“五輪成功”強調も支持率最低 解散は…
2021/08/10 19:35
10日朝、アメリカのバイデン大統領と電話会談した菅首相。オリンピックに祝意が示されたと胸をはりました。しかし、最新の世論調査では内閣支持率が最低となるなど、厳しい政権運営を迫られています。
◇
菅首相(首相官邸Twitter)
「何ものにも代えがたい未来への財産になったと思います」
9日、官邸のTwitterでオリンピックの成功をアピールした菅首相。
10日朝、アメリカ・バイデン大統領との電話会談後も…
菅首相(10日午前)
「素晴らしい成功を収めた。日本国政府また国民に祝意を表したい。そうした内容のお話を頂戴しました」
バイデン大統領から祝福とともに、パラリンピックについても強い支持があったと述べました。
オリンピックとパラリンピックの成功で支持率を回復し、自民党総裁選前の9月上旬に解散、衆院選後に総裁に無投票再選という戦略を描いていた菅首相。
しかし、ここにきて狂いがでています。
NNNと読売新聞が行った最新の世論調査で、菅内閣の支持率は35%。政権発足以来、最低となりました。
オリンピックも支持率回復にはつながらず、党内では菅首相で衆院選は戦えないとの厳しい声もあがっています。