Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

トートバッグ。

2020-05-14 15:30:15 | 手作り〈バッグ〉

 

大きなトートバッグ()を完成させ、バッグ製作はおなかいっぱい♬…となるかと思いきや、実はもうひとつ作っていたのでした(笑)。

ハリのあるしっかりめのコットン。

生地端のミミがかわいいので、何とかそれも使いたくて、外ポケットに。

内側にもビッグなポケット。30㎝のファスナー付き。

思いつきでタグを付けてみたり。

縫い進めながら、アイディアを形に。

ちなみに前回のビッグトートのその後。

試作のヒッコリーは自分で使うことにして、リネンデニムの方は委託先に預けました。すると、まもなくお嫁に行きました。ありがとうございました。

 

大きいけれど、可愛い。大きいから、可愛い。そんなビッグなトートです。

まだ作りたい気もするけど、そんなにたくさんあっても…と現在自粛中。

 

それでも、バッグ作りはまだ続き、もうちょっと手頃なサイズ感で帆布のトート。

マチも裏地も内ポケットもついてます。

メジャー柄のテープをアクセントに。もう少し増やしちゃおうかな、の一歩手前でやめておく。

使い手を限定せず、子供から大人まで^^

肩掛けも可能。使い勝手の良いバッグだと思います。

 

おまけ。

ゴム待ちマスクたち。

表はコットンだったりリネンだったり。内側はコットンのダブルガーゼかトリプルガーゼ。

 

整列!

これまで内布のダブルガーゼを二枚重ねにしていましたが、夏仕様ということで1枚にしました。

薄くて軽くなりました^^

但し、素人の手作りマスクにつき、感染予防効果については、何とも申し上げられません🙇

 

 

*夫がテレワークになり、一日中パソコン前で座って仕事。

 通勤の移動もなくなり、あまりにも動かないし、歩くのもトイレに行くか、食事の際にリビングにくるとか、そのくらい。それは身体にも良くないよね?!

 ということで、一緒に朝食前の散歩?ウォーキング?を始めて一ヶ月。

 今は新緑がきれい。住宅街では庭や玄関先の花がきれい。

 今のところ、悪天候の1日休んだだけで、継続中!

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (ミューズ林田ピアノ教室です)
2020-05-14 17:23:11
丁寧に日々の生活をされている「様子」が伝わるブログですね!

フォローしました。相互フォローして頂けますと幸いです!
よろしくお願いいたします。
ミューズ林田ピアノ教室ですさんへ (atsu)
2020-05-16 00:17:01
初めまして。コメントありがとうございます。
そちらにも伺わせていただきますね。

コメントを投稿