goo blog サービス終了のお知らせ 

極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

あと10日・・・?

2008-06-15 21:05:39 | 茶園のご機嫌

_dsc7924 いつになったら始まるのでしょうか???二番茶は・・・例年の感じでいけば25日ぐらいかなと思っていたのですがこれじゃぁ・・・圃場№49【さやまかおり】・・・一番茶の摘採日(5月7日)を考えれば6月25日は摘採後48日・・・やはり5月はかなり低温で推移したので遅れてますかね・・・ここよりも早く摘んだところもあるのですがたいして違わないしね・・・まあ時期がくれば摘めるようになるでしょう・・・慌てても仕方ないし・・・って、7月はスケジュールが厳しいんだった!!お願いですから少しでも計画に近い線でよろしくですm( _ _ )m

開設からの連続アップ611日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り・・・

2008-06-14 20:26:02 | etc

Dsc_6284 一年に何度か作ってくれる(もちろん奥さんがですよ)パウンドケーキ・・・抹茶の代わりに我が家のパウダー茶を使い風味を出す・・・色も香りもなかなかではありませんか・・・お茶づくりもお菓子作りもやはり経験値が大きいですかね???何回もやっているうちに少しずつ安定したものが出来るようになりますね・・・「継続は力なり」・・・まさしくそれを実践で表しているように見えます・・・ぐったりと重い身体ながら「手もみ茶を作らなきゃ!!」と思ってしまうのは性ですね・・・f^_^;

開設からの連続アップ610日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眩しい・・・

2008-06-13 19:59:21 | etc

昨夜、久しぶりに早寝(1:00ですが・・・)をしたら5時前に目が覚めてしまった・・・やっぱり若くないな・・・前日もたっぷり睡眠をとったからそうそう眠れない・・・って、眠いんですよ!でも眠れないっていうところが悲しいのですが(;_;)・・・Dsc_6252 快晴の朝だからそれなりに気持ちもいいし、庭にある鉢植えのお茶も朝露が綺麗です・・・せっかくだから写真に収めましたがウンカがいる木もあったりして、それらは少し縮れてる・・・鉢植え君達はそろそろ更新してあげないといけないかな?今年の春はだいぶテレビで活躍したから若返りを図ってあげなきゃいけないかと・・・

開設からの連続アップ609日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さ、さむい・・・(+_+)

2008-06-12 21:27:48 | etc

一番茶は例年になく早く終わった・・・にも関わらず二番茶が早く始まる気配はそれほど感じない・・・5月にもずいぶん低温の日があってお茶の品質に影響が出たようだったが、今日あたりの気温では芽が伸びないのも当然か?ここ数年参加していたイベント等の関係もあって二番茶の終了日を意識していたが、今年からは大きな仕事を任せられたことで7月のスケジュールはメチャメチャタイトになっている・・・出品茶の調整などもあるし・・・自分の設定では7月6日と思っているのですが、お天気相手のことなのでどうなることやら・・・茶価の問題もあるが二番茶の製造については取引先から一生懸命に作るように言われているので最後まで頑張るつもりです・・・どうか暑くなる前に終わりますようにm( _ _ )m

Dsc_6239b 寒い夜、温まるために淹れたのは埼玉県育成品種で最も新しい「ゆめわかば」・・・荒茶のまま火入れの試験をしたお茶・・・生のままで萎凋香を強調しようとしたが自分としてはいまひとつ・・・火入れをすることで控え目だった萎凋香が火入れ香の奥で甘く自己主張する・・・20gほどの試験だったが、これだったら5kgぐらいやってみようかと思っちゃいますねぇ・・・

開設からの連続アップ608日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕がないと・・・

2008-06-11 23:43:28 | etc

ミスが多い・・・当たり前ですかね・・・昨夜は久々にたっぷり睡眠をとったにもかかわらず、一晩くらいで簡単に取り返せるほど若くないという事か・・・一生懸命にやっているつもりでも何かが抜けていたりする・・・一番茶後の仕上げで一番の大口のお茶を合組機に入れていたら・・・な、な、なんと下側の蓋が開いていたぁ・・・そんなバカな(;_;)・・・気が付いたのが遅かったので大量にお茶があふれている・・・勘弁してくれぇ(@_@)って感じです・・・流れる涙をふきふき(ウソ)あふれたお茶を片付けました・・・軽く1時間は無駄に使ってしまった・・・Dsc_6227 午前2時、やっと仕事を終えてお茶を飲む・・・ちょっと工夫をした【てふてふ】・・・ほくめいで作った半発酵茶は蜜の香り・・・和む(^-^)

開設からの連続アップ607日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう秋の・・・

2008-06-10 22:05:42 | etc

事業の予定を話し合う・・・【極】は入間市手揉狭山茶保存会の会長・・・自動的に茶業協会の代表役員にも名を連ねる・・・という事で、一番茶も終わり春の事業の反省と、秋の事業の計画やら確認やら・・・まあ二番茶が始まると何もできないし、終わればあっという間に秋ですから当然といえば当然・・・こういった団体の事業も増えこそすれ減る事はない・・・みんなのスケジュールの確保は大変ですがそこは協力して・・・決して先が明るい訳じゃないのですから頑張っていかないとね・・・もっとも事業も減るような業界だったらもっと大変でしょうが・・・(+_+)

開設からの連続アップ606日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日は・・・

2008-06-09 20:55:04 | etc

何をしていたんだろう???朝起きられずボーっとして一向に目のさめない自分の身体に苛立ちながら検索してみる・・・昨年もやっぱりどんよりとした身体だったようで・・・もっとも昨年は前日の夜、お手伝いをしていたドラマのクランクアップだったからすっかり抜け殻状態・・・何もする気力がなかったんじゃあないかなと思う・・・今年は一番茶の製造が終ってここまでずっと仕事がはかどらず・・・一日くらいゆっくり休まなきゃ能率が上がらないって毎年のように言いながら、間に合わない仕事を何とかしようともがいている・・・Dsc_6225 シャキッとしなきゃ・・・という事でこんな時はいつものCASTLETON 2NDフラッシュをマグカップで・・・そろそろ休憩は終わり!!仕事に戻ります(ちなみに23:30)・・・何時までやるんだぁ・・・f^_^;

開設からの連続アップ605日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千秋楽・・・

2008-06-08 20:12:51 | イベント

_dsc7889b 何度かご案内した入間市博物館ALITの国登録有形民俗文化財「狭山茶の生産用具」記念展を見てきた・・・一月半の期間があったものの、4月26日から今日までという事で生産者にはツライ!!ようやく最終日の今日になって足を運んだという次第・・・_dsc7892b 今回は登録になった255点すべての生産用具が展示されていたほか、【極】が会長を務める入間市手揉狭山茶保存会の近年の活躍が賞状やカップなどの展示とともに紹介されていて・・・そりゃ行かなきゃねぇf^_^;・・・展示経路のちょうど真ん中、とても良い場所に飾っていただきました・・・_dsc7903b 立派なガラスケースの中に入った会員達の成果が、さらに輝いて見えた事は言うまでもありません・・・こうして周りに認めていただいて「もっともっと精進を重ねなければ・・・」と、強く思うのであった・・・

開設からの連続アップ604日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い切って・・・

2008-06-07 21:56:21 | 茶園のご機嫌

R0016843bjpg バサッと更新をする・・・圃場№48【さやまかおり】は定植してから3度目の中刈り・・・最初に植えた苗は団扇みたいに枝が多くて【極】の一番嫌いなタイプの苗だった・・・それから16年、何とか自分好みの樹形に近い状態を維持はしている・・・理想の樹形にはほど遠いけど、この地方にあったずっと以前のやり方の問題点はとりあえずクリアーしているから我慢どころかな?・・・植えたら抜根するまで台切りをしないで済む茶園・・・埼玉育成の品種を中心に構成をして自分の理想の樹形に近づければ達成できる・・・そんな計画で進めてきた改植だから新しい茶園はどこもそれなりにはなっている・・・もっとも計画通りにやらせてくれないのが自然相手の難しいところで、植えて最初の冬がメチャメチャ寒くて枯れるなんてこともある訳で・・・今年も15aの改植を予定しているが、さて結果が出るのはずいぶん先ですからねぇ・・・(+_+)

NHK BS‐hi 【アインシュタインの眼】 ~あなたの知らないお茶の秘密~ いかがでしたか? またいつか再放送あればいいですねぇ・・・

開設からの連続アップ603日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焙炉じまい・・・

2008-06-06 22:31:15 | etc

毎年恒例、取引先の焙炉じまいに参加してきた・・・一番茶の反省をし二番茶の対策を練る・・・ずっと続けている定番の会議・・・もちろん一番茶の労をねぎらいながらの飲食付きですが・・・同じ問屋のグループの中でも工場ごとに今年の出来は違う・・・設備の更新をした人あり栽培や製茶工程に工夫をした人あり・・・ただ近年の茶価の低迷や、燃料代の高騰などは皆同じように降りかかる・・・それぞれの事情があるのだから当たり前ですが、良かった人も悪かった人もいる・・・良かった人は良かったように、悪かった人は改善をして二番茶に臨みましょう・・・

NHK BS‐hi 【アインシュタインの眼】 ~あなたの知らないお茶の秘密~ 再放送は5日8:15~、7日12:00~ 見逃した方はぜひ・・・

開設からの連続アップ602日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやぁ、違うもんです・・・

2008-06-05 22:14:23 | 半発酵茶

Dsc_6200b 2日に摘んで作った包種茶【おくむさし】・・・その8釜をテイスティングです・・・今回は機械摘みということもありますが同じ原葉が110kgあったので当然のように製茶試験です・・・朝4時頃少しだけ用事があって抜けた以外はほぼ予定通りに進んだ・・・Dsc_6208b 8釜もあると実に忙しいしパニックに陥る・・・今、作業しているこの原料はどれだったっけ?みたいな感じで・・・それでも完成したお茶の袋にはナンバリングをしてあるので間違えないで済むはず・・・摘み取ってからすべてが完成するまでにかかった時間は何と38時間!!って途中でダウンしただけですが・・・f^_^;・・・そう、予定通りと言いながら最後の2釜はかなり遅くなってしまった・・・が、そういうミスというか、事情というか、思わぬところから様々な発見がある・・・今回だって・・・まあ、それは自分の試飲だけでなく人にお願いして、さらには分析をお願いしてからですかね???

NHK BS‐hi 【アインシュタインの眼】 ~あなたの知らないお茶の秘密~ 再放送は5日8:15~、7日12:00~ 見逃した方はぜひ・・・

開設からの連続アップ601日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬ効果・・・

2008-06-04 19:33:45 | お茶作り

焙煎・・・一昨日埼玉県農林総合研究センター茶業特産研究所で摘んだ【おくむさし】・・・さすがにちょっとコワかった・・・時間をかけてじっくり萎凋させて、丁寧に作ったつもりだったけど香りはたたず味もいまいち・・・Dsc_6190b が、ふと目に留ったミニチュア焙煎機・・・ちょっと試してみようか・・・と、放り込んで1時間・・・うそっ!!信じられないくらいにお茶が変わった・・・うまい!!萎凋香と火入れ香は対極にあると思っていたし、相乗効果なんてないという認識だったのに・・・脱帽です・・・良く考えてみれば強焙煎で美味しいウーロン茶はいくらでもあるんだからおかしな思いこみでしたが・・・それにしても火入れがいかに重要か!!目から鱗の偶然でしたぁ(+_+)・・・おかげで注文された茶器が見つからずに発送できずにいた蜻蛉も、お出かけ前の火入れ試験をさせていただきました・・・もし結果が良かったら火入れをしてから発送しましょう・・・

NHK BS‐hi 【アインシュタインの眼】 ~あなたの知らないお茶の秘密~ 再放送は5日8:15~、7日12:00~ 見逃した方はぜひ・・・

開設からの連続アップ600日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り返ってみました・・・

2008-06-03 20:56:37 | インポート

_dsc653b7 ずっとご案内をしてきたNHK BS hi 【アインシュタインの眼】~あなたの知らないお茶の秘密 ~が放映された・・・話をいただいた当初から興味をそそられる企画で楽しみにしていた番組だ・・・お茶を、手もみ茶を科学の目で、最新の撮影技術で見せてくれるという事で、今まで自分の中にため込んできたモヤモヤの解消や新しい発見などに期待をして関わらせていただいた・・・打ち合わせは数えきれないくらい、【極】が立ち会った撮影はスタジオの2回を含め8回に及ぶ・・・製作スタッフの皆さんはどれほどの時間を費やしたのだろう?途方もないほどの撮影済みテープを見ながら視聴者の満足できる、そして関わった人の満足できる内容を持たせることはとても大変な作業だと思う・・・

今日、ディレクターの方から放映の案内の電話をいただいた・・・もちろん見るつもりで準備していたし(昨日摘んだお茶を朝8時半までかかって作って眠ったのは・・・いやほとんど・・・ですが)録画のセットもしてあったが、改めて連絡までもらえると嬉しいものだ・・・番組終了後はこちらから連絡をした・・・反省を含め振り返っての会話になったが、【極】的にはとても満足のいくものだったし好感を持って見てもらえるだけのものになっているのではとお伝えした・・・互いに精一杯感は200%のはずですから・・・これを見た方々がお茶を、そして手もみ茶に対する理解を深めてくれたらなによりです・・・

関係されたすべての方に・・・ありがとうございますm( _ _ )m

今年の春はいくつかのテレビ番組にかかわらせていただいてたくさんの勉強をすることになった・・・どういう風にかかわるにしろ制作側の都合やこちら側の都合が必ず一致するとは限らない・・・だから思い通りにならないことがあるのはある意味当然・・・関わった自分の責任も重大だ・・・深く関わっても、情報だけ、姿だけ、提供した物だけでも・・・どんな形でもそれは同じことなのかもしれない・・・だからどんな些細な事でもこだわりを持って伝えなければ、そしてやらなければならないんだと思う・・・相手が自分の世界に対して十分な知識を持っていることは稀なはずだし、こちらが意識をしてフォローしなければいけないんだと・・・とにかく沢山の人が見てくれるチャンスは、より大切にしなければならないと痛感した春でした・・・

NHK BS‐hi 【アインシュタインの眼】 ~あなたの知らないお茶の秘密~ 再放送は5日8:15~、7日12:00~ 見逃した方はぜひ・・・

開設からの連続アップ599日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りだそうですが・・・

2008-06-02 19:28:43 | お茶作り

_dsc7806b 今にも降ってきそうな空の下、最後のチャンスとお茶を摘みました・・・埼玉県農林総合研究センター茶業特産研究所にある【おくむさし】・・・とても古い品種だし、栽培されている所も殆んどないし、要するに試験も何もすることがない・・・必要のなくなってしまった可哀想な品種・・・何度も書いているように交配によって生まれた日本初の緑茶用品種・・・記念すべき品種なのに活躍の場がないなんて・・・せめて【極】が活用しましょう!!萎凋香という魅力がある限り利用価値があります・・・せっかくこの世に生まれた品種ですから誰かが作ってあげなければ・・・ねぇ・・・(+_+)

NHK BS‐hi 【アインシュタインの眼】 ~あなたの知らないお茶の秘密~ 6月3日(火)19:00放映・・・ぜひご覧下さいm( _ _ )mいよいよ明日です!!

開設からの連続アップ598日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り一週間・・・

2008-06-01 21:12:25 | イベント

Img 見れば見るほど味が出る・・・国登録有形民俗文化財「狭山茶の生産用具」記念展・・・8日までだからあと一週間です・・・昨年登録になって一部だけを見る機会はありましたが、今回は255点すべてが展示されています・・・さらには【極】が会長を務める入間市手揉狭山茶保存会の輝かしい(?)成果も展示してくださっているそうです・・・「いるそうです???」・・・そう、【極】もまだ見に行っていないので行かなきゃです・・・意外に近いとこういう事になる訳でf^_^;・・・まあ、忙しい時期でもある訳でf^_^;f^_^;・・・言い訳はともかく、皆さんは是非足をお運びくださいm( _ _ )m

NHK BS‐hi 【アインシュタインの眼】 ~あなたの知らないお茶の秘密~ 6月3日(火)19:00放映・・・ぜひご覧下さいm( _ _ )m

開設からの連続アップ597日目

HP 極茶人のこだわり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする