区別しながらまたスポーツとも線を引きながら、なお加えて精神を高める武道の一面をどう子供の時間に指導するか。
正面打ち、横面打ち等の素振りから相手に当たる位置、それを捌く緊張感を伝えながら稽古することの難しさを感じる。
捌きから今日は技の型は正面打ち第1教のみの稽古となった。
一人途中で泣きぐずったが、最後は元気に稽古してくれた。


 大人の時間は、池端師範、佐々木・阪爪さんらの有段者と赤○さん、谷○さん、畔○マダム、澤○ちゃん、遅れて栗マダム、と私との9人で稽古した。
ここでは、横面の打ち方、受け方、中への捌きを中心に、最初に崩してから方向を変え入り身投げ、四方投げ、
さらに上に上げて1教、腕ひしぎを行い、最後に後ろ両手首の動きを練習した。
横面打ちを落としてからの自身の姿勢を研鑽した。冨永




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺道場

2011-03-20 22:21:46 | 合気道
【午前の部】
 本日は、冨永師範が名古屋へ合気道を稽古されに行きましたので、私が担当させていただきました。
気温も暖かくなり、ほぼ春の陽気となりました。途中で窓を開けて外気を取り入れました。
参加いただいたのは、山◯さん親子、か◯ちゃん、な◯ちゃん、徳◯さん、和木さん、道上さんでした。
準備運動で軽く身体を暖めたあと、呼吸法、一教、入り身投げ、小手返し、四方投げ、天地投げを稽古し、
最後に大人は正面打ちのかかり稽古、子供は肩押しをさせていただきました。
肩押しは、子供のリクエストにより、和木さん、道上さん、山◯さんと、交代でさせていただきました。
皆さん最後まで、しっかりと汗をかいて稽古してくださいました。
また、少しずつ積み重ねていきましょう。宝田

【午後の部】
 大人の稽古は、池端師範に指導をして頂きました。
参加者は、和木さん、中垣さん、飯○さん、栗マダム、藤井寺初参加の八尾の山○さん、平野の山○さん、中○さん、高○さん、宮○さん、徳○さん、
後半から寶田さん、道上さんも参加されて、佐々木の合計14人での稽古でした。
正面打ち素振り・横面打ち素振り・逆横面打ち素振り、正面打ち捌き・合気落とし・隅落とし・一教・小手返し・四方投げ、片手取り入り身投げ・呼吸法、座技呼吸法などを指導して頂きました。
審査が近い事もあって、皆さんアフター稽古も頑張られていました。
稽古後、栗マダムからお菓子を頂きました。ありがとうございます。佐々木
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八尾南道場

2011-03-19 23:29:43 | 合気道
 また少し寒さが緩んだようだ。
子供達が元気一杯でやってきた。
コタロウ君、キョウシロウ君、レーナちゃん、キララちゃん、堂○君、ゴウ君、ユイ君
ソウマ君、西○姉妹、新○ちゃん、冨○ちゃん、赤松さんの娘さん、そして日曜日の
藤井寺道場に来ている宮○君と風邪を引いて見取り稽古に来た夏○ちゃんと子供は15人だった。

 大人は私と植田指導員と赤松さんの3人の合計18人で子供の部を行なった。
正面打ち、横面打ちその1、その2の三種類の素振りを行い、
正面打ちの正しい打ち方を勉強するために、相手を作りチェックを行い、
1教の動き、タイミングを研鑽した。
子供の時間は、むしろ私の稽古になる。
次に受身を行い、基本動作、膝行等を行い、隅落としから天地投げを行い
座して立ち上がる動作を行い稽古を終えた。

 大人の部は、池端師範、安田・植田・佐々木・金光・村○さんの有段者と
栗○マダム、堂○兄、宮○さんと私の10人での稽古をした。
正面打ち捌きから、入り身投げや二教等を行なった。冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺道場

2011-03-17 23:24:45 | 合気道
 今日も昼から大阪でも雪となった。東日本の地震の被災地にも厳しい寒さとなっているようだ。
この中で懸命に共に頑張っている方々の安穏を祈る。
次々と支援の輪が広がっている。暖かい人々の善意が早く被災地に届いてほしい。

 6時過ぎに道場に着いた。和木さんがストーブの前に立って子供たちと談笑している。
タク君、ユウマ君、ユキちゃん、セナ君そしてハルヒ君の子供たち5人と
徳○君、和木指導員と私の8人で稽古した。
準備運動を和木指導員が、基礎体力づくりを加えながらしてくれた。
そのあと素振りの稽古、逆半身から外への捌き、内への捌きの後、隅落とし、入り身から後ろに倒す。
次いでそのあと、正面打ちの第1教を稽古、最後に正面打ち入り身投げで稽古を終えた。

 大人の部は、子供の時間からの和木さん、徳○さんに続き、あゆみちゃん、
久しぶりに高○さんと植田ジュニア、植田さん、西○君、金○君そして池端師範と私の10人だった。
最初に、正面打ちの素振りから見切り、正面打ちから横面打ちそれから逆横面打ち
と捌きを前半の時間を使って行なった。そのあと入り身投げ等を捌きから稽古した。
四方投げなどの稽古も行なった。
そのあと、横面打ちの入り身の捌きから1教の動き、そのあと呼吸投げを行い、
また横面打ちから中へ転換して3教、次いで呼吸投げを行なった。
捌きの中から何を学ぶか。更に研究していきたい。 冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八尾南道場

2011-03-15 23:40:28 | 合気道
 稽古から戻ってしばらくすると、静岡震源でも地震があったようだ。
東日本大地震にあたり私の職場でも消防士らが派遣された。また義捐金の窓口も設定された。
早い復旧を祈るばかりである。


 夕方、道場に向かった。
カイト君、斉○君、岡○君、チナツちゃん、ショウキ君、野○君、○寄君、カリンちゃん、
ユウタ君、ソウイチロウ君、マリヤちゃん、大○ちゃん、タイキ君、山○君
そして今までは土曜日に通っていたケイト君・サクラ君の参加で子供は16人がきてくれた。
準備体操から基礎体力に腕立て伏せ、屈伸運動等を行い、合気道の稽古を行った。
正座させ、相手を設けて正面打ちの動作、それに伴って両手をあわせる、打ってきた力の方向を下へかえす。
このように順序に従って座技の1教の型を研鑽した。
次いで相半身片手取り(交差取り)小手返しを次に稽古し、最後に正面打ちに対する捌きを稽古した。

大人の時間は、谷○さん、赤○さん、畔○さん、植田さんと私の5人で稽古した。
稽古の人数は少なかったが、その代り来てくれたメンバーにそった充実した稽古ができた。
最初に正面打ちの間合いを見切る稽古、連続して横面打ちの見切り、更に逆横面打ちに合せる連続の稽古。
続いて、正面打ちに外から・中からの捌きを稽古し、外からへの捌きから、内からの捌きからの入り身投げを稽古した。
次いで同じように第2教、小手返しなどを、固定した技の型にとらわれないで捌きを中心に稽古した。
そのあと、後ろ両手首取りの動きの2種を稽古し、身体の使いを稽古した。
皆様ご苦労様。冨永
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする