ども。BUCK-TICKのツアーがファイナルを迎えてはや一週間が経とうとしてますが、今日は今月5日に発売した音楽と人の感想、行きます。
(以下記事のネタバレ有)
今回音人に載ると知って私自身はてっきり「REBIRTH」ツアー時に取材したインタビューでも載るのかと思っていたのですが、記事の方は金光裕史氏自らの手による10.11のZEPP TOKYOライブレポだったのでちょっとガッカリでした(←オイオイ、金光氏に失礼だろうが)
個人的にナイスだったのは、今回のツアーの今井寿氏の見た目を評して金光氏が座敷童子と言っていた事!
Webの世界では
櫻井敦司・・・・魔王
ゆうた・・・・小悪魔ちゃん
のキャラ付け&呼称が定着していますけど、今井氏はある人は「師匠」、またある人は「大明神」と呼称が統一されていなかった様な気がするんです。
それが今回、金光氏によって妖怪、決定(笑)。
・・・・一応、良かったね、あっちゃんやゆうたと一緒の仲間でさ(だけど敦やゆうたは西洋妖怪っぽいが、今井氏は和物っぽいよね)

あと右上Pの横顔のみで捉えた今井氏と敦の2ショットはなんか余りにも顔が近すぎてちょっとドキドキ・・・・

P・S・・・・たった今、居間のTVでやっていた日本シリーズにて読売ジャイアンツ(巨人)が勝って日本一になりましたけど、アニィは優勝の瞬間をTVで見てたのかな?
(以下記事のネタバレ有)
今回音人に載ると知って私自身はてっきり「REBIRTH」ツアー時に取材したインタビューでも載るのかと思っていたのですが、記事の方は金光裕史氏自らの手による10.11のZEPP TOKYOライブレポだったのでちょっとガッカリでした(←オイオイ、金光氏に失礼だろうが)

個人的にナイスだったのは、今回のツアーの今井寿氏の見た目を評して金光氏が座敷童子と言っていた事!

Webの世界では
櫻井敦司・・・・魔王
ゆうた・・・・小悪魔ちゃん
のキャラ付け&呼称が定着していますけど、今井氏はある人は「師匠」、またある人は「大明神」と呼称が統一されていなかった様な気がするんです。
それが今回、金光氏によって妖怪、決定(笑)。
・・・・一応、良かったね、あっちゃんやゆうたと一緒の仲間でさ(だけど敦やゆうたは西洋妖怪っぽいが、今井氏は和物っぽいよね)



あと右上Pの横顔のみで捉えた今井氏と敦の2ショットはなんか余りにも顔が近すぎてちょっとドキドキ・・・・


P・S・・・・たった今、居間のTVでやっていた日本シリーズにて読売ジャイアンツ(巨人)が勝って日本一になりましたけど、アニィは優勝の瞬間をTVで見てたのかな?