goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

訪問の記念品

2015-10-10 08:59:28 | ニュース

富士山から溶岩、持ち帰らないで…環境省が注意

http://www.yomiuri.co.jp/eco/20151008-OYT1T50035.html?from=ytop_ylist

 

富士山を訪れた観光客が富士山の溶岩を持ち去るのに環境省では、ちらしを作って持ち帰らないでと

呼びかけを始めたそう。

 

河原に行けば石を、山に行けば高山植物を、記念にと思う人は多い。

以前、実家に溶岩らしきものが幾つかあった。どこかの山に登ったとき、持ち帰ったと聞いた。

 

しばらく庭石にしていた。

また、実家から15分ほどのところに多摩川があって、よく行っては、河原の石やすすきなど、持ち帰ったことがあった。

 

大きくなって、高山植物は、持ち帰ってはいけないと知った。

 

そして河原の石は持ち帰ってはいけない。

河原に物を作ったり、小屋をたてて、住んではいけない。

などの規制があることを知った。

 

たくさんあると、持ち帰りたくなる。

しかし持ち帰れないものがある。

 

というのは、やはり周知していかないと、わからないことの一つだろう。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。