Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

2010・・・年末

2010-12-30 21:50:05 | 暮らし
今年もあと24+α時間を残すだけ。

2010年。
振り返れば反省ばかりになるから、
この際、強引に前を向いてしまおう(笑)。

どんどん成長する子供の姿に驚いたり喜んだり。
その一方で、自身の知力体力の低下に愕然とすること多い日々。
新しい年は、身体をもっと動かすことを日常生活に取り入れよう。
まずは、そこから。

++++++++++

外へ向けて発信するというよりは、自己満足的記録要素の方が強いブログにもかかわらず、
ご訪問いただいたり、コメントを寄せていただけましたこと、本当に嬉しく思っています。

ブログを続けていたおかげで、普通に生活していたのでは決して出会うことが無かったであろう素敵な人達とコメント欄やメールを通じてお話することができました。

出会い、つながりに、心より感謝!!

2011年も引き続きよろしくお願いいたします。


atsu***Center TAG***



ふんわりキャミワンピ【90】

2010-12-27 22:50:30 | 手作り〈コドモ服〉
 
布の整理中、やわらか起毛のWガーゼ発掘。

たたんでしまいかけたけど、そのまま次の冬まで持ち越してしまうのは確実。
でも、仕立ててしまえば布は減るわけだし、その方が大掃除に貢献できるはずと、
広げた布が散乱した部屋で、ちゃっちゃと布を裁っておきました。

裁断したまま年越しするよりは・・・と、後日時間を見つけて縫いました。
小さいサイズは、仕上がりも早い。
リネンのバイアス布は、多めに作りおいたのを利用したので、その点でも時間短縮できました。

ふんわり肌触りのよいキャミワンピは、90cmサイズ。
このくらいのサイズは、文句なしにカワイイです♪


*12月はミシンに向かう時間が激減。
 年末でやるべきことが色々あったといえば、それもそうなのだけど・・・。

 作りたいものは?
 奇をてらわず、それでいて、らしさを感じさせるもの。
 模倣ではなく。
 難しいな。
 引き続き、課題です。

 

クリスマス * 2010

2010-12-26 02:01:36 | 暮らし
 
息子が指折り数えて迎えたクリスマスです。







24日の夜、息子はサンタさんへのお菓子(おやつのビスコの小袋をひとつ、サンタさんにあげるため残しておきました)とトナカイさんへのニンジンをツリーの下に用意してから布団の中へ入りました。

翌朝、起床と同時にリビングのツリーへ。
お菓子の袋が破られ中身空っぽ、ニンジンも消えてる!
目を丸くする6歳児!!

ちゃんとプレゼントも届いてました。
ゾインゴボインゴというバランスボールホッピング(上から3段目右の画像)。
アメリカでペアレンツ大賞の銀賞を受賞している遊具です。

早速公園でやってみたところ、息子はバランスもとれず、ジャンプも出来ず。
もう少し練習が必要。

・・・で、ワタシもやってみる。
おっ!出来る出来る!!
ホッピングは両手離しで跳べるくらい得意だったからね、ん十年経っても身体が覚えてるってものです♪
調子に乗って、アメリカの子供みたいに高く跳ねたりヒザ曲げてジャンプしたりしてたら、息が切れました。

夜は家族でパーティパーティ。
チキンローストは去年と同じレシピで作りました()。
ケーキは、予約していたサーティワンのアイスケーキ。
息子には初アイスケーキ。

食事の後は、息子がクリスマスソングを歌ってくれました。
観客は両親だけなのに、緊張したらしい。
自ら歌うと言ってたのに。^^

その後、最近息子がはまっている”電車でGO”のカードゲームを3人で。
途中から、ハハは睡魔に襲われ、そのまま撃沈。
気がつくと、ゲームは終わっていて、息子はちゃんと布団の中で眠ってました。

長時間のうたた寝後、真夜中にブログ更新中です。


*ボールホッピングには体重制限がありまして・・・。
 残念ながら、夫はトライ出来ず。
 ちなみに、重量65kgまでと記載されています・・・。
 

お弁当日誌 91&クリスマス音楽会

2010-12-22 23:18:20 | お弁当日誌〈幼稚園〉
息子は既に冬休み。
今週月曜日20日が終業式でした。
今更ですが、2学期最後の昼食日記です。

12月13日月曜日、給食

14日火曜日

そぼろと卵の2色ご飯、肉じゃがトマト味、りんご、ナド

15日水曜日

鶏肉から揚げ風(揚げてないので)、人参とレンコンのきんぴら、ロマネスコ、ソーセージ、バナナ、ナド

16日木曜日

鯖塩焼き、根菜炒め、卵焼き、バナナ、ナド

17日金曜日

鮭塩焼き、カツ(冷食)、ほうれん草入り卵焼き、バナナ、ナド

20日月曜日、終業式。11時降園。

++++++++++

15日は、クリスマス音楽会がありました。
運動会、遠足、遊園地ごっこ・・・と大きな行事が目白押しの2学期も、これが締めくくり。

年長さんの曲目は、合奏が『勇気100%』(NHKで放映中のアニメ 『忍たま乱太郎』の主題歌)、合唱は『サンタさんの鈴』。

今年は、年少と年中が各3クラスで、年長は1クラスという変則的な構成。
下のクラスもそれぞれ可愛らしかったけれど、息子達年長さんは、全てにおいて立派でした。
親の欲目を差し引いたとしても、群を抜いて素晴らしい出来。

今回に限らず各行事の係や担当は、園児の希望を優先して決めるのが園の方針です。
担当楽器を決めるのは先生という幼稚園もあると聞きますが、自主性を重んじる点を好ましく思います。
ピアノを習っているとか音感が良いことで優先されることもありません。
もちろん、全員の希望が通るわけではなく、息子も望んでいた太鼓はジャンケンで負けたそう。
でも、気持ちを切り替えて担当楽器に励んでました。

1クラスゆえ人数が多く、合奏時は前にいたのが背の高い子で、我が子の表情は全く見られず。
鈴を高く掲げて振る時にだけ、鈴を握る腕が見えるだけ。
でも、その腕の動きだけでも、一所懸命やっている様子が窺い知れる・・・。
ちゃんと伝わってきたからね!

合唱は列を入れ替えたので、我が子の顔もしっかり。
マジメ顔で歌ってました。

ヒキで撮った一枚をさらにソフト加工。
何となくの雰囲気だけしかお伝えできないけど。


さて、この日幼稚園にやってきたサンタさん。
イブの夜には、我が家にもやってきてくれるのかなー。


*合唱の時、歌もフリもきちんとやっていたとはいえ、母が思い出すのは年少の時。
 緊張という言葉も知らなかった頃。
 身体を大きく前後に揺らしながら、歌っていたあの姿。可愛かったのだよ。
 

師走に思う

2010-12-18 23:28:16 | 暮らし
旧友のご主人は、休日になると妻である友人より先に起きて、せっせと家や庭の掃除をするそう。
ママ友Tさん家では、年末に2人の息子と一足先に実家に帰ると、自宅の大掃除はご主人がしてくれるとか。

我が家の夫は、自ら掃除をしたり片付けたりということはしてくれないけど、部屋が散らかっていても咎めたり文句を言うことはありません。
私自身、ものを捨てられないタチ&掃除や片付けが苦手分野なので、つい、それに甘えてきてしまったのだけど。

それでは、いけない!
かえなければ。

最近、強くそう思いまして。

過去にも、
引っ越しの時や
義父が他界し遺品の整理や家の片付けをした時・・・
モノを持つことや処分することについて、強く深く考えさせられたけど、今また、という感じ。

モノを買うこと・活用することは、生活を楽しむこと・気持ちを豊かにすること。
その一方で、無いことを楽しめる柔軟さや、満たされすぎずにいることの必要性。
持つことと捨てること。

考え出すと、かなり難題。

価値観に及び、広範囲になれば、周囲も巻き込むだろうし。
そう簡単には、現状を変えることも結論を出すことも出来ないけれど。

とりあえず、見て見ぬふりをしてきた室内の色々を整理したりすることから始めよう。

そんな感じで心を入れ替えて、今月前半は私なりに片付けに取り組んでたところ・・・

今日は夫が率先して窓ふきをしてくれました。
その後、息子も交えて床のワックスがけ。
3人でやったら、あっという間。
何が嬉しいって、家族の協力を得られたことがイチバン!

この調子でいけば、新年を迎えるまでにもう少しスッキリとできるかな。


*画像は、近所のスーパーで見つけた野菜。
 カリフラワーとブロッコリーを掛け合わせた品種だそう。
 その名は・・・忘れてしまってどうしても思い出せずにいたけど、調べたところ”ロマネスコ”でした。^^
 不思議な形状に惹かれて、思わず購入。そして、パチリ。

 

ふんわりプルオーバー【綿麻チェック・黒×キナリ】

2010-12-17 12:58:26 | 手作り〈オトナ服〉
 
師走は何だかせわしない。
縫いたい気持ちが時折ムクッと出てくるのを、パパッとかき消しながら・・・12月も半ばを過ぎました。

そんな中、久しぶりにミシンに向かいました。
お世話になった方に差し上げたくて。
せっかくならば年内に・・・
出来ればクリスマスに間に合わせたくて、一気に集中して縫い上げました。

綿麻ローンのチェック生地で仕立てたケープ風のプルオーバー。
ナチュラルウオッシュ加工(糸本来の風合いを出すために化学薬品や柔軟剤不使用での洗い加工)された薄手の生地です。
シワ感も味わいになりそう。

今の季節なら、黒のタートルに重ねて。
夏ならば、キャミやタンクトップの上に。

写真はいまいちですが、実際に着てみると雰囲気のあるプルオーバーです。

布は余裕あると思いきや、大きめチェックなので柄あわせをしていたら、ギリッギリ。
何とか間に合って・・・ホッ。


*関連記事:
・ふんわりプルオーバー【Pepper】→


*私よりずーっと若い、可愛いママさんから今年もクリスマスカードが届きました。
 Kさん、いつもどうもありがとう♪

 

お弁当日誌 90

2010-12-16 00:15:00 | お弁当日誌〈幼稚園〉
師走。
師も走る。
時間の刻みも、日に日に速度を上げているかのように感じます。

そんな中、変わらないのはお弁当。^^
12月のランチ日記。

12月1日水曜日。誕生会のため午前保育

2日木曜日

鯖竜田揚げ、ひじきの煮物、芽ひじき入り卵焼き、野菜炒め、サツマイモケーキ、ナド

3日金曜日。もちつき大会のため弁当は持たず、ついたお餅が昼食です(海苔、あんこ、きなこの三種類)。
この日の天気、『12月の嵐』。
屋外ならば父兄参加で子供と一緒に餅をつくところですが、悪天候のため保育室で行われることになり、役員を除く父兄は参加及び参観も出来ませんでした。
秋以降、園行事はお天道様に見放されがち・・・。

6日月曜日。

ポーク・ほうれん草・チーズの重ねオーブン焼き、ポテトフライ、カニかま巻卵焼き、バナナ、ナド

7日火曜日。個人面談のため午前保育。
年長さんは今回で最後になるのかな。
現在の担任の先生は、年少の時もお世話になってます。
息子は、絵や工作などが大の大の苦手&超超不器用・・・なので、まぁそのあたりを今まで何度となく指摘されてきたし、今回も覚悟してました。
それはきっと相変わらずなんでしょうけれども(苦笑)、それより生活全般の頑張りとか性格の素直さの方を認めていただいた・・・というか、誉めて下さいまして。
不意打ちだったので、なんともこそばゆかったです。^^

8日水曜日、給食。

9日木曜日。

豚肉生姜焼き、大学芋、ブロッコリー入り卵焼き、りんご、ナド

10日金曜日、給食。

お弁当日誌も90回まできました!
卒園までに100回カウントするのかは微妙な感じ。


*もちつき大会で思い出すのが二年前、年少の時。
 前日までみな元気で登園していたのに、クラスの半数以上が前夜に嘔吐。
 もちつき大会当日は、欠席者多数。
 出席した園児も早退者続出で、降園時間までいられたのが2人だけだったという・・・そんな思い出。
 今でも当時のクラスメイトのママさん達との話題になったりします。
 

うん。

2010-12-13 14:18:06 | お気に入り
 
先日のGENUINE()さんのイベントでは、アンケート・プレゼント企画がありました。
プレゼントされるのは、お店や各作家さんから提供された作品たち。

私もささやかながら、ご協力させていただきましたけれど・・・
ほかの作家さんからの豪華な作品に比べると、何と地味なこと!
それはともかく・・・


当日は私もしっかり応募してまいりました。
並べられたプレゼント景品に目移り目移り♪
応募者ゼロだったらあまりに可哀想なので、自分の品を引き取る希望商品にすることも考えましたが・・・
ここは一発、ダメモトの大物狙い!!

そ・れ・が・・・
な・ん・と・・・

と・う・せ・ん~~!!!

イベントから10日も過ぎた頃、用あってお店に寄ったとき、オーナーからお知らせいただきました。
思わず確認してしまいましたが、厳選なる抽選とのこと(そりゃそうだよね^^)。
お店のブログには、イベント翌日に抽選終了&商品発送済みとのことだったので、まさかのまさか!

品物が大きく宅配出来ないためお電話下さっていたそうなのに、当方不在で連絡が遅れていたとのこと。
そ、そんなことがあるなんて。

興奮しながら後日引き取りに伺う旨お伝えし、一昨日我が家にやってきました~。

それが、こちら!


古い足踏みミシンの脚を利用&リメイクしたミシン台。
素敵だわ♪

とりあえずの場所に置き、とりあえずの小さな玩具のミシンをのせてみましたが・・・


どう活用するかは、ゆっくりじっくり考えるとして。
競争率高かったはずなのに・・・なんたる強運!

・・・来年の分まで運を使ってしまったような気がしなくもないなぁ。


*去年購入したもみの木”もどき”の木、装飾に耐えられるほどの見栄えも元気もないので、今更ながらツリーを購入しました。
 もうセール価格になってました。^^
 息子に飾り付けしてもらって、我が家も遅ればせながらクリスマスっぽくなってきました♪

 

Sleeping Rose

2010-12-09 23:26:58 | 手作り〈オトナ服〉

先月、リバティを2柄購入しました。
先々月、頑張ったご褒美ってことで。

自分の中のもう1人の自分(比較的冷静な判断力を備えていると想定^^)を納得させなければ、布の購入は控えるというマイルールが”一応”出来つつあるこの頃。
・・・歯切れが悪い言い回しなのは、私の中の”事業仕分け人”、ブレが生じやすいからなのだけど。

数日かけて選んだ中のひとつはpepper。
既にプルオーバーに形を変えました()。

そしてもうひとつが、ミナリバティsleeping rose。
これはもう、布が主役のシンプルワンピでいくしかない。
・・・でも、なかなか決まらない。

ようやく用尺ギリギリながら、ひざ下丈すっきりラインのワンピに着手したものの・・・
・・・痛恨の!

柄あわせ。
気をつけていたつもりが、後身頃の片側のみ、お花が一段ずれました。
規則性がある柄なので、たかが一段、されど・・・なのですね。

ふんだんには購入してません。
どう考えても、そのまま続行するほかなく。

目立ちませんけど。
そうと言わなければ、わからない(と思うケド)。

数日間放置した後、委託用にするのは諦め、自分服にすべく制作再開。

・・・そう。
もともと、”ご褒美”名目で購入した布なんだし。



腰でリボン結びできるよう、両サイドに紐を縫い付けるつもりでした。
でも、着るのが自分なら無し、という結論に達しました。
結果、潔いくらいにシンプルな服になりました。

手近な服と合わせてみる・・・


アイテムは異なれど、あわせた服の色がどちらも緑と紺だし。
カーデは、赤にすればよかったなーと後悔。

sleeping roseにまつわる話は、なんだか終始グダグダになってしまった感じ。
残念。


*そうは言っても、やはり可愛い布でして。
 装飾のないデザインも、むしろ自分が着るには好都合ってことで、実は早速着ています。
 いわく付きの一枚は、愛着のある一枚になりそうです。
 

鉄まつり

2010-12-08 13:00:52 | おでかけ
10月から12月にかけては鉄道関係のイベントが色々催されます。
我が家のダンシーズも、ほかに予定がないとなると、まつりへゴーでした。

私にはよくわからん!・・・のでザザーッと。




ブルーマンがいることも→ ←真剣な面持ちでやっているのはドア開閉→
今シーズン?は一度だけ私も同行→
それは、都営地下鉄の記念フェスタ
中川家がきてました
  

都営のフェスタでは、運転台体験が事前申し込みで当選し(それがなければ、私が同行する理由はなかった^^)、その様子を某テレビ局カメラマンが撮影してました(最下段左)。

なんと、その日のお昼頃のニュースで、G車掌のアナウンス風景が放送された・・・そうです。

それを見たお友達から『もしかして、Gくん?』のメール。
こちらは、”?”付きだったのだけど・・・

義姉からのメールは、大笑いモード。
昼食を食べながら、突然画面に現れた甥っ子に吹き出したそうであります・・・ハイ。

義姉宅テレビは大画面だから、そりゃービックリしたことでしょう。


*息子はイベントそのものよりも、そこに行くまでの”乗り鉄”の方が楽しみのようでありますが。


小さな手作り

2010-12-06 14:26:00 | 手作り〈布雑貨〉
 
週末、久しぶりに実家へ行きました。
母が見せてくれた手のひらにのる小さなもの。
どなたかが作られたという、冬生地でパッチワークされたバッグ形ブローチ。

それにヒントを得て、手近な材料を用いて私も作ってみました。



パッチワークがわりにレースでおめかし。

慣れない小物作りで、結構時間がかかってしまったけど、何とかふたつ完成しました。
微妙に形も異なってるけど、ご愛敬ってことで。



小さいって、それだけでかわいい♪


*息子の咳が苦しそうなので、本日は朝イチで小児科へ。
 診察後、少し遅めの登園。
 保育室前のテラスで遊んでいた級友ダンシが息子の姿を見つけるなり『おはよー、○○くん!』。
 続いて、フラフープ遊びのジョシも『おはよー!』。
 マスクマンの息子も、駆け寄っていく。
 コドモたちの自然な”オハヨー”は、とっても爽やか&軽やか。
 果たしてオトナ達はこんな風に挨拶できているのかな・・・うむ。

 ・・・なんてつぶやいていたら、もうお迎えの時間。大変!

 

お弁当日誌 89

2010-12-03 12:12:01 | お弁当日誌〈幼稚園〉
 
気がつけば12月になっていました。

私の毎日は、どうってことない日常。
でもそれで自分的には、いっぱい。
年の瀬は、それ以上のこと・・・
やっておきたいこと、やらなければならないこと、たくさんたくさん。

体力、思考力、忍耐力・・・色んな低下を実感しつつも、ガンバレ自分!!・・・なのでした。

そんなこんなではありますが、お弁当日誌の11月最終分を。

11月22日月曜日

焼売、卵焼き、りんご、ナド
前夜せいろいっぱい焼売を作ったので、もちろん、お弁当にも。
ふたつ入れただけなのに、どかんと存在感。^^

24日水曜日、誕生会のため午前保育

25日木曜日

鶏肉甘辛煮、秋刀魚塩焼き、卵焼き、りんご、ナド

26日金曜日

鯖竜田揚げ、鶏挽肉と野菜の海苔巻き、卵焼き、サラダ、バナナ、ナド
好評の鯖竜田揚げ、再登場。

29日月曜日、給食

30日火曜日

秋刀魚塩焼き、クラムチャウダー、ウズラ卵のベーコン巻き、ナド


月末になると、翌月の給食申込書が献立と共に配布されます。
先月末は息子に『毎日給食を頼んだ方がいいの?』と聞かれました。

給食の前日は、翌朝お弁当を作らなくていいー♪と私があからさまに喜ぶので、息子なりの気遣い。

飛びつくほどに美味しいとはお世辞にも言えない上、お値段的にも高くはないけど安いというわけでもない。
息子がハハ弁を嫌がっているならともかく、そういう訳でもなさそうだし、何と言っても卒園まであと数ヶ月。
『大丈夫だよ~。今まで通りで。』
そう返答すると、献立表を眺めながら、給食を頼む日を自分で決めてました。

大丈夫!と言ったものの・・・相変わらずの弁当が続いてますが。
続きはまた後日。


*最近またまた肩こりに悩まされてます。
 肩のみならず、首から背中全体にかけてガチガチです。
 こうなってくると何をするのも億劫になってくるから困りもの。
 何とかしたいものだけど。