ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

老人ホームで介護放棄、遺族提訴運営法人に損害賠償請求、岐阜

2020-09-28 23:11:14 | ニュース
老人ホームで介護放棄、遺族提訴 運営法人に損害賠償請求、岐阜
2020/09/28 19:37
 岐阜県笠松町の特別養護老人ホーム「銀の郷」で、入居者の介護を放棄し安全配慮義務を怠ったとして、後に死亡した入居者4人の遺族が28日、ホームを運営する社会福祉法人徳雲会に総額4400万円の損害賠償を求める訴訟を岐阜地裁に起こした。


車いす乗車拒否で初の行政処分都内UDタクシー会社に運輸局

2020-09-28 23:10:05 | ニュース
車いす乗車拒否で初の行政処分 都内UDタクシー会社に運輸局
2020/09/28 20:12
 車いすのまま乗車できるスロープ付きのユニバーサルデザイン(UD)タクシーで車いす利用者の乗車を拒否したとして、国土交通省関東運輸局が東京都のタクシー会社1社に車両の使用を計44日停止する行政処分を出していたことが28日、同局などへの取材で分かった。


夫婦別姓訴訟で原告側が上告広島高裁の棄却判決受け

2020-09-28 13:46:45 | ニュース
夫婦別姓訴訟で原告側が上告 広島高裁の棄却判決受け
2020/09/28 13:01

(共同通信)
 夫婦別姓を認めない民法や戸籍法の規定は憲法が禁じる「信条による差別」に当たるとして、広島市の女性医師(64)が国に50万円の損害賠償を求めた訴訟で、原告側は28日までに、請求を棄却した広島高裁の控訴審判決を不服とし上告した。


逮捕の19歳少年信号無視か5歳男児意識不明

2020-09-28 13:44:11 | ニュース
逮捕の19歳少年 信号無視か 5歳男児意識不明
2020/09/28 12:13
東京・台東区の横断歩道で27日、5歳の男の子が車にはねられ重体となった事故で、男の子は、信号が青になって、すぐ横断歩道を渡り始め、車にはねられたとみられることがわかった。
27日午後6時すぎ、台東区浅草橋の横断歩道で、5歳の男の子が車にはねられて意識不明の重体となり、車を運転していた19歳の男が現行犯逮捕された。


世田谷に空き家5万戸の衝撃2割以上が市場に流通せず

2020-09-28 13:42:55 | ニュース
世田谷に空き家5万戸の衝撃 2割以上が市場に流通せず
2020/09/28 09:04

(朝日新聞デジタル)
 全国で問題となっている空き家。国の推計によると東京都内にも約81万戸あり、その7割は23区内にある。過疎化とは縁遠い首都圏でも高齢化でさらに空き家の増加が懸念される中、利活用につなげる取り組みもある。(国米あなんだ)


「アベノマスク」単価143円の記述 黒塗りし忘れか、開示要求で出した文書に

2020-09-28 13:40:54 | ニュース
「アベノマスク」単価143円の記述 黒塗りし忘れか、開示要求で出した文書に
2020/09/28 11:44

(毎日新聞)
 新型コロナウイルス対策で国が配布した布マスクについて、国が上脇博之・神戸学院大教授に開示した文書の一部に、契約単価が143円であることをうかがわせる記述があることが判明した。


国内感染、前週比3043人増=死者は42人増―新型コロナ

2020-09-28 13:39:12 | ニュース
国内感染、前週比3043人増=死者は42人増―新型コロナ
2020/09/28 10:24
 国内で確認された新型コロナウイルス感染者は、28日午前10時時点で、クルーズ船の乗船者らを含め8万3014人となり、前週より3043人増えた。死者は42人増で、累計1563人となった。
 国内感染者の都道府県別では、東京が2万5257人(前週比1049人増)で最多。次いで大阪1万447人(同387人増)、神奈川6744人(同361人増)などとなっている。


サウジから日本、世界初のブルーアンモニア輸送−クリーン電源実用へ

2020-09-28 08:25:39 | ニュース
サウジから日本、世界初のブルーアンモニア輸送−クリーン電源実用へ
2020/09/28 00:33
(ブルームバーグ): サウジアラビアから日本へと、世界初のブルーアンモニア供給が実現した。輸送はサウジ国営石油会社サウジアラムコが傘下に置くサウジ基礎産業公社(SABIC)と三菱商事がロジスティックを監督。日揮ホールディングスと三菱重工、三菱造船、宇部興産も参加した。
  初回輸送分40トンのブルーアンモニアは、世界一の水素エネルギー利用国を目指す日本で、燃焼時に二酸化炭素を排出しないゼロエミッション電源として利用される。


パトカーに追われたミニバイク、女性をひき逃げ女性は意識不明で病院へ運転手はバイクを捨て逃走

2020-09-28 07:43:01 | ニュース
パトカーに追われたミニバイク、女性をひき逃げ 女性は意識不明で病院へ 運転手はバイクを捨て逃走
2020/09/28 03:18

(カンテレNEWS)
27日午後10時頃、大阪府藤井寺市でパトカーの追跡を受けたミニバイクが自転車に乗った女性をはね、運転手はそのまま逃走しました。

警察はひき逃げ容疑事件として捜査しています。


東洋紡の工場で火災、2人死亡愛知・犬山、1人けが

2020-09-28 07:40:25 | ニュース
東洋紡の工場で火災、2人死亡 愛知・犬山、1人けが
2020/09/28 01:28
(共同通信)
 27日午後9時5分ごろ、愛知県犬山市木津前畑344の東洋紡犬山工場で「白煙が上がっている」と守衛から119番があった。工場や消防によると、男性3人が病院に搬送され、うち55歳と37歳の社員2人が死亡した。もう1人は消火に当たっていた際にやけどを負ったとみられる。


フィリピンパブでクラスター、11人感染さいたま市

2020-09-28 07:12:19 | ニュース
フィリピンパブでクラスター、11人感染 さいたま市
2020/09/27 20:09

(朝日新聞)
 埼玉県は27日、新型コロナウイルスに感染し県内の医療機関に入院中だった80代女性が25日に死亡したと発表した。基礎疾患があったという。県内ではこの日、新たに35人の感染が発表され、感染者は延べ4597人になった。さいたま市は大宮区の大宮南銀座商店街(南銀)の「フィリピンパブAJ」で11人のクラスター(感染者集団)が発生したと明らかにした。


東京女子医大、学費1200万円値上げコロナで経営難

2020-09-28 07:09:49 | ニュース
東京女子医大、学費1200万円値上げ コロナで経営難
2020/09/27 21:00

(朝日新聞)
 私立大学の医学部で学費を値上げする動きが出ている。東京女子医科大は2021年度の入学生について6年間で計1200万円上げる。コロナ禍による大学病院の経営悪化の影響などが指摘されている。




世界が違う!
年収500万未満の貧乏人には、縁がない。

40代の中学校教員があおり運転女性の車に距離詰めて追走、執拗にクラクション

2020-09-28 07:04:25 | ニュース
40代の中学校教員があおり運転 女性の車に距離詰めて追走、執拗にクラクション
2020/09/28 05:30

(神戸新聞)
 兵庫県姫路市内で車を運転し、別の車に執拗(しつよう)にクラクションを鳴らしたり、2、3メートルの距離まで詰めて追走したりしたとして、兵庫県警交通指導課と姫路署が近く、道交法違反(あおり運転)の疑いで40代の中学校教員の男性=姫路市=を書類送検する方針を固めたことが27日、捜査関係者への取材で分かった。あおり運転を厳罰化した6月30日の改正道交法施行後、兵庫県内での適用は初めて。



教員も、ただの人が増えた。
警察沙汰を起こす者も、増えた?