SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

大阪、岡山、山陰、出雲へ(その6)因美線676Dで智頭まで

2024-09-03 | 鉄道・バス

因美線はずっと私だけの乗車。

那岐駅で大学生っぽい男子がやっと1名乗車。

鳥取大の学生かな。

津山から那岐までちょうど1時間、私だけ。

まあ夏休みだからか。

智頭駅には那岐から11分で到着、終点。

乗継656Dまで30分強の時間があり。

その間に智頭急行を見たり、スーパーいなばを見たり、キハ40系を見たりする。

智頭急行には平福という駅がある。

過去に2回訪問した。今回はパス。

隣駅が石井駅。

会社の並びと同じなのだwww

智頭駅は田舎の駅だが、列車の交換や追越し、智頭急行などでなかなかの賑わいがある。

 

 

美作滝尾駅は完全なる木造。

 

 

 

 

 

ものすごい。

戦前に建築された古い木造平屋作りの駅舎は2008年11月に登録有形文化財に登録されている。

 

 

 

 

 

SLも見てきたんだろうな。

貨物ホームなども残っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっと1人乗車。

 

 

 

 

途中、智頭の少し手前の那岐駅から男子1名乗車。

 

 

 

 

676Dは智頭駅が終点。

 

 

 

 

 

智頭急行の沿線案内。

 

 

 

 

 

私の苗字は全国に200名しか居ないのだが、駅名にある。

過去に2回訪問した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

智頭急行の車両。

HOT3500形。

HOTは兵庫県、岡山県、鳥取県の頭文字。

各県が出資する第三セクターなのだ。

 

 

 

 

 

乗ってきたキハ120系は折り返しの津山行き。

 

 

 

 

 

 

HOT3500がもう1編成入って来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか格好いい。

 

 

 

 

 

2本並び。

 

 

 

 

 

スーパーいなばキハ187系が入線。

岡山から智頭急行を経由してきたのだ。

智頭急行は高規格路線だからスピードが出る。

おまけに187系は自然振り子式車両だ。

岡山から上郡、智頭急行を走って因美線で鳥取まで2時間弱で結ぶ。

超高馬力のモンスターなのだ。

 

 

 

 

 

3列車が並ぶ瞬間。

キハ40系は鳥取から来た4両編成で、折り返し鳥取まで行く。

4両編成なのにワンマンカーで戻る。

どうやら鳥取から来るときは車掌有りで、戻りはワンマン。

でも車掌は乗車してるという変則運用。

 

 

 

 

 

スーパーいなばの187系は小松製の450馬力エンジンを2基積む。(1車両あたり。)

900馬力というのは、高出力の電車と変わらないのだ。

 

 

(つづく)

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪、岡山、山陰、出雲へ(その5)因美線で智頭へ

2024-09-02 | 鉄道・バス

津山市内の民泊戸川乃宿を早朝6時過ぎに出る。

女将には会えなかった。

早朝はなぜだか大学生ぐらいの若者が数人歩いてた。

因美線の6:47発、智頭行きの乗らないと、次の因美線は11:37まで無い。

始発の因美線は5:03の快速智頭行き。

これはどういう用途なんだろうか。

6時過ぎに津山駅に行くと、姫新線の佐用行き、津山線の岡山行きなどが見れるのだ。

そして、津山の車庫にはDEC700という新型DCが居たのだ。これはラッキー。

初めて出会った。

まだ1両だけの試作車的なDCでディーゼル機関で発電してモーター駆動という

昨今のシステムだ。ディーゼル・エレクトリック方式という。

このDEC700はついに2024年9月28日から11月24日までの土休日に、姫新線津山 - 新見間において、

快速「ハレのモリ」として初の営業運転を行うのだ!!

乗りたい。

驚いたのは6:45発の津山線の快速に高校生が何人か乗ってる事。

制服からして就実高等の学生だ。

夏休みから乗ってると言うのは、進学クラスだから、偏差値70で岡山県下2位のクラスだろう。

岡山駅周辺に泊まってるとオリジナリティのある制服の高校生が山のように歩いて居るが、

津山からも岡山駅に通うんだね。

因美線は私以外の乗客は0で出発した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6時だというのに湿気も気温もすごかったな。

 

 

 

 

 

大学生はどこに行くんだろうか?

 

 

 

 

 

駅前にはC11-80が鎮座する。

これは玉柏で入れ替えしてたSLか。

 

 

 

 

次の列車の時刻を見ると、とにかく驚く!

5時間後、3時間後、3時間後だ。

津山線だけが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他に乗客は無し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

津山の車庫と、その後ろの津山まなびの鉄道館の方を見る。

なんとDEC700が!!!

慌てて望遠レンズを撮りに車内に行く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろに保存されているキハ181系やくもが見える。

前回は見学したのだ。

今回は時間的に無し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DEC700はかっこいいなあ。

色もおしゃれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

快速岡山行きのノスタルジー編成。

 

 

 

 

 

因美線と姫新線が並ぶ。

 

 

 

 

 

誰も来ない。

 

 

 

 

私だけで発車。

吉井川を渡る。

 

 

 

 

右が姫新線、左が因美線

 

 

 

 

さよなら

 

 

 

 

因美線も初めての乗車。

ワクワク。

 

 

 

 

 

(つづく)

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はかみさんの兄とばぁばと夕食

2024-09-01 | カフェ

日曜日も土曜に続いて外食(飲み)

かみさんのお兄ちゃんとばぁばと4人。

次男は新潟に軽音楽サークルの合宿。

雨は大丈夫かな。

まあ、基本はスタジオ練習だからね。

今日はばぁばが近い店へ。

美味しく飲み、食べました。

台風だから遠出できず仕方なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪、岡山、山陰、出雲へ(その4)津山線で津山へ

2024-09-01 | 鉄道・バス

岡山で用事を済ませて岡山駅の津山線ホームへ。

津山線全線に乗って津山まで行くのは実は初めて。

だからすごく楽しみ。

岡山からの乗車率はなかなか多い。

だんだん下車して空いて行くパターンだけど、意外に亀甲まで乗ってる人が多い。

岡山から津山まで乗ってる人もいた。

3駅目の玉柏駅は思い出がある。

お袋の高校時代の親友の大西さんと言う人の家があって、そこに何回か連れられて行ったのだ。

庭先に線路が有って、C11が駅で入れ替え作業をしていたので、庭先でC11が戻ったりしていたのだ。

今回は家の位置はちょっとわからなかった。

不思議な話で、私の高校に、その親友の娘さんが後輩に居たのだった。

私の印象では金川までが平野の終端で、そこから山に入っていくのだった。

沿線風景は川沿いに走る風光明媚な路線だが、利用者は意外に多いのだった。

津山駅では徒歩で12~15分ほどの民泊だった。

民泊 戸川乃宿は一昨年にも泊まった感じの良い宿なのだ。

まあ民泊だからお風呂とトイレは室外だけど、部屋は広く値段も安い。

で、Paypayで払おうと思ったら、スマホが見当たらない。

ああ、やったか。

歩いて津山駅に行ったら、改札の女性が渡してくれた。

津山線のボックスシートに落ちていたのだが、運転士が津山の車庫で見つけて、

駅まで届けてくれていたのだ。

ああ、良かった!!!

ボックスシートでジーパンのポケットからスマホを落としたようだが、

ロングシートに比べて発見されにくいのだ。

JR西日本の運転士さんに感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしの玉柏駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キハ47とのすれ違い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沿線は風光明媚。

 

 

 

 

 

 

 

 

金川駅。

まだまだ岡山市北区内。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノスタルジー編成とすれ違い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

津山線には運勢のよい駅名が多い。

金川、福渡、神目、亀甲など

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

津山駅終点

 

 

 

 

津山駅は姫新線、津山線、因美線のジャンクション。

 

 

 

 

 

 

 

 

津山駅前

 

 

 

 

吉井川

天満屋の先に宿がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静かな街。

きっとイオンなど郊外店の街になってるんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿の内部。

とても広い。

この日は4千円だった。

 

 

(つづく)

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食 with ばぁば

2024-08-31 | Weblog

夕食は我が家の近所の中華。

前は喫茶店だったところ。

久し振り、美味しい。

ばぁばも一緒。

台風の影響で雨は降ってるものの、それほどでもない。

ヒマワリの花を今年はたくさん撮ってる。

 

