日曜日は毎週午前中だけ仕事で
その帰り道にいろいろと、買い物とか寄り道とかしてくるのが楽しみなのですが
今日は運転中に「うわ~、なんたあれは!」と心の中で叫んでしまった場所へ
車を停めて歩いて行って見てきました\(^o^)/

ヒマラヤスギにボックリ(球果)が鈴なりです!

こんなにたくさんの「ぼっくり」が成っているのは初めてみました。

お隣に立ってるのは、オスの木です。
こちらは来年の雄花になるのかな?
こんなに大木になるまで、夫婦円満でいいなと思いました(#^.^#)

秋になったら、シダーローズがいっぱいできますね!
ボックリの成長が楽しみで、また見に来たいと思います。

*
去年、拾ってまいたけど芽が出なかったアオギリが
今年も種をつけていました。

またまいてみようかな(#^.^#)

夏の忘れ物(^m^)

この遊具は何が取り外されたのかな。
思い出せない・・・
なんだろう?

今日は晴れて蒸し暑い1日でした。
ツクツクボウシの大合唱。

夏と秋の狭間のちょっとだけ散歩でした(^-^)ゝ

**
もう1か所、寄り道(^m^)

日差しが痛いくらい、めちゃめちゃ暑くて急ぎ足でしたが
植物たちは秋の顔をしていました。



一枝貰ってきたセンニンソウの花がいい匂いです。
今日も1日無事に過ごせました。
ありがとうございました。

おやすみなさい(#^.^#)
その帰り道にいろいろと、買い物とか寄り道とかしてくるのが楽しみなのですが
今日は運転中に「うわ~、なんたあれは!」と心の中で叫んでしまった場所へ
車を停めて歩いて行って見てきました\(^o^)/

ヒマラヤスギにボックリ(球果)が鈴なりです!

こんなにたくさんの「ぼっくり」が成っているのは初めてみました。

お隣に立ってるのは、オスの木です。
こちらは来年の雄花になるのかな?
こんなに大木になるまで、夫婦円満でいいなと思いました(#^.^#)

秋になったら、シダーローズがいっぱいできますね!
ボックリの成長が楽しみで、また見に来たいと思います。

*
去年、拾ってまいたけど芽が出なかったアオギリが
今年も種をつけていました。

またまいてみようかな(#^.^#)

夏の忘れ物(^m^)

この遊具は何が取り外されたのかな。
思い出せない・・・
なんだろう?

今日は晴れて蒸し暑い1日でした。
ツクツクボウシの大合唱。

夏と秋の狭間のちょっとだけ散歩でした(^-^)ゝ

**
もう1か所、寄り道(^m^)

日差しが痛いくらい、めちゃめちゃ暑くて急ぎ足でしたが
植物たちは秋の顔をしていました。



一枝貰ってきたセンニンソウの花がいい匂いです。
今日も1日無事に過ごせました。
ありがとうございました。

おやすみなさい(#^.^#)