Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

St. Valentine's Day * 2010

2010-02-14 15:26:50 | おやつ〈冷〉

それが正しいのかどうかは別として、息子が幼稚園で得てきた知識。

『バレンタインデーには、オンナノコがお菓子を作って、オトコノコにプレゼントするんだよ』
『だからお母さんは、○○(←自分のこと)とお父さんのために、お菓子を作らないといけないんだ』

というわけで、この家のオンナノコ?であるお母さんは、オトコノコ達のために作りました。

チョコマーブルチーズケーキ♪
 カットしたみっつめが逆さになってしまってる(汗)・・・

非常に濃厚なお味。
息子より、夫に好評でした。



【おまけ】
十数年前のバレンタインデーに、友人から手編みのセーターをもらいました。
(あ、深い意味はなくってよ)

ちょうど洗濯していて、それが今日と同じ日だったことを思い出しました。
そこで、パチリ

あったかくって、今も現役です!
Kちゃん、覚えているかしら?


*息子は、金曜日に担任の先生とクラスメイトの2人の女の子からお菓子をいただいてきました。
 特別に・・・というよりは、皆に平等に配られた、という感じでしたけど。

 

おせちをアレンジ

2010-01-05 12:58:18 | おやつ〈冷〉
 
一般的なものと比較したら、全く甘さが足りないかもしれないけれど、
家族には好評だったおせちの黒豆。

その煮汁を捨てるのも勿体ない。
冷蔵庫には、きんとんを作って余った生クリームもある。

それならばと、ゼラチンでゆるめに固めて黒豆ムースにしてみました。

どことなく和を感じるムースは、やさしいお味に仕上がりました。



*元日は家でのんびり。
 2日はイオンレイクタウンへ(大混雑!)。
 3日は兄妹家族も勢揃い。実家にて新年会(ウチはそのまま一泊)。
 そして今日から夫は出社です。
 そろそろ通常モードにシフト変更しないと・・・です。  

 

バレンタイン・チーズケーキ♪

2009-02-14 23:51:58 | おやつ〈冷〉
 
バレンタインデーの喧噪も、もはや人ごととなりつつあるこの頃。
それはそれで、少々淋しいような気もしますが、日常をあたふたと過ごしていると、つい後回しになりがち。
・・・単なる言い訳にも聞こえますけど。

前夜に準備をしようと頭の片隅では思っていたのに、10時前に就寝。
結局、当日の朝に慌てることとなりました。

チョコレート・チーズケーキです。


・・・というか、”ほぼチーズケーキ”(笑)。


作れるケーキのバリエーションが無いもので、イベント時にチーズケーキが登場するのは高確率!
しかも今回のレシピは、クリームチーズのパッケージに印刷されていたもの。
ワタシ自身がチーズケーキが好きなことはもちろんだけど、失敗が無いので、”勝負ケーキ”だったり・・・?!

我が家のボーイズに、そして私自身に・・・

Happy Valentine's Day!


**********


バレンタイン前日の金曜日の降園時、息子が同じクラスの女の子からピンク色の紙の袋を渡されました~。

身内もしくは私の友人からというのは過去にもありましたが、息子が小さいながらも彼自身の世界のお友達からいただいたのは、初めてのこと。

本人はよくわかってませんでしたけどね・・・
でも、クラスの男の子全員が平等に貰っていたことを考慮すると、お友達のしるし、という意味合い。

何はともあれ、息子が今まで食べた中で、イチバン美味しい”コ○ラのマーチ”だったことには、違いありません。



関連記事:
・St. Valentine's Day*2008→
・チョコ・デビュー→☆☆



*そして、バレンタインデーの今日、夫がパソコンの完全復旧宣言をしました。よかった、よかった! パソコンのメンテにかかりきりの数日、お疲れさまでした~。
 

2008年12月31日

2008-12-31 01:02:30 | おやつ〈冷〉
 
昨夜、小豆を煮ました。
コトコト煮込んで、豆がやわらかくなった頃砂糖を入れて、お鍋の中の、まさに”あずき色”を眺めてました。

その時、衝動に駆られてそのままの勢いで作ったのが、これ。
冷蔵庫の中に生クリームがあって、よかった!
・・・無かったら、あの時の”食べたい気持ち”をどう落ち着けたら良かったのか(笑)。

ふるふるでとろろん。
やっとの思いでこのカタチを保っているくらいの、やわらかなデザートです。
満足♪♪

**********

・・・そうこうしているうちに、2008年も終わり。
過去2回、12月になるとその一年を写真と共に振り返っていたのだけれど、今年はそれすら出来ず。
まして、大掃除なんて。

私の中で、床のワックスがけだけは、やらずに年を越せないのですが(何故かそれには、こだわる)、あとは”小”掃除に終わりました。
ま、それも例年通りではありますが(苦笑)。


何はともあれ、大晦日です。

楽しかったこと。嬉しかったこと。大変だったこと。
笑。泣。怒。
出会い。別れ。

色々ありましたが、今年もあと23時間を切りました。
心穏やかに今年を締めくくり、来年が良き一年であるよう願うばかりです。


一年間ありがとうございました。

atsu***Center TAG***
 

紫芋スイーツ

2008-12-02 23:23:50 | おやつ〈冷〉
 
先日実家へ行った時、息子がゴハンそっちのけで、食べていたのが紫芋!
それも、ただレンジでチンしただけのものをひたすら食べ続けるイモ好き息子(笑)。

そんな孫のために、ばぁばが2本のお芋を帰りに持たせてくれました。

・・・私の住むところでも手に入らないことはないのですが、孫を可愛いと思う気持ちと一緒に有り難く貰ってきました。


そのお芋を使って早速おやつ。
といっても、サツマイモで作っているのと同じものですが。
色が変わると、目にも新鮮に感じられます。


見ての通り、お芋のツブが残っているので、決して”なめらか”と形容は出来ませんが、息子は『紫のお芋のプリン』と言いました。
息子は多分、フツウの卵のプリンよりも芋プリンの方を好んでいると思います。


紫芋のケーキ。

サツマイモ版は、我が家の定番になりつつありますが、紫バージョンもなかなか好評でした。

ほどよいしっとり感は、紫芋が持つ特質なのか、または加える粉を米粉にしたからなのか・・・紫芋を調理したのは初めてなのでわかりませんが、いずれにしても息子ときたら、おやつタイムに2度のおかわり要求。
しかも、かなりのスピードで。

誰も横取りしないから、落ち着いてゆっくり、出来れば味わって食べて欲しいものなんだけどな。



*さつまいものおやつ関連記事(・・・のいくつか):
 ノンバターお菓子をふたつ→
 おいものタルト→☆☆
 素朴な菓子を焼きました→☆☆☆
 おやつはおいもで→☆☆☆☆



*早いもので12月!
 見ないフリ(見えないフリ)をし続けてきた様々な場所の片付けに取りかかることにしました。
 全く進まないのは、サボってきたツケなのでしょう(泣)。
 年内に一体どこまでできるのかしら。ふぅ。

 

ふるふる抹茶プリン

2008-10-23 10:18:06 | おやつ〈冷〉
 
お別れランチ会の時、何かちょっとしたものを持って行きたいなと思ってました。
ピザで、かなりお腹がふくらむことは予想できたし、他のメンバーと重なってしまうのも避けたい。

・・・で、私の選択は、さっぱりした和のデザート。
アガーを使って、抹茶プリン。
豆乳使用でヘルシーに。

パウンド型サイズのガラスの器に作り、食べるときに取り分けることにしました。
(画像は、自宅用に別に作ったものです)



自家製甘さ控えめ茹で小豆を添えて。
ランチ会へは、別容器で小豆を持参。各自お好みでトッピングしてもらいました。

ハムやチーズなどこってりとしたピザの後に食べる、抹茶味のデザートは、思っていた以上に好評でした。
特にアガー特有のふるふる感、みんな初めてだったようで『何~?!おいしー♪』のお言葉。

喜んでもらえて、よかった♪♪


↓これは、『黒酢&はちみつ』というヨーグルト用ソースをのせたもの。

小豆とは違う、ちょっと酸味のあるトッピングも新鮮。


*お別れ会の主役だったお友達も、今週から新しい土地で新しい生活が始まりました。お元気で。またいつかお会いできますように!
  

ゆであずきで、いろいろ。

2008-09-10 13:56:50 | おやつ〈冷〉
 
久しぶりに小豆を煮ました。
市販のゆで小豆に比べると、甘さはぐっと控えめです。

一袋全部茹でたので、相当な量。
あれもこれも、小豆入り(笑)。

↓小豆と抹茶のタルト。

某サイトで見つけたレシピを参考に作りましたが、小豆をもっと入れてもよかったかな。

実は、タルト台を焼いてオーブンから出すときに、手を滑らせて、タルト生地を床にばらまきました。しかも真夜中!
ア然ボー然。
家族が寝ているので掃除機をかけるわけにもいかず、手で拾い集めた後、箒がけをしました。その晩は、ふて寝同然で床につく(笑)。

これは、翌日のリベンジ編で仕上げたものです。
遊びに来てくれたお友達と、3時のおやつの時間に食べました。

白状しますと、その数日前にも、タルト台を型から抜くときに失敗してまして・・・。
自分のミスばかりとはいえ、しばらくタルト作りは・・・したくない。


さて、話を小豆に戻します。

豆乳ごまプリンに小豆をかければ、和風度アップ?!


牛乳と生クリームのゼリーを作る過程で小豆を加えてみたら・・・

3層になりました。
これってちょっと得した気分?!

*関連記事:
 自家製粒あんで、カントリー風→



*夏休み中にずっと行きたくても行けなかったところ・・・美容室に行ってきました。実に三ヶ月ぶり。まとまりがつかなくて、ここ一ヶ月くらいは後ろで1つに結んでいましたが、その必要も無くなり、軽やかですっきり気分になりました♪



ごまデザート

2008-09-04 13:35:10 | おやつ〈冷〉
 
暑さが続いて、焼き菓子なんてとても作る気になれなかった少し前のこと、ひんやりデザートを作りました。

プリン? ゼリー?? ブラマンジェ???
どう名付けるかはさておき、瓶詰めの練りごまを使って、実は同じような物を何回か作りました。見た目には、差がほとんどありませんが。

用いた凝固剤は、寒天に始まって、結局ゼラチンに落ち着いたかな。
寒天だと、しっかり固めの仕上がり。
ごまの味が濃厚なだけに、舌の上ではやわらかな感じの方が、夏向きだと思います。


そのまま食べたり、きなこをのせたり。


小豆を煮たので、それをのせてみたり。


ごま、豆乳、きなこ、小豆・・・優秀食材ばかりでしょう♪

・・・だけど、息子は食べません。
あやしいものを見る目つき。
う---む。


*2学期が始まって今日で3日目。息子の朝の支度は、まるでスーパースロー再生のビデオを見ているかのよう・・・。つい、言ってしまう『早く!』。言わないようにと思ってはいるのだけど。
 

荒天

2008-05-20 12:38:00 | おやつ〈冷〉
 
荒れた空模様。
雨の量はそれほどでもないけれど、風のせいで、傘は意味無さず。

ベランダの植木鉢、朝のうちにいくつかを避難したけれど・・・あらら、ひとつ落ちて無残なことになってるし(泣)。


そして、荒れた天気は家の中でも。

朝は気持ちよく息子を幼稚園に送り出したいと思っているのだけど、今朝はダメだった。

『落ち着いて!』『深呼吸』『10数えよう』・・・心の中で色々と自分に言い聞かせ、見ないようするとか、少しその場を離れてみるとか、とにかく、”待つ”のだけれど・・・。

