goo blog サービス終了のお知らせ 

寓居人の独言

身の回りのことや日々の出来事の感想そして楽しかった思い出話

島、いいえ房総半島の先端部が見えるのです

2017年12月30日 23時44分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 我が町は、相模湾の西の方に位置しています。小田原がすぐ近くで箱根もすぐ行くことが出来ます。

 

 写真を拡大すると、水平線上に島影のような物が見えます。これは房総半島の

南端部分なのです。その左側によく見ると白い部分が見えます。そこまでは房総

半島のようですね。さらに左の方を見ると明らかに濃度の違う部分が見えますね。

そこは三浦半島です。12月になって快晴の日がたくさんありましたがそんなあ

る日40メートルほどの高台から相模湾を見るとこのように見えます。  

 拡大してみるとその様子がはっきり見えます。日付が変わって今日は大晦日。

この年ではあまり感慨もありませんが、妻に言われて掃除をしたり、おせち料

理と言えるほどの物ではありませんが栗きんとんとローストビーフと豚バラ

肉の角煮を作りました。黒豆は既に作ってあるので、今日中にエビの酒蒸しと

ブリの煮染め、ニンジンと大根の酢の物、厚焼きタマゴなどを作る予定です。

私としては、料理も面白いと思うようになりましたが、つい作りすぎてしまう

のが困ってしまいます。昔だったら心やすいご近所の方におわけするのですが

近頃は衛生上の問題などもありますので控えています。

       

 写真左から、クチナシを入れてサツマイモを煮たところ、裏ごし後の状態、

栗を入れて煮詰めて出来上がった状態です。甘さを控えめにしたので物足りな

い気がします。