<鼻歌で散歩>

くも膜下出血で受け死にかけました。鼻歌を歌って散歩しながら体力つけて100まで生きるつもりです。

鳥の写真でも

2005-05-18 10:05:20 | ガルマルの鼻歌で散歩
シンガポールのバードパークで撮った写真です。何しろ、間近で写せるので、絵はがきのような写真が撮れます。カンムリヅルの仲間でしょう。もと世界チャンピオンの具志堅さんはかんむりナントかというあだ名でしたよね。

蜘蛛の百合

2005-05-18 10:01:16 | ガルマルの鼻歌で散歩
最近は、熱帯産の園芸植物が花屋さんを飾ることが多くなりました。この写真に写っているスパイダーリリーもその一つでしょう。原産国は東南アジアか南アジアだと思います。この写真を撮ったのはマレイシアです。マレイシアでは路地で庭を飾る植物ですが、日本では温室じゃないと育たないでしょうね。

ゴールデントライアングル

2005-05-18 09:56:59 | ガルマルの鼻歌で散歩
タイを家族旅行した時の写真です。タイからミャンマーとラオスを見ているところです。左がミャンマーで右がラオスです。三つの国の国境が交わるところで、ここで昔はアヘンの栽培がされていたのだそうです。ラオスが、フランスの植民地だった頃に、税金のかわりにフランスがモン族にアヘンを栽培させたという話を聞いたことがあります。いまでも、栽培されているかどうかはわかりません。でも、公式にはないことになっています。

この近くには、アヘン博物館もありました。

花はどこへ?

2005-05-18 09:38:21 | ガルマルの鼻歌で散歩
そういえば、以前にジョーン・バエズの「花はどこへ行った」のことを書いた覚えがあるのですが、どの辺で書いたか忘れてしまいました。

ところで、サフィニアです。ペチュニアの品種名ですが、サフィニアのほうが有名なくらいです。二、三年前はベランダのハンギングバスケットに一杯、サフィニアを咲かせた家をあちらこちらに見ました。

ところが、去年、今年とどうもサフィニアをあまり見なくなった気がするのは私だけでしょうか。結局、昔からあるパンジーに、みんなが戻っているのじゃないかな。わたしも、去年、今年とサフィニアは買っていません。私の住んでいる周辺だけの現象かも知れませんが、それこそ、花はどこへ行ったです。

園芸用の品種にも、はやりすたりがあるということなんでしょうね。

クルミ割り人形

2005-05-17 20:06:23 | ガルマルの鼻歌で散歩
今日は、山登りをしてから散歩をしました。鼻歌はクルミ割り人形です。ナイスにいたキース・エマーソンやキング・クリムゾンにいたグレッグ・レイクと何とかルースターにいた何とかパーマーが結成したエマーソン、レイク&パーマーで有名ですよね。

今日のしっかり歩き6136歩、45分でした。

あんたのおなかは強いはず

2005-05-17 06:47:15 | ガルマルの鼻歌で散歩
期限切れのヨーグルトで下痢になった話をしました。その後日談です。

4月30日が賞味期限の飲むヨーグルトで下痢になった話をしました。それを、家族に話したところ、2月が賞味期限ならともかく、4月30日の賞味期限のヨーグルトでおなかをこわすはずがないといわれました。

まあ、確かにマレイシアにいた時は半分腐った貝料理を食べて他のみんなはひどい下痢をしたのに、ガルマルだけが平気だったことがありました。あんたのおなかは強いはずというのが、家族の言い分です。

ということで、下痢だと思ったのも錯覚だったのでしょうか。せっかく、ロックンロールのリズムで下痢を歌っていたのに。

サトミ

2005-05-16 09:09:49 | ガルマルの鼻歌で散歩
庭のヤマボウシの写真です。サトミという品種です。日当たりが悪いと色が薄くなるらしく、わが家の庭ではこの程度の色です。

去年はアブラムシにやられて葉が真っ黒になっていましたが、今年は大丈夫なようです。最も、アブラムシを狙ってスズメバチやテントウムシが大挙してやってきていましたが。

ぶりぶりぶりぶり ぶりぶりぶりぶり

2005-05-16 08:44:01 | ガルマルの鼻歌で散歩
表題をロックンロールのリズムで歌います。これが、今日の鼻歌です。

というのも、今日は朝一番に飲んだのむヨーグルトが最悪でした。飲む前に賞味期限が4月30日と書いてあるのは確認していたのです。でも、何とかなるだろうと飲んでしまったのです。

飲んでから30分くらいは無事でした。その後が大変で、いまだに、おなかがゆるいのです。まあ、というわけで、ロックンロールのリズムで下痢の歌です。そういえば、便秘のブルースという歌がありました。ジェームス・ブラウンだったような気がしますが、忘れました。はあああ。

あめが しとしと にちようびい

2005-05-15 10:56:00 | ガルマルの鼻歌で散歩
今日も雨でが少し降ります。何となく、洗濯物の渇きが悪くて気が重くなります。きのうは、一日中、家にこもっていました。天気が悪いと引きこもりになります。

というわけで、多少の雨も気にしないで今日は散歩に行きましょう。鼻歌は、タイガーズのモナリザの微笑みでしょうかね。

竜樹

2005-05-14 18:31:08 | ガルマルの鼻歌で散歩
インド人ですが、漢字では竜樹です。サンスクリット語では、NagaとArjunaを足した名前です。Nagaは竜です。どちらかというと、コブラのようなヘビをさします。水と縁のある生き物です。Arjunaというのは、木の一種です。Terminalia arjunaという木があります。

このArjunaという木は、仏陀が苦行を捨てるために川を渡ろうとした時に出てきます。苦行でやせこけた仏陀は川の流れに足をすくわれそうになります。そこに、このArjunaという木が、そっと枝を差し出すのです。その枝に捕まって、仏陀は無事川を渡ることができたのです。

この竜樹ですが、若い時は姿を消す術を覚えて、宮廷に入り込んでそこにいる美女を密かにおかしてたりしています。王様に見つかって、友人が惨殺されるのをみて、出家したという話があります。とにかく、インド仏教にとっては、重要な人物です。中論という著作があります。これについて、少しずつ話していくことにします。

あっめっがー こつぶうのおしんじゅならあ

2005-05-13 13:09:33 | ガルマルの鼻歌で散歩
今日の散歩は小雨交じりでした。鼻歌は、「あっめっがー こつぶうのおしんじゅならあ」でした。何という歌かわからないのですが、橋幸夫さんが女優さんと歌っていたのではないかと思います。

と、そんなわけで今日のしっかり歩き6645歩、50分でした。毎分133歩と久しぶりに130歩を超えました。めでたし、めでたし。

バラも咲きました

2005-05-13 11:04:00 | ガルマルの鼻歌で散歩
咲く気配がないので、以前に去年のバラの写真をアップしました。

やっとこ年の花が咲きました。つぼみも一緒に写っています。剪定もしないし、消毒もしていませんが、毎年、きちんと咲いてくれます。

今年は、いつもよりバラの咲く時期が遅いような気がします。去年のいまごろは、かなりの数の花が咲いていましたが、今年はまだ二輪です。他のバラはまだ、咲いていません。寒いせいでしょうか。寒くてバラが怠けているのであれば問題です。それにしても、咲いてくれたので文句は言いますまい。