結局、なにひとつ解決するどころか、散漫な注意力のままの”坊ちゃん”のまわりは、時間が止まってしまったか、もしくは逆戻りしているかのような状態で・・・

大きな声をあげてしまうという結果に。

・・・・・。
・・・・・。

ハハにはハハの言い分が、山ほどあるんだけど。
一日の始まりの朝だから、やっぱり笑顔であるべきなんだな、と。


そんなことを思っていたら、窓の外も青空が広がり始めた。

私も気持ちを切り替えて(叱るというのは案外エネルギーを消耗し、ブルーな気分を引きずってしまうものでして)、まずは・・・

まずは・・・


壊れた植木鉢の片付けしなくちゃ、だ!



**********


画像は、少し前に作ったケーキ。
丸一日以上水切りしたヨーグルトを使ってます。

息子の大好物♪

一目見て『チーズケーキ♪』。
一口食べて『チーズケーキ♪♪』。



・・・チーズは入ってないけどね(笑)。


*関連記事:『チーズケーキ?』→



*褒めることと叱ること。忍耐と寛容。口を出さずに待つこと。言うは易く行うは難し。
 

苺のタルト

2008-04-18 21:20:25 | おやつ〈冷〉
 
今日は、夫の誕生日。
昨夜、夫がお風呂から上がってきたのが、日付が変わってすぐの0時2分。
”おめでとう”を伝えました。

朝、目覚めた息子にも『今日は、おとうさんのお誕生日』と教えて、息子の口からも『おとうさん、おたんじょうびおめでとう』。


今年”も”、プレゼントの用意が出来ませんでした。
この一週間というもの、息子の幼稚園関連でいっぱいいっぱい(笑)。

せめてケーキでも、と作ってみたのが、イチゴのタルトです。



ベイクドタイプは何度か作りましたが、フレッシュは始めて。
どんな風に飾り付けたらいいのかも、よく分からず。

プチ・ダイエット中の夫のために、カスタードクリームではなく、ヨーグルトのムース風なものをベースにしました。

サクサクのタルト生地に甘酸っぱいヨーグルトムースとイチゴ。
初めてにしては、なかなか美味しくできたのではないかと思います♪


ハハの手作りといえば地味なものばかりだったせいか、一目見た息子が、目をキラキラさせて、『うわぁ・・・おいしそう』と手をもじもじさせていたのが、可笑しかった。
しかも、その繰り返される『うわぁ』は、ささやき声なの(笑)。




息子の保育時間中に作るつもりが、役員の引き継ぎや説明等々が長引き、結局、お迎えの時間まで。

私が担当するのは、年間を通して行事に関わる上に、少人数クラスのため本来2名でやる委員を一人で受け持つことになってしまったという・・・(泣)。
しばらく忙しくなりそうです。

今年の春、息子と同様私にとっても、新生活がスタートしました。


*関連記事:クリームチーズ・タルト→



*園のイベントで、先生や園児をビデオ撮影するのも仕事のひとつなんですって・・・。上手に撮れる自信もないし、そもそも、うちには、ビデオカメラがありません。借りるっていっても、みんな我が子を撮るのが最優先でしょう、やはり。どこかに落ちてないかな?
 

簡単おやつ

2008-03-22 00:21:18 | おやつ〈冷〉
 
”超”がつくほどカンタンおやつ。
以前、フリーペーパーで見かけたレシピを参考に。

鍋に入れた材料を弱火にかけてかき混ぜる。とろみがついたら、器に入れて冷やして・・・召し上がれ。
材料は、牛乳2カップ、砂糖大さじ2、片栗粉大さじ3、バニラオイルorエッセンス(バニラオイルは、火を止めてからいれる)。

お鍋の中の白い液体を混ぜていると、ある瞬間、突然手応えを感じ、とろ~んととろみがついてきます。その変化が面白い。

ちなみに、↑画像は、片栗粉のかわりに同量のコーンスターチで作ったものです。

↓こちらは、レシピ通りに片栗粉を使いました。
どちらも同じようにできますが、片栗粉の方は冷蔵時間が長くなると、分離してしまうかも。


アプリコットのジャムをのせました♪
基本的に、プレーンなものを好む息子には、ジャムは拒否されてしまったけど。

息子の場合、ヨーグルトに入った果肉、イチゴにかけた練乳、ホットケーキにかけたメープルシロップ、パンにぬったジャム・・・どれもが不要みたいです。
素材そのもの、それが彼のポリシーなのかな(笑)。


*2日間留守にしていたのですが、出掛けた先で相当量の花粉を体内に取り込んできたみたい。何だか、頭の中に杉の木があって、花粉が循環している感じ。熟睡や快眠とは程遠い夜になりそうです・・・。
 

自家製粒あんで、和風スイーツ

2008-02-23 06:07:58 | おやつ〈冷〉
  
自家製粒あんを使ったお菓子作りの続きです。
甘さ控えめの粒あん、便利です。

お馴染みのサツマイモと組み合わせて、いも羊羹を。
メープルシロップでお芋に甘さを加えたので、見た目より重くない甘さ。


これは、息子ウケもよかった。
いも+あんこだから、悪いはずはないけれど(笑)。

大きなさつまいもを使ったけれど、できあがりはギュッと凝縮されて、家族3人でペロリと食べてしまいました。


それから、もうひとつ。


材料は、粒あん、絹ごし豆腐、きなこ、寒天、葛。
我が家のダイエッター・・・いえ、プチ・ダイエッターたちのためのヘルシー満腹感デザート、と言えるかな。

会社で働くのも、専業主婦業も、ストレスと無縁という訳にはいきませんから、甘いもの、欲しくなるんです。・・・う~ん、ストレスの有無は関係ないか・・・(笑)。
何はともあれ、こんなデザートなら、罪悪感なく食べられそうかな、なんて。

ちなみに、こちらは、息子に見向きもされず。
分からないでもないけど。
何か物足りないのだろうな、舌が肥えてきた3歳児には。


*関連記事:自家製粒あんで、カントリー風→


*予報によると、今日は暖かな晴れらしい♪ これからお弁当作り。外遊びのお出掛けの予定です。
 

ノンバターお菓子をふたつ

2008-01-29 17:15:52 | おやつ〈冷〉
 
2008年もまもなく1ヶ月が過ぎようとしてます。
年の初めに増加した体重が戻らない(汗)。
胃袋が膨張したのか、食欲は落ちないし、毎日のこの寒さで家にいる時間が長く、エネルギーは消費してないのに、手に届くところに食べ物があるという悪循環。
加えて、ヒマを持て余し気味の息子の『おやつ~』『何食べる?』攻撃とくるものだから・・・

息子のために、ワタシのために、ノンバター&甘さ控えめおやつです。



ケーキの姿を借りた”さつまいもそのもの!”のような素朴な味だと思います。
口にした誰もが『芋っ!』とでも言いそう(笑)。

でも、この”スガタカタチはケーキ”というのが、子供にはポイントが高い!
ふかしたり焼いたりした丸ごとのサツマイモでは、あんな風に喜んではもらえないと思うもの。

パウンド型とマフィン型くらいしか我が家にはないので、見た目に変化がないなぁと思っていたところに、目についたのが”取っ手のとれる~ティ○ァール♪”。
確か、オーブンに入れても大丈夫だったような・・・。念のためHPで確認し、ケーキ型として採用です。


テフロン加工なので、生地を入れる前にバターを塗る必要も無いし、これは便利かも♪


そしてこちらが、ノンバター&ノンシュガーのバナナヨーグルトおやつ(”ケーキ”と呼べるほどではないなぁ)。
ただし、息子には不評。一口食べただけで、あとは完全拒否でした。


ヨーグルトにバナナを入れると喜んで食べるのに、それを焼いて冷やして固めたら、拒否だなんて・・・。
↑お芋ケーキとは、正反対リアクション。全くの逆効果です。

とろとろ寒天をとろ~りとかけるのも。


息子には喜んでもらえなかったけど、ハハは好きだな、この味。
・・・っていうか、私は何が嫌いなんだろう(笑)。


*夫も何でも食べるヒト。甘いものも辛いものもアルコールも、何でもウエルカム。それでもって、私と同様、案外舌がアバウトなので(笑)、作ったものは、きれいになくなります。息子が拒否したものでも、ちゃんと二人で完食します。
 


パンプキン・プリン

2007-12-14 22:20:22 | おやつ〈冷〉
 
我が家の冷蔵庫は狭いキッチンに収まるサイズなので、容量が大きいとはいえません。
特に冷凍室。ここはいつもギッシリ。
余ったご飯、息子用作り置きカレー、ゆでた大豆などを小分けにしてフリージング。
生協で購入した肉や魚。それからアイス等々、引き出しの開閉が大変なくらいに詰まってる・・・。

何かと食材が増える年末年始に向けて、冷凍室にもスペース確保が必要な時期。庫内整理の一環(・・・笑)で作ったのがカボチャのプリン。

使用したのは、生協(パルシステムの宅配を利用してます)で購入した冷凍のうらごしカボチャ。プロセスが省略できて、とってもラク!
寒天やゼラチンではなく、アガーを使いました。製品に添付されていたレシピをそのまま使ったので、以前のカボチャのプリンと同じものではないかしら・・・

・・・と過去の記事をチェックしてみたら、『あぁ、そうだったなぁ』なんて、ちょっと懐かしんでしまったりして。わずか半年前のことなのに、最近、記憶力が低下しているせいか、3ヶ月前でも1年前でも”懐かしい”という感情に結びついてしまう・・・(苦笑)。

さて、話をプリンに戻しますと、ゼラチンや寒天とはちょっと異なるアガー特有のプルルンな食感、好みです。とろぷる食感だけでなく、カボチャのコクも加わって、お腹も満足♪

またこの冷凍うらごしかぼちゃを購入したくなりましたが、それでは庫内整理が頓挫してしまう・・・ので、しばらくはガマンします!


アガーの関連記事:
 *カスタード・プリン→こちら
 *豆乳モカ・プリン→こちら
 *甜茶ゼリー→こちら
 *小豆ゼリー→こちら


*冷凍室整理シリーズは、まだ続く・・・・かも? 
 

avocado No.3

2007-12-10 23:46:23 | おやつ〈冷〉

アボカドの3個目は、スイーツにしました。
アボカドヨーグルトムース♪
濃厚なアボカドとさっぱりとしたヨーグルト味がトロンとしたムースになってミックスされました。

表面の空気と触れる部分、ちょっと変色してしまいましたが、スプーンですくうと中ほどには、ミルキーなグリーンが現れます。

ムースを頬ばりながら、こんな柔らかな緑色の薄手のタートルネック・セーターがあったら欲しいなと、ふと思ってみたりして。
サンタさんにお願いしてみようか・・・(笑)。


さて、私が八百屋さんでアボカドに目を奪われている間、息子はバナナに心惹かれていた様子。
離乳食の頃からずっとバナナ好きは変わりません。今でもおやつとして重宝しているので、息子の希望通りバナナも購入してきました(笑)。

そのバナナを使ってマフィンを作ったのですが・・・

ちょっと焼きすぎました・・・(泣)。

朝食後、ランチ用にと取り掛かり、オーブンに入れた後は放置してたのが敗因。掃除機をかけながら、『バナナの甘くていい香り~♪』なんて浮かれている場合ではなかった!

食べてみると、見た目ほど味は焦げてませんでした。そのことが、せめてもの救いです。


関連記事:
 avocado→こちら
 アボカドムース→こちら


*12月ってその響きだけで気忙しい感じ。日々をこなすように過ごしながら、『何か忘れているんじゃないか』って時々ふと不安になったりします。とはいえ、もう1/3が過ぎてしまいました・・・早すぎる~。