10日間の夏休みが終わる。
ステリハが1日、本番が1日、練習が3日。
つまり、2日に1日は、歌ったことになる。
家のなかの雑事も少し手を付けた。
ずうっと気になっていたところへも、手を入れた。
まだまだ、しきれなくて、たくさん残ってはいるけれど、最近は、仕事の休みが増え、
効率よく、家のなかのことにも手を回すことができるようになった。
1日中家事に追われている人は、効率よくこなしていくのだろうけれど、他の雑事の合間に
手を出す、家事は、短時間での集中型。
生活に精神的なゆとりもないと家事にも手が回りにくいものだと、思う。
目を向けられない。
最近、つくづく思う。
怠け者の勝手な言い分。