記事抜粋ーーーーーーーーーーーーーー
政府は、皇太子さまが即位する来年5月1日と、即位を宣言する「即位礼正殿の儀」が行われる来年10月22日を祝日扱いとする法案を今国会に提出する。
平成の代替わりで、政府は「即位の礼休日法」を整備し、「即位礼正殿の儀」を行う1990年11月12日を休みとした。今回は即位礼正殿の儀を行う日(10月22日)に限らず、即位日(5月1日)も休みとする。
来年のゴールデンウィークを10連休とすることで、祝賀ムードを盛り上げる狙いがある。政府は、祝日法の規定を当てはめ、5月1日前後の4月30日と5月2日が休みとなることも法案に明記する方向だ。
仕事に出て、何ぼのサラリーマンには、有難迷惑。
休みは、嬉しくても、仕事しなければ、収入に響く。
10日分の給料はゼロになる。