Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

週末、”初”あれこれ

2008-06-30 13:22:22 | 暮らし
 
昨日の日曜日は、朝から雨。
しとしと・・・というより、ザーザー降り。
その潔いほどの降り方は、キッパリと諦めさせてくれそうな。洗い流してくれそうな。・・・一体、何を?!・・・(笑)

その日は義父の家に行く予定でいたのですが、当の義父より電話があり、”スーパー銭湯に行かないか”とのお誘い。
もちろん、返事はイエス。

実は、ワタシ、スーパー銭湯って初めて。夫もそう。もちろん、息子も。
義父も、初めてだそうで・・・。
4人揃って初のスーパー銭湯体験でした。

息子は男湯に行った(行かせた、押しつけた、とも言う)ので、一人のんびり。
これがスーパー銭湯かぁと思いながら、寝湯でゆっくりしてまいりました。


”初”といえば、この週末、何故か突然、息子がトランプを要求。
そこで、3歳児でもできそうな”神経衰弱”と”ばば抜き”を夫が伝授。
すると、息子クン、神経衰弱にはまりまして・・・。
神経衰弱リピート(笑)。

スポンジのような3歳児の脳に引き換え、こちらは、石になりかけた脳。
半ば(いや、8割くらい?)本気にならないと、相手がつとまらなくて(苦笑)。
一方の夫も手抜きなし。容赦なくカードをめくっておりました。
大人げない両親にもかかわらず、息子は新しく覚えたゲームを楽しんでました。

息子のために、特別ルールを設けました。
2枚の同じカードを当てたとしても、続けてめくる特権は無く、次の人に順番をゆずります。
そうすると、結構、息子にもチャンスはくるし、いい勝負になりました。

・・・今日も、園から戻ったら、トランプを持ち出してきそうだ・・・。


もうひとつ、この週末の”初”といえば・・・
息子が自分で作る手巻き寿司。


今までは、息子の分も私が巻いてました。
息子クン、かなりのハイペースで平らげていくので、彼の分を作るのに追われていたのですが、これからは、家族がそれぞれのペースで、食べることを楽しめそうです。



週末の手巻き寿司、これからもっと増えそうです(笑)。



*トランプは、何年も前の某生命保険会社のノベルティで、瀬戸朝香さんの写真のもの。息子に『あれ、オカーサンかな?』と言ったら、『ちがう。おねーさん!!』と即座に否定されました・・・知ってるよぉ・・・(笑)。
 

お弁当日誌 9

2008-06-28 16:56:56 | お弁当日誌〈幼稚園〉
今週のお弁当。

23日月曜日は休園のため、お弁当も勿論お休み。

24日。

右端のおかずは、ちくわの肉詰め(ちくわの蒲焼き→)。少々焦がしてしまったけど。

25日。

手の込んだキャラ弁は無理だけど、ちょっとだけ可愛らしく。私にはこれが限界(笑)。
『かわいいねぇ』と息子。以前は無関心だったのに(→)。

26日。

『(クラスメイトの)Hちゃんのお顔を作って』という難題を、息子のマークであるリンゴの形で誤魔化しました。
トライしたところで、Hちゃんに失礼になる結果になること確実でしょ。

27日。

また海苔の切り絵をすることになりそうなので、おにぎりに戻しました(笑)。
きゅうりと共にピックに刺しているのは、長芋のバター焼き。息子の好物です。
そのとなり(右側)は、鯖のみりん干し。朝食のおかずの干物をほぐして詰めました。


7月に入るとまもなく午前保育になる幼稚園も多いようですが、息子の通う園では、終業式前日まで一日保育なんですって。
しかも、近隣の幼稚園では、終業式が最も遅い(私が知る限りでは)。
ありがた~い♪
毎朝のお弁当作りは、ちょっと大変だけど。

そして、マンネリ弁当日誌も続く・・・予定。



*木曜日(26日)ママ友達とランチに行きました。正確に言うと、11時少し前に集合し、ランチよりお得なモーニングを注文し、2時間食べたり喋ったりしてきたのだけど(笑)。息子とは違う幼稚園に通う私を含めて5人のメンバー、(現時点では)一人っ子の男の子のママというのが共通点。私の子育てって、結構のんびりでいい加減な感じだな、という感想を持ちました。ハハハ。 
 

ポークな朝食

2008-06-26 23:20:00 | 食卓の風景〈副-肉・魚〉
 
↑本日の朝食より。

平日の朝だというのに、結構ボリュームのあるひと皿。

その理由。

昨日、我が家でご近所さんのMさん&Yさんとランチ会をしました。
(全てを並べる前に撮った写真しかないのが残念ですが・・・↓)



Mさんは、パンだけでなくデザートのココナッツプリンも作ってきてくれました。
幼稚園のお迎えまでの限られた時間とはいえ、食べて話して笑って、楽しいひとときを過ごしました。

・・・つまり、今日の朝食は、このランチ会の名残(残り物とも言えます・・・笑)というワケです。
 

エンドレスランチも可能!!・・・な勢いでしたが(笑)、無情にもお迎えタイムが迫ってきたので、MさんとYさんにはお帰りいただいて、食卓の上もそのままで幼稚園へ。

帰宅した息子、残っていたパンに目を輝かせ、次の瞬間には、パクついておりました。

ご馳走様でした!


*関連記事:スタミナが・・・→
  


*お弁当作りのため調理はするものの、朝からお肉を食べるのは、少々キツイ。一人分を息子のお弁当用、息子の分、私とわけあって、ちょうどいいくらいかな。歳と共に”肉より魚!”の傾向が強まってきました。
 

ハーフパンツとスカート

2008-06-25 22:33:33 | 手作り〈コドモ服〉
 
先週の金曜日、夫は飲み会。
息子を寝かし付けた後、息子のハーフパンツに着手。

水をかけてしまったとか、トイレを失敗したとか、単に外遊びで汚したとかで、園でお着替えしてくることも多く、ボトムスは何枚あっても多すぎることはないみたい。

とはいえ、新たに型紙を作るのも億劫(苦笑)で、同じカタチで三枚目。
さすがに3回目ともなると慣れてきて、その晩のウチに仕上がりました!

それは、私の手際が良くなったという理由だけではなく・・・

ダンナさん、電車のあるうちに帰還しませんでしたので(笑)。



息子のハーフパンツ、前2作にノリとはいえ名前を付けてしまったので、引き続きこれにも。
う~ん・・・。
”ぽけまめ”。
う~む・・・。でも、コレで(笑)。


さて、先週前半には、自分用の夏のスカートを作りました。


透け感のない麻生地なので、裏地を付けず、軽いスカートですが、見た目にボリュームがあるので、ぴったりめなカットソーをあわせて着るつもり。



実は、裁断の際、あり得ない箇所に誤ってハサミを入れてしまって、タックの部分に接ぎ当てのようなものが!
アップリケ(笑)やタグで誤魔化せそうにもなく、苦肉の策。
自分用の普段着だし、トップスをスカートの中に入れて着ることもないだろうということで強引に自分を納得させて作り上げたけど、”ショボ--ン”な気持ちは最後まで拭い去れませんでした(苦笑)。


関連記事:
 ・桔梗色の麻布→
 ・キッズ・ハーフパンツ 第1号→☆☆



*今日、初めてのプールの準備をして登園しました・・・が、残念ながら水温が足りず、プール遊びできず。でも、お着替えの練習だけはしたそうです(子供たちは満足&納得できたのかしら・・・)。息子のハーフパンツのポケットも、着替えの際に前後の目印となるので、わざと色を変えて作ってます。
 

夏も間近・・・な食卓

2008-06-23 23:50:01 | 食卓の風景〈全〉
 
冬と異なり、野菜の味が濃くなって、美味しくなってきたなぁと思うこの頃。

ナスとズッキーニをたっぷりめのオリーブオイルで炒めて、パスタ用に多めに作っておいて残ったトマトソースをかけただけですが、夏を感じるひとさら。
簡単だけど、好きな味。


さて、世間より一日長かった我が家の週末の食卓から・・・


ビール(我が家にしては珍しくグレード高め)に枝豆、うどんの肉味噌はピリピリ辛辛、ジメジメ梅雨空を吹き飛ばすべく、初夏メニューです。

既につまみ食いの残骸の大学芋(笑)は、浅草の”おいもやさん輿伸”で買ってきたもの。
ビールを飲まない私と息子で競うようにパクパク。
辛いうどんでホットになった口の中を中和するのに充分な甘さが嬉しい♪


こちらは、今夜の食卓。
見るからに”支度に手をかけずに、ワイン飲むぞ!”の意気込みがバレバレな感じ(笑)。
実際、その通りなので、言い訳出来ません。


休みであろうと、毎朝5時過ぎに息子に起こされ、常に寝不足なワタシは、少しのワインであっけなく撃沈!
酔ったハハは、ひたすら息子を”くすぐり攻撃”!
ヒャーヒャー言いながらも、手を止めると、くすぐられに寄ってくる三歳児とレベルの低いふざけあいを続ける中、夫はテレビ相手に飲み続けていたのでした。
我が家では、よくある光景です。


*息子の寝かし付けで、当然のように”仮眠”してしまったワタシ。今夜もまた、睡眠サイクルが乱れてしまった上に、明日もまた、早朝に息子に起こされるはず。せめて6時半くらいまで、眠らせてはくれないだろうか・・・。
 


お弁当日誌 8

2008-06-22 17:00:22 | お弁当日誌〈幼稚園〉
先週の息子の幼稚園弁当。

16日、月曜日。

たわらの形のおにぎりは、息子からリクエストされることがありませんが、お弁当箱にしっくりとおさまるので、作る側からは好ましい形。
ちなみに息子からのリクエストナンバー1は、球形おにぎり。なんでだろう。

17日火曜日は、市の3歳児検診に行くため、お昼前に早退。
『幼稚園、休む?』と尋ねると、決して首を縦に振らないのに、なぜか早退(子供たちは、”はやおかえり”と言う)は、大好き。
みんなより早く帰り支度をして、園活動の最中にオカーサンがお迎えに来て、(羨望の混じった眼差しを受けつつ)みんなからの注目と『ばいばーい』の言葉を浴びながら教室を出るのは、ちょっとトクベツな感じがするみたいなのです。

18日。

野菜たっぷり卵焼き。
息子のお弁当の卵焼きには、こんな風に野菜が混ぜられていることが多い(笑)。

19日。

最近欠かせなくなったランチボックスのおとも、ミニゼリー。
画像に無くても、毎日ふたつ持参してます。
ゼリーを凍らせておくと、食べるときにひんやり美味しいだけでなく、保冷剤の代わりになると同じクラスのママさんに聞いたので、早速実践しています。

20日。

そろそろハハの疲れも出てきた金曜日のお弁当は、工夫も感じられない(苦笑)。
野菜不足を果物で補おうとでもしたのか、リンゴスペースの大きいことといったら・・・。
キウイなら、ビタミン豊富だし、色もきれいなはずだけど・・・。
息子のお弁当、相変わらず緑色が欠落したままです。



*命日を前に今日、義母のお墓参りに行きました。息子も同じように手をあわせるようになりました。
 明日は研修会とのことで休園で、息子は三連休。なぜかそれに便乗し、夫も三連休なんですけど・・・。




スタミナが・・・

2008-06-20 13:26:26 | 暮らし
 
何ヶ月も前から、顔をあわせるたび”そのうちに・・・”と言い合っていたご近所さん。
主婦とはいえ、皆さんそれぞれに忙しい様子だけど、気が付けば、来月は7月だし、夏休み目前!という現実に突き動かされ(笑)、急遽日程を確認。
水曜日にそのお宅にお邪魔してきました。

我が家は子供のいない生活が長かったせいか、子供のいる家庭同士のコミュニティが既に確立している感じなので、同じマンションに暮らしていても、それほど行き来があった訳ではありません。

『お邪魔したいわ』と言われれば、『いつでも、どうぞ♪』と応じるけれど、幼稚園が違ったり、学年も色々だったり、生活リズムがそれぞれなので、実現に至るのは案外少ないのが現状。

そんな中、漸く約束をひとつ、果たすことが出来ました。
お邪魔したMさんのお子さんは、二人とも小学生なので、息子が園にいる限られた時間内に、家の中を見せていただいたり、ランチをご馳走になったり、おしゃべりしたり。
気が付いたら、お迎えの時間が迫っていて、もうシンデレラ(気分だけ・・・笑)。

足りないおしゃべりの続きは、今度我が家で、ということになりました。
・・・お掃除しないとなぁ。



この日、一緒に訪れたYさんは、生春巻きと豆乳プリンを作ってきてくれました。
私は、お気に入りのパン屋さんでスコーンとベーグルを購入。
それと、デザートに画像のチーズケーキを持参しましたが、結局、シンデレラタイムに間に合わず、ケーキはそれぞれのお持ち帰りとなりました。
我が家のボーイズには好評だけど、ちゃんとお二人の口にはあったかな?


**********


さて、今日は、息子の参観日。
といっても、何かの発表をしてくれるとか、歌を歌ってくれるとかというのではなく、年少さんの参観は、子供たちが園庭で遊ぶ様子を保護者は園舎の2階のテラスから見学するというもの。
いかにも息子の通う幼稚園らしい(笑)。

し・か・も・・・・

靴を履いて帽子をかぶって遊び始めて、15分くらい経ったところで、雨がパラパラ。
もう少し見ていたかったけど、そこで終了。

まだまだ遊び足りないであろう子供たち。
でも、先生の指示に従って、遊具を片付けて、手を洗って、上履きに履き替えて・・・ちゃんと出来るようになったんだ、そういうことが。

むしろ、親たちの方が、『まだ足りない』だとか『このくらいの雨なら平気なのに』だとか、ぼやいてました(苦笑)。
3歳児の方が、ずっと潔い!


そんな幼稚園生活を満喫している息子、昨夜の様子。

夕食を終えて、椅子からおりた途端に倒れ込んで、そのまま夢の世界へ。

息子は、私の肘をコリコリいじりながらではないと眠れないので、こういうことは珍しい。
それでも、夕食&ヨーグルトを完食してから眠るというのは、息子らしいというか何というか・・・(笑)。

日中、完全燃焼して、エネルギー補給して・・・幼児期の過ごし方として、理想的です(ワタシ的には)。


*昨夜は私もスタミナ切れで、10時前に就寝。来週以降、またまたカレンダーへの予定の書き込みが増え続けてます。ひとつひとつこなしていけるよう、スタミナ維持しないと、だわ。
 

成長の記録 * 三歳児検診(3歳7ヶ月)

2008-06-19 00:28:50 | コドモ
 
17日火曜日、息子の三歳児検診。
本来なら4月に受診すべく通知が市から届いていたのですが、4月及び5月の指定日が園の行事と重なり、それを優先した為、2ヶ月遅れになってしまいました(確認したところ4歳前に受ければ良いとのこと)。

身長:99.6cm(98.6cm)
体重:16.65kg(16.3kg)
虫歯:なし
*( )内は5月に園で行われた身体測定時の数字
 
1ヶ月で身長が1cm伸びてました。
クラスでの背の順は、後ろから2番目。
といっても、それは男女別で並んだ場合。
少なくとも二人の女の子は、息子より背が数センチ高いはず。
背が高いだけではなく、女の子達は、明らかに息子よりしっかり者のお姉さんの雰囲気です。

さて、虫歯ゼロには、ホッと一安心。
息子の歯磨きは、今のところ一日一回、夜寝る前だけ。
それもきちんと磨いているというよりは、一応何となく歯ブラシをあてている程度。
2歳迄は、全く口を開けてくれなくて、最近漸くおやすみ前の歯磨きが習慣になってきたという感じ。

それでも、何とか虫歯にならずに済んだのは、アメやガムは殆ど与えてないし、チョコレートも極力控えていることがよかったのかな。

それから、歯科衛生士さんに、息子の”すきっ歯”のすき具合(?!)を褒めて貰いました(笑)。
乳歯はその方が、いいそうで。

これからは歯磨きももう少し頑張って、この歯の状態を維持していけたらいいなと思います。


**********


冒頭の画像は、豆乳モカゼリー。
久しぶりに、アガーを使って作りました。
写真だと食感が伝わらないけれど、”ふるふるん”とでも言いましょうか。
これからの季節には、ぴったりなデザートです♪



*関連記事:
 成長の記録*2008年5月→
 豆乳モカプリン→☆☆


*お医者さんや検診といった場所で、大泣きしてとんでもなく大騒ぎしていた息子も、ようやく”フツウ”の状態を保てるようになりました。保健婦さんに問いかけられたら、それなりに受け答えしている息子。そんなフツウなコトこそが、私にとっては、数字以上の”息子の成長の記録”に感じられます。
 

ささやかですが

2008-06-17 11:02:50 | おやつ〈焼〉
 
通園バスがないので、幼稚園への送迎が日課です。
蒸し暑くなってきたので、園に着くと、じんわり汗をかいてます。
でも、晴れていれば、自転車で行けるからいい。
雨の日は、困ってました。

・・・が、最近、近所で同じ幼稚園に通うAちゃんの家の車に便乗させて貰ってます。

少し前は、『乗ってく?』と声をかけてもらっても、息子が『歩く!!』と言い張り、カッパを着て頑張って歩いてました。
そんなことが数回あったのですが、息子もラクを覚えたのか、雨降りを確認した途端、『Aちゃんのくるま?』と、言い出す始末。

それは、先方のご厚意によるものだし、相手も用事がある場合だってあるし・・・と思いつつ、結局は甘えてしまっているのだけど。

そんなこともあって、このおいものケーキの半分は、Aちゃんのお家にお届けしました。



『いつもありがとう。これからも何かとお世話になると思いますが、どうぞよろしく』の気持ちをこめて。

Aちゃん、お芋好きなんですって。
喜んでもらえてよかった。


ここで、息子に一言。
Aちゃんは年長さんで、来年は小学校へ行くの。
だから、Aちゃんのくるまで通えるのは、今年だけ。
キミも年中さんになったら、しっかり歩くんだぞ!



*送迎も片道は私だけになるので、その時は同乗は辞退して歩きます。お気に入りの長靴を履いて泥ハネを気にせず、雨の中テクテク歩くのは嫌いじゃない。通勤していた頃は、歩き方を気にすれば気にするほど泥ハネして憂鬱だったけど。長靴バンザイ!
 

東京メトロ副都心線

2008-06-15 21:58:00 | おでかけ
 
昨日6月14日、東京メトロ副都心線が開業。
例によって、初日乗車に出掛ける我が家。
息子のためというより、夫の楽しみで恒例となってます(笑)。

↑渋谷駅からスタート。
『つぎ、なに電車乗るの~?』とワクワクな息子。


↓ホームドア。
この扉の向こうに電車がやってくるので、背丈の低い子供には見えにくい。
でも、安全面では安心。


”ダブル扉”に、扉大好き息子の目は釘付け。

・・・結局、それ(笑)。


地下の世界から、地上へ。

新宿三丁目駅直結、新宿伊勢丹の屋上です。

お昼時のレストランフロアは大混雑。
そこで、地下でパン・お弁当・スイーツを購入し、屋上にてランチ。
天気はいいし、デパ地下グルメで、プチピクニック♪


お腹が満たされ遊んでいた息子の所へ、ひとりの男の子(5歳くらいかな)が近づいてきて『ねぇ、追いかけっこしよう』。
じゃんけんしたかと思うと、追いかけたり追いかけられたりの二人。
ルールがあるのか無いのか分からないけど、何だか楽しそうでした。
子供同士って、いいねぇ~。

追いかけっこ終了後、再び地下の世界へ。


副都心線は、渋谷・新宿・池袋などトーキョーの繁華街を通る路線であるにもかかわらず、私たちが外の空気を吸ったのは(デパート内などを除いて)、この伊勢丹屋上と和光市の駅のホーム(しかも、そこは埼玉)だけだったような・・・。


ワタシは、街を楽しみたい気持ちもありつつ、人混みにも疲労感。
都心の刺激に、ワクワクした気持ちだけで臨めなくなったのは、年齢的な理由ばかりではないけれど。

目新しいものや華やかなものに積極的に同調する方でもないし、スピードを求めるより、自分の歩幅の方が安心安全心地いい。
でも・・・それって、やはり年齢か・・・(苦笑)。


何はともあれ、副都心線の一日でした。
息子の場合、きっとそれで満足。
”刺激的な”一日だったことでしょう。


そして、今日は父の日。
息子が描いたオトウサン。

『いつもありがとう!』



*関連記事:
 新型ロマンスカーで箱根へ→
 日々雑記【舎人ライナー】→☆☆
 TOEI ONE-DAY ECONOMY PASS→☆☆☆



*息子の通う幼稚園の年少年中さんが描いたお父さんの絵が、某スーパーに展示され、これは息子の絵の中では、出来が良い方。教室に貼ってあるオトウサン?は、かなり前衛的でしたから(笑)。
 

お弁当日誌 7

2008-06-14 00:12:30 | お弁当日誌〈幼稚園〉
週末恒例となりつつある”今週のお弁当”。

月曜日。そぼろと卵の2色弁当。

・・・ぽろぽろこぼしながら、食べていそうな気がします。

火曜日。

少しでも野菜を加えるために日々あれこれ。
油揚げの挽肉詰め(右端)には、ニンジンやキャベツ、刻み昆布なども小さく刻んで混ぜてます。
”はっぱ”は断固拒否の息子、これなら分かるまい!

水曜日。

息子の希望で、さんかくおむすび。
トライアングルの影響がおかずスペースに及ぶのが、お弁当箱に隙間を作りたくないワタシには、朝からパズルのような気分。

木曜日。待望のサンドイッチ!

2日位前から『サンドイッチは?』と言われ続け、無視できず(苦笑)。
デザートのゼリーに、狂喜する息子(笑)。
『きょうはねぇ、ゼリーなの~』と夫や私に何度も報告・・・私に報告する必要はないけどね。

園から帰宅し、手洗い・うがい&おやつを済ますとカラのお弁当箱を私に見せるのが息子の日課。
カラになったお弁当箱とゼリー容器を自慢げに差しだし『明日は、ゼリー、ふたつね』と息子。
う~ん、毎日持たせるつもりはないのだけど。
息子の中では”はずせないアイテム”になりそうな・・・。


そんなこんなで金曜日。

おにぎりではなく、ふりかけごはんにしてもらいました。ゼリーと交換条件で(笑)。
具材を変えて小さなおにぎりふたつを作るのは、難しいことではないけれど、忙しい朝の時間帯だと結構面倒だったりするもので(苦笑)。

画像にはありませんが、約束通りゼリーも持たせました。
・・・でも、ひとつだけ。
息子の希望をそのまま受け入れていたら、そのうち一袋なんてことになりかねません!



関連記事:
・雪花菜のおかず →
・さといもイロイロ→☆☆


*デザートのゼリーやみかんなども”持ち物”と見なされ(というより、区別出来ないからかな)、マークと名前を書くよう入園直後の説明会で指示がありました。リンゴ味ゼリーではないけれど、リンゴの絵を描き入れます~。


桔梗色の麻布

2008-06-12 00:30:20 | 手作り〈オトナ服〉
 
いくらか紫がかった青色の麻布で、ふんわりかぶって着られるエプロンワンピを作りました。

この布、伸びるというのかよれるというのか、裁断の段階から『もう~・・・(ブツブツ)』とつぶやきつつの作業でした(笑)。

ただ、前作から間をおかずに作ったこともあり、手順はサクサク。
白麻ワンピを何度か着用して洗濯して、気になっていた点なども微調整しつつ。

出来上がって試着したら、制作中の『もう~・・・』のことは、忘れました(笑)。





自転車操業・・・いえ、自転車送迎なので、ボトムにタイトなデニムをあわせカジュアルに着るつもり。
幼稚園との往復、軽快サイクリングというより、汗だくサイクリングになりつつあるこの頃。
暑くなるのはこれからだっていうのに、大丈夫・・・?!


さて、同じ布で息子のハーフパンツも出来ました(作ったのは、こっちが先)。


これも同じ型紙で2着目なので、アレンジを少々。
股上を1cm程長く、丈を2cm短く。
股上が浅い方がカッコイイ気がするけれど、息子の腰のあたり、”下着飛び出し率”が高いような(笑)。
ちなみに、丈調整は、”夏”を意識したからです。
息子の足の長さ云々・・・という訳ではありません、念のため。

バックスタイル↓

ポケットの布使い、左右をちょっと変えてみたけど、素直に両方チェックにしておけば良かったなぁ、と後悔。


はからずも、親子ペアになりました↓


共に、別布使いがポイントかな。オトナ服の柄布は、着用してしまうと見えませんけどね。


かつて一度も、そしておそらく今後もペアルック願望はないけど(相手は誰であれ・・・笑)、こんな感じであれば、まぁヨシとしましょう。



*関連記事:
 ・キッズ・ハーフパンツ 第1号→
 ・白麻のエプロン風ワンピース →☆☆


*息子のハーフパンツ、第1号の『えだまめ』に続き、今作は『ききょう』と名付けてみました。明日は、このパンツで登園させようかな。
 

線路は続くよ

2008-06-10 16:25:30 | 手作り〈他〉
 
最近、我が家には、このようなものが増殖中です。

主は、息子ではなく夫。コツコツと作ってます。
興味津々で手を伸ばしたいのに、息子は『触っちゃダメ!』ときつく言われてます。

そんな二人のために、ケースを提供しました。

実はコレ、時計でした・・・といっても、イメージしにくいかと思いますが。
随分前に壊れてしまっていたのですが、見た目が可愛らしかったので、そのまま飾ってありました。

でも、時計としては機能しないし、こんな風に何でも取っておくから、家の中が片付かない。
捨てようかと思ったときに、ふとひらめいた。
裏面のネジを開けて、時計盤をはずしたら、増殖する電車を飾るケースになるのでは。


そして・・・

このケースにヒントを得たのか、先週末、夫が作ったもの

壁掛けタイプ。

おっ、なかなかいいですねぇ~♪


で、

おこぼれを頂戴しました。




ラッキー♪♪



*今日は、同じ歳の男の子を持つママ友と3人で集まりました。子供たちは幼稚園。時間的には短かったけど、彼女たちとこんなにゆっくり話が出来たのは初めて。子供が幼稚園に行ったら会おうね~と言ってた友達との約束が漸く少しずつ実現できそうです。
 

週末のうちごはん

2008-06-08 23:06:38 | 食卓の風景〈全〉
 
この週末は、息子の体調が本調子でなかったこともあり、外出は控えめにして近所への買い物程度。

朝は6時前に起床(私にしてみれば少々迷惑・・・苦笑)し、ご飯もきっちり食べるので、それほど心配には及ばない・・・のだけれど、幼稚園に行くと風邪引き園児があちこちに。
お薬持参で登園する子も多いようで、息子も先月から慢性的な風邪引き状態。
そんな訳で週末は、体力を温存し翌週に備える休息日。

そうなると、おなかを空かせたボーイズ(?)に三度のゴハン作りが待ってます。
やっと片付け終えたと思ったら、次の食事の時間が迫ってる~という状態なんだけど(少なくとも私の気持ち的には)。


さて、↑冒頭画像は本日の夕食。
スズキ1尾を2枚におろして貰い、ムニエルとカルパッチョ風にして。

その他に、明日の朝食用に炊きたてご飯と食べる刺身も確保してます。
店頭で思わず『大きいっ』と言ってしまったスズキ。
ちなみに1尾1000円也。満足!

ほろにがゴーヤの炒めものは、味のアクセントにもなります。
我が家は夫婦共にゴーヤ好きなもので。


↓こちらは、本日のランチ。

きのこのパスタ。
冷蔵庫にあるもので作ったシンプルな和風パスタです。
オレンジの食材は、ニンジンではなくパプリカです。
パプリカ・・・息子が覚えるのに苦戦してます(笑)。


↓こちらは、昨日の食卓。

サラダうどんと鰹のたたきサラダ・・・こんな組み合わせ、アリなのかな(笑)。

無性に野菜が食べたかった私と、軽めの食事希望と言いつつ、鰹が食べたかったんだとも言った夫の意見を総合したらこうなってしまった訳で・・・。
どちらも大皿盛り付けで、各自取り分けです。

鰹ののっけ盛りと言えばポン酢が定番ですが、オリーブオイルとニンニク入りの即席ドレッシングでいただきました。
鰹が隠れるくらいの新玉ねぎとの相性も、なかなかでした♪


”軽めの食事・・・”と言っておきながら、飲み始めると決して軽めではなくなってるというのも、まぁ、いつものパターンのようです。



*関連記事:
 スズキ【日曜日の食卓・3/16】→
 ゴーヤ【ゴーヤのおかず】→☆☆


*3日前は、夜間苦しそうな咳をしていたけれど、今は聞こえてこないので、ちょっと安心。毎朝起床直後に『今日は何曜日?』『幼稚園ある?』と尋ねる息子。明日は幼稚園に行けるね。お友達と沢山遊んで楽しんできて下さい!
 




お弁当日誌 6

2008-06-07 01:20:00 | お弁当日誌〈幼稚園〉
 
今週のお弁当。 

一週間の始まりは、サンドイッチ♪

先週のコピーみたい(笑)。

火曜日。
黒米入りのごはんに”すきやきふりかけ”(最近の息子のお気に入り)をパラパラ。

今年の初物の枝豆をピックにさして。
これから枝豆が美味しくなる季節♪ 
我が家の茹で時間は4分です~(笑)。

水曜日は、月に一度のお誕生日会。
幼稚園でケーキとお菓子いただき、午前保育のためお弁当は無し。

木曜日。

息子のリクエストでまんまるおむすび。
前日はマッシュしてボールにしたカボチャ。この日は、薄く切ってバターで焼きました。

金曜日。

特にコメントも見つからない、フツーのお弁当です(苦笑)。



近隣の他の幼稚園では、入園して間もない4月に家庭訪問が実施されたところが多いのですが、息子の園では今週、個人面談がありました。

入園してまもなく2ヶ月。
子供たちも園生活に慣れ、慣れた分だけ問題点も見えてきたり。
子供たちの個性が分かってきたこの頃。いい時期なのかもしれません。

息子の場合、お友達とのいさかいは特別心配ないようですが、嫌なことや行き過ぎたことをされても『やめて』が言えない。
殆どの場合、相手も嫌がらせというより”程度の問題”とはいえ、先生も『”やめて”って言っていいんだよ』と声をかけてくれるらしいのですが。

息子には入園前からその傾向があり、私も同じようなことを息子に言ったことがあります。
すぐにケンカに発展するタイプの子を持つママさんは、『手を出さないからエライ』と言ってくれたりしますが、どちらのタイプであっても、集団生活の中で少しずつ学んでいくことでしょう。

その一方で、だーい好きで、いつも一緒のお友達もいます。
突っつき合ったり、じゃれ合ったり、駆け回ったり、常に『○○く~ん!』『△△ちゃ~ん♪』の声が響いているような(笑)。
先生曰く”兄弟のよう”な二人は平和的で見ていて微笑ましくなります♪

それから、面談でこんな会話も。
『食欲旺盛ですね』と。
『食べ終わるのは、毎日一番!』だそうで。
『量的には多い方ですよね?』と、私(他の子のお弁当を知らないので)。
『多いですね、他の子より』と先生。
嗚呼、やっぱり・・・。
『でも、食に興味がない子よりいいと思いますよ』。
・・・そうですね。

もう少しよく噛んで、ゆっくり食べた方がいいのに、と私も日頃から思っているんです。
が、なかなか・・・。



*先月は、咳→鼻水→微熱→鼻水と続き、絶好調から程遠かった息子(それでも、本人の希望で、熱があるとき以外は登園してましたが)。月末近くになって、ようやく完全復活したと思ったら、2日前から再び夜間に咳。園では、楽しさのあまり咳も忘れるようですが(苦笑)、辛そうな咳は聞く方もツライ。入園前の1年間、風邪も引かない健康体だっただけに、”幼稚園に行くと病気を貰ってくるよ”の意味がよく分かりました。