<鼻歌で散歩>

くも膜下出血で受け死にかけました。鼻歌を歌って散歩しながら体力つけて100まで生きるつもりです。

レジでは男女別

2008-01-28 13:23:18 | ガルマルの鼻歌で散歩
マレイシアの政党でPASというのがあるんです。イスラム色が強いんです。マレイシアはマレー半島とボルネオ島の北半分が領土です。このうち、イスラム色が強いのはマレー半島の東海岸です。このうち、クワンタン州はPASという政党が政権をとっています。というわけで、スーパーのレジを男女別にしろと命令したんだそうです。要するに、男女が一緒にいるとろくなことがないということです。まあ、前からのPASの主張なんで驚きはしませんが、そんな命令を出さなければいけないほど、困ってるってことなんでしょうかね。

マレイシアに外国人労働者はいらない?

2008-01-21 10:24:42 | ガルマルの鼻歌で散歩
CNNによると、マレイシア政府は230万人と言われるマレイシアで働く外国人労働者を追い出して、自国民の労働機会を増やすことを決めたそうです。私の知っている限り、マレイシア政府は、良くこんなことを言っています。でも、開会思うのですが、多分、無理でしょう。お手伝いさんや建築現場、あらゆるところにインドネシアを始めとする人達が働いていますからね。

日本人学校も国際化なの?

2008-01-20 18:57:36 | ガルマルの鼻歌で散歩
えー、報道によると、海外にある日本人学校が現地の人、つまり、日本人にとっては外国人を入学させるようにするそうです。あたしの知り合いのロシア人が日本でくらいした後、ドイツに行ったんですが、子供をドイツの日本人学校に入れようとしたら断られたことがあります。両親のどちらかが日本人じゃないと入学できないんだそうです。でも、その知り合いのお子さんは日本でずっと勉強していましたから、日本語は普通の日本人よりも話せるんですけどね。まあ、見かけは金髪だし、一般的な日本人とは違いましたがね。

そんな日本人にこだわった日本人学校でしたが、やっと、日本人以外にも門徒を開くようになったんですね。国際化の波が押し寄せてる感じがしますね。

ココロの親分

2008-01-19 12:39:50 | ガルマルの鼻歌で散歩
えー、闘病中の赤塚不二夫さんの漫画でもーれつア太郎というのがありました。そこに、ココロの親分ってのが出てきたんです。まあ、このココロの親分とは全然関係ないんですが、心の話です。

といいますのは、つい最近の新聞に、心の研究が進むことについて、どう思うかというアンケートの結果が出ていたんです。アルツハイマーとか、認知症を防ぐためにも研究が進むのは良いことだが、あまり、進み過ぎるのは良くないという結果でした。なぜ、研究が進み過ぎると良くないと思う理由は、自分たちの心が読まれたりするのがいやだといった内容だったと思います。

心の研究を進めているのは学者ですし、そういう学者ってのは政治家や官僚と結びついているわけです。結びついていなければ、研究費がもらえませんからね。確かに、理解できますよね。脳波を読み取ったりすることで、人の心がわかる技術が開発されると、いやですよね。

政治家や官僚が一方的に他人の心を読むのは良くないと思います。ただ、私は心を読む技術というのは大切だと思うんです。だから、この技術は双方向に読めるようにすべきなんです。人の心を読もうとする人は自分の心も人に読まれるようにしなければいけないと思います。他人の心という情報の平等性を確保するのが先決です。

欲しいけど、買えない

2008-01-17 11:19:48 | ガルマルの鼻歌で散歩
うーん、噂にはなってましたけど、ついに出ましたね。マックブックエアーのことです。2cm以下の薄さで軽いでしょうし、持ち運びにも便利そうですね。操作性もiPhoneのようだそうで、アップルのコンピュータにしては売れるんじゃないですかね。

といっても、あたしは待ちですね。あと、二年か、三年して、マックブックエアークラッシクというのが出て、10万円くらいになるまで待ちます。

沿岸部の海面が上昇中だそうで

2008-01-17 00:29:12 | エコロジジイの落ちない噺
えー、近所の隠居、エコロジジイでございます。ガルマル師匠の留守番中です。ところでなんですなあ、温暖化が進むと、海面が上がるんだそうですな。ってことで、中国沿岸部の海面が世界平均よりも急激に上がってるんだそうです。どうして、中国の沿岸部はそんなに急いで海面を上げるんですかね。そういえば、中国の内陸部には海面よりも低い盆地があったはずです。さて、その盆地はどうなるんでしょう。