goo blog サービス終了のお知らせ 

極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

まだこんなことを・・・

2007-04-15 23:15:03 | 茶園管理

Photo_137 やっています・・・圃場№51【ゆめわかば】・・・昨年の12月にレールの部材を搬入しておきながら、今までそのまま・・・いくらなんでも、お茶摘みさんたちの足元が危険すぎるので敷設をしました・・・taku&shinちゃんが半日手伝ってくれたので、13aの圃場の殆んどに敷き終わりました・・・一番茶を手で摘んだら機械摘み用に台をつけます・・・Photo_138 自然仕立ては芽もかなり動いてきました・・・釜炒りで半発酵茶を作ってきましたが、初めて微発酵煎茶(萎凋させて蒸し製の煎茶にする)を作ります・・・楽しみです(^‐^)

皆で見よう【夫婦道】木曜夜9:00はTBS!!

開設からの連続アップ186日目

極茶人のこだわり http://hiruma-en.ddo.jp/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪雨上がりの朝ぁ~♪ | トップ | Rainy days and mondays »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日のは丁度いい雨ですかね、新殖の若苗と芽を伸... (老茶狂)
2007-04-16 22:22:26
今日のは丁度いい雨ですかね、新殖の若苗と芽を伸ばしかけてる成木には。もう冷える事はないでしょうね。
返信する
老茶狂様 (極茶人)
2007-04-17 00:04:35
老茶狂様

いくら肥料を与えても、太陽の暖かさと水がなければ新芽は生長しません・・・

少しぐらい冷たくても、この雨は必ず新芽を元気にしてくれるはず・・・美味しいお茶が出来ますよ・・・必ず(^‐^)お楽しみに・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

茶園管理」カテゴリの最新記事