goo blog サービス終了のお知らせ 

銀城歌劇団楽屋日記

今年開設16周年♪ライブレポ、コラム、イラスト、四コママンガ~あらゆる表現でBUCK-TICKを応援します♪♪♪

ショック!!gooブログ11月終了の巻

2025年04月14日 22時30分41秒 | 劇団楽屋日記

(写真はランドマークタワーと櫻→近場なのにみなとみらいの櫻並木歩いたのは実は今年が初)

どもども→BUCK-TICKは先週末の初日仙台&新潟公演が好調発進だったそうで、その様子はゆたブロ寿インスタのリール動画からも熱く伝わってくると言いますか、今はネタばれ禁でお仲間のブログ&ポストは基本シャットアウトしてますからこの二人の投稿が心の支えですね📲

さて丁度日中スマホにて先週末に開催されたJr.の新グループACEes関連のポストを眺めてたら、トレンドランキングにgooブログが入ってるので何かとクリックしてみたら同ブログが今年11月18日をもってサービス終了との発表のニュースを知り、あ然、呆然・・・・

ブログサービスと言えばつい先日FC2ブログが旧形態(実はよく知らない)のFC2Webのサービス終了がXのトレンドに上がりましたが、数週間も経たない内にまさかうちのプロバイダも終了の憂き目を喰らうとは・・・ね

だけど冷静に考えてみると終わりの予感は2月に突如メールを利用したスマホ写真複数投稿(アップロードアイコンをタップしなくても直接フォルダに写真を複数枚アップロードできる)機能の終了を告げられたあげく新たに代替機能を設ける予定はありませんと具体的な説明も無く、一方的に宣言する様な内容の文章を突き付けてくるのを見て正直私としましては

「ちょっ、ブログ開設当時こそは家族のデジカメ借りて一枚一枚アップロードしてたけど、今やスマホで写真撮って投稿する人が多数派なのにスマホの写真投稿不可って一体どういう事!?これからは写真無しの記事書けって言うの!??」

と大いに困惑したのですが、後に他のブロガーさんの記事にてスマホからgooブログのマイページにログインし、画像フォルダのページ表示してアップロードアイコンでスマホの画像フォルダを呼び出し、記事に載せたい写真にチェック✔️入れれば複数枚ダイレクトアップロードが可能なのを知った時はホッとしました(ただしこの方法では写真のKB表示されないから前もって画像加工ソフトにて画像データ調整しないといけないのが面倒だけど)

今思うと11月にサービス終了するから新たな写真投稿機能は設置しなかったのだろうけど、今やデジカメよりもスマホで写真撮って投稿する利用者が圧倒的多数なのに↑の方法の大々的アナウンスもせずスマホからダイレクトにアップロードできなくしたのはプロバイダ側の怠慢としか思えないですね

一応goo側からは16日から他ブログサービスにコンバートできるみたいだから16年間多くの人に読んで貰えた記事が全て消滅する心配はなさそうだけど、お気に入りだったパープルバタフライのテンプレートとお別れするのは寂しいかな、と



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。