銀城歌劇団楽屋日記

今年開設15周年♪ライブレポ、コラム、イラスト、四コママンガ~あらゆる表現でBUCK-TICKを応援します♪♪♪

何十年ぶりの猿島上陸@ゴールデンウィーク・弐

2022年05月17日 22時00分48秒 | 劇団楽屋日記

(写真は昔遊んだ砂浜のはずなのだが、昔は今よりも人がいなかった気がしたなぁ・・・・昨日の大倉くん&わったーに続きいのっち&ひーくんお誕生日おめでとう)

       どもども→1日開いちゃいましたが、今日は猿島散策の続き

               ここは砲台跡だそうです

        

今日のハイライトはこの展望台と言いますか、猿島クルーズに誘った際、特撮ヲタの友人が

「確か猿島って仮面ライダーのロケに使われた所だよね?」→写真の展望台がゲルショッカー結成式の場面で映ったのを見たらしい

と返してきたのだが、なんせ展望台へ行くまでの階段が容赦なくキツい角度で友人は感動のご対面どころか野外ベンチでぼ~然としてました

「前に行った江ノ島はかなり歩きやすく整備されてたけど、ここは観光客向けに全然優しくしてないね。本当に自然そのものって感じ」

                ベンチからの眺め

      階段を下り、オイモノ鼻エリアへ→去年行った三浦半島が見えます

       ここの海岸は凸凹が激しく、岩場を歩くのはやめときました

       

          存在感のある巨木があちらこちらに生えてます

         個人用の退避壕なのかな?(ここも砲台跡だそうです)

          そんなこんなで散策も終了~!さよ~なら~

               自然を満喫した1日でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何十年ぶりの猿島上陸@ゴールデンウィーク・壱

2022年05月15日 21時48分20秒 | 劇団楽屋日記

どもども→寿ぶりの3日連続更新ですが、今日はBUCK-TICKの話ではなくGWに友人と現代の無人島・猿島へ行った話を

猿島に関してはなぜかGWになると父が連れていく場所の定番だったのだが、当時小学生の私は島を散策した記憶は一切なく波打ち際で遊んだ思い出のみ。そこで今回、改めて猿島とはどんな島だったのかを確かめるために三笠公園から水上バスに乗船 

         到着~!接岸!!(昔はクルーザータイプだった覚えが)

      桟橋には立派なゲートが作られてました(昔は無かった気がする)

     島に上陸して真っ先に目に入ってきた建物は島の発電所だそうです

          早速発電所そばの坂道を登っていきましょう

         坂道左側の泥壁には穴がいくつも開いてますね

鉄格子で塞がれた箇所はかつて島が軍の要塞だった頃に弾薬庫&兵舎として使用されていた所だそうです

        

          あんな高い場所にもレンガで縁取られた穴が!!

        

そんなこんなでトンネルに到着(レンガ造りのトンネルとしては日本で最も古い物だそうです)通り抜けた先にある物は・・・・次回に続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫻井敦司×テヤンドール画像解禁の巻

2022年05月14日 22時54分40秒 | BUCK-TICK

どもども→なんとかFT&LMPツアーの全滅は免れたものの、複数申込している人の当選状況を見てますと多ステってそんなに悪い事なんですか?ってぼやきたくなる、輪迦です

実は○周年の前哨戦と言える夏のスタンディングツアーについては毎回相性が悪く20&25周年の時も1~2枠しか取れなかった覚えがあるのですが、今回は一般発売がなくFC会員のみでの販売だったからクジ運もマシになるかな・・・と思ってたら、あぁ

一応今回の実績は「応募者多数~」のエクスキューズを受け入れての結果だから素直に受け入れるしかないのですが、正直メディア定期出演(ゆうたのタイガースコラムは別)TikTokやインライetrを積極的に展開している訳じゃないのに一体いつ何処で大量のファンを獲得しているのかが不思議な位と言うか、いつかメンバーの口から直々に教えてほしいなぁ・・・・

愚痴っぽいのはこれ位にして敦司テヤンドールの話→ドールアイがシルバー仕様だったのは予想外だったと言いますか、上目遣いの表情と相まって幽霊や妖精的な儚さを感じさせる顔立ちはちょっと「···コレジャナイ」感が  

個人的にはドールアイは黒系&まっすぐ目線の力強い顔立ちの方が好みと言うか、あまり本人に似せすぎるのは監修した本人からNGが出たのかなぁ?(これについては今井先生の一連の造形物にも言える事だが、先生は現在進行形の自分の姿ではなくグッズ用に設定した自分のアイコンで造形してるよね←実際にその姿ではステージに立ってない)

あと昔はデフォルトだった口元の黒子もさりげなく再現されているのもマニアックだなぁと言うか、先生のイボ同様いつの間になかった物にされてるし

値段は税込26950円と大人向けホビードールの値段としては平均的な価格ですな(それでもすぐに一次予約分200体はあっと言う間に完売してて凄っ)

お迎えを決めた人達の間では早くも着せかえの服の話題とかで盛り上がってる様ですが、今後ドール服が縫える会員さんは一気に注目を集めそうな予感☆

近い将来会報の広場がさまざまな年代の衣装を着た敦司ドールの写真で埋め尽くされる日もそう遠くはなさそうですね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FT&LMPオンリーツアー当落発表‼

2022年05月12日 22時14分45秒 | BUCK-TICK
     (今日はセブメンのりんねの誕生日と言う事で赤いバラ。おめでとう)  
オンリー当落発表前にLMPから二次募のメール着たけどアレってさりげに「希望したチケットは用意できてません」と予告されてる様でイラつくよね←メール投下するタイミング考えなさいよ運営
 
どもども→昨日は夏のジャニーズJr.コンの1つサマステ開催決定がツイのトレンドに上がりましたが、今日は丁度同時期に開催されるFT&LMPオンリーのチケ当落発表日と言う事で私の結果は・・・・4ヵ所エントリーして2ヵ所取れました!!
 
一応確保出来たのは7/10の横浜と7/31のZeppDcityなのですが、この結果に関しては一昨年のオンリーが中止になった際に同じ会場のチケをそれぞれ1枠づつ確保してたので優先枠が適用されたのかなぁ、と
 
願わくは地元は2日通しで行きたかったのが悔しくもありますが、横浜1日目は初日でもあるから厳しかったのかもなぁ
 
しかし当選した日が両方とも日曜だったのには苦笑してしまったと言うか、これって見えない何かがいただきハイジャンプとキンプるとらじらーサタデーが見られる&聴ける様に私に配慮してくれたからなのかしら・・・?
 
もしそうだとしたら今回だけは言わせてほしい、「余計なお世話です」(笑)
 
昨日のニュースではついに屋外ではマスク外していいみたいな報道がされてましたが、屋内ではまだまだなのを考えると二次募はどうしようか思案中→来週のFTonlyの結果見てから動こうかな
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたザよこはまパレード~鼓笛隊とライフルの妙~

2022年05月05日 20時43分30秒 | 劇団楽屋日記

(パレードの華・フロート上の崎陽軒マスコットひょうちゃん&ふっかお誕生日おめでとう)

 

どもども→今晩も仮装行列の続きで今日は鼓笛隊の写真中心に    

 

 

     真ん中の作業着の方はキリンビール横浜工場の工場長さんだそうです

    帽子の形といいコスチュームデザインといい、かなり独創的なデザイン

ここの団体は模擬ライフルで演舞するお姉さんも一緒に行進→ライフルの演舞に関してはジャニーズの帝劇公演の定番として$誌に写真が紹介されてますが、生で見たのは初めてでしたね

    横浜税関の白地に青のコスチュームはクラシカルなデザインが目を惹きます

             アニィのステージ衣装みたいだなぁ

           黒一色の長身の隊長さんがカッコいいです

あと今回は写真撮れなかったのですが、バトントワリングの団体は昔習い事でやってたからどうしても熱い目線で見てしまうと言うか、時代が変わったなぁと思ったのは女子オンリーの団体より男性のトワラーさんがいる団体の方が注目度が高く感じたと言いますか、これはフィギュアスケートなど男性の魅せるスポーツが市民権を得た事も大いに関係してると言えるでしょう(実際、男性トワラーの衣装デザインはフィギュアのと酷似してるし)

9年前に見た時は揃いの衣装の女子の集団の中で違うコスチュームで頑張っていた彼らが今や先頭で堂々と華麗にバトンをさばき、女の子達を牽引していく姿は頼もしく感じました(バトンと言えばキンプリのkingの方もJr.時代にやってたよね)

最後に気になった細々とした事を↓

○バトントワリングはマーチングバンドの団体とコラボすると最強なのだが、BGM無し&カウントだけで行進する団体は色々と厳しいな、と

○やっぱりフロートの台数が少ないのは寂しいと言うか、私が子供の頃に見たのは何十台も連なってそれはそれは華やかでした

○あとコロナ感染対策が団体によってバラバラなのが気になったと言うか、

鼓笛隊はノーマスクだが補助要員の子達はマスク着用で行進

ある高校のチアリーディング部は全員マスク着用で行進&演舞

とび職団体の渋いお爺さん達は透明フェイスガード着用で黙々と行進

○最後にどうしても政治色&宗教色が強く出てしまうのは仕方がないのかなと言うか、あの色とあの色とあの色の組合わせは・・・・(そう言えば今回は某宗教団体の象さんがいなかったぞ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする