Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

第2次絵本ブーム

2007-06-05 05:27:27 | 
 
以前、息子のお気に入り絵本の記事をアップしましたが(もう随分前です→こちら)、あの後、息子は全く絵本に興味を示さなくなってしまいました。
手に取るのは、電車の本だけ。
読み聞かせをしようと思っても、側に寄ってこなくて諦めていたのですが、2週間程前、突然、息子に絵本ブームが訪れました。

きっかけは、こちら。

”ペネロペのおかいもの”・・・コアラの女の子が主人公のフランスのアニメ。

半年位前、NHK教育で5分間のショート番組で放映されていた時に、息子が結構気に入っていたので、放映終了後、絵本を購入。
でも、テレビほど気に入らなかったのか、絵本を開く姿は見られませんでした。

それが、突然、繰り返し見るようになり・・・というか、1日に10回以上、私に読むように催促し、今では、息子も丸暗記!

お気に入り2冊目は、”ショコラちゃんのおでかけドライブ”。

食いしん坊の息子は、メインのストーリー(?)よりも、主人公のショコラちゃんが立ち寄った、パン屋のページが大好き。
こちらも、息子は、暗唱できるほど、読み込みました(読まされました・・・私)。

ベスト3のラストは、”よるくま”。お持ちの方も、多いかも。

数日前から、もっぱらこの本。
朝いちばんに、『よるくま』。寝る直前まで、部屋のどこかで、ページが開かれている状態。

息子のパターンは、まず、ページを繰るごとに、まず、自分で読む(?)。
次に、私のところへやって来て、『おかあさん、よるくま』と読ませる。
夫が在宅していれば、次は夫の番。

でも、なぜか、最後のページに到達することは、ほとんどなくて・・・。
これは、”ペネロペ”の時にも見られる傾向だけど、あるページまで行くと、次はまた最初に戻るというような。

おかげで、夫は、”よるくま”のラストをまだ知らないとか・・・!?


*以前、友人の娘さんが、文字を読めるようになる前から、絵本を”読んでいた”のだけど、最近の息子もそんな感じ。頭の固くなった私には、羨ましい限り。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sachiquita)
2007-06-06 18:27:13
以前にatsuちゃんをお連れした、国立の「ペンギンハウス」には、「こどものとも」のバックナンバーが常に置いてあるのだ。(種類と数は限られてるけど。)その当時は子供の年齢が合わないのでノーチェックだったりした号で「ヒット!!」な本を見つけたりすると、ちょっと得した気分になれます。
そうそう、5000円くらいしたけど、本物の電車(ローカル線から、新幹線まで)の写真と素人目にはマニアな解説までを載せた図鑑?も見つけたよ。厚さ4~5cmの本格派。私には対象年齢の設定が予測不可能。。。でも、子供向けの鉄道本コーナーに置いてあった。もしかして、持ってたりする?

p.s.「ぶたのたね」「おべんともって」が、姫が3歳の頃の当たり本。「よるくまクリスマスバージョン」もいいよ。
返信する
sachiquitaさんへ (atsu)
2007-06-06 22:18:58
毎度のことながら、sachiさんの絵本に関する知識には、感心すると共に、参考にさせてもらってます。
sachiさんの守備範囲の広さは、絵本に限ったことではないけどね。

うちの坊主の場合、ストライクゾーンが、かなり狭い。電車好きだから、電車のストーリーなら好きかというと、そういう訳でもないらしい。
『まがなった』も購入したものの、もう少し先になりそうです・・・気長に待つしかないかな。

・・・で、その電車図鑑。勿論、我が家にはありません。何だろう・・・気になります~。
返信する

コメントを投稿