風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

「カラタネオガタマ」が咲きました

2019年05月09日 | 庭の植物
今朝、洗濯物を干しに庭へ出たとたん、すごく甘いトロピカルな匂いがしました。
熟れたバナナの匂い。
もしかして!思ってその木のところへ見に行ったら、花が1輪だけ開いていました(^^)
昨日はまったく匂わなかったのに、咲いたらすぐに、こんなに強烈な香りを出せるなんて、凄いなぁ。
そのまま庭を一回りして、咲いている花、これから咲きそうな花たちを見てきました。

これは、「ノイバラ」です。
鳥のフンから発芽したものが、数年で背丈ほどにもなって、隣のエゴノキに絡みついて育っています。
ツボミが付いているので今年は花が咲きそうです。


「マユミ」も、鳥さんの種まきから、何年もかけて2メートルくらいになりました。
こんなに花が咲くのは初めてです。


雄花と雌花、それから「両性花」を観察しているのだけど、とにかく花が小さくて、ルーペが必要です^^


これは「ヒメツルソバ」。近所の道ばたで、こぼれ種から芽が出ていたのを拾ってきました。
職場の庭に植えて、いつかピンクの絨毯にしようと夢みています(笑)


えーっと・・・芽が出始めのとき「ヒトリシズカ」だと思ったものが「フタリシズカ」でした(^^ゞ


その上、いつまでたってもツボミだと思ってたら、これで満開でした(^^ゞ(^^ゞ


「スモークツリー」は、去年の冬に強めに剪定したので、今年の花は2本だけです。


メスの木と、オスの木が別だそうです。
この木は小さな鉢植えで、スモーク状になったものを買ってきたので、メスなのですが
庭に植えたら10年位は咲かなくて・・・最近やっと咲くようになりました。
開花促進がしてあったのかな?


「ハナイカダ」はオスの木で、花が終わると、かさぶたが取れたように、普通のツルンとした葉っぱになります。


ハナイカダの足元で「タツナミソウ」の紫色が咲きました。
庭では白色のばかりが増えて、紫はここと、あと3か所くらいになってしまいました。


「ホオノキ」大きい!!(^^)


名前を毎年忘れてしまう、黄色い花(^_^;)
近所の人に枝を貰って挿し木したのが、大きくなりました。


「ハナカタバミ」?花壇で陣地を広げて、この花とエリゲロンが陣取り合戦をしています。
でも、両方が混ざり合って咲いていると、すごくきれいなの(笑)


「エリゲロン」は白から、ピンクに変わってきました。


「ナルコユリ」は花が終わってからも、葉が美しいです。


うーん、やっぱりこの子は可愛い(´∀`)

調べたばかりの名前は、もう忘れちゃったけど(笑)
庭のみんなが元気に育って、咲いて、種を付けて・・・一年中楽しみをくれています(^^)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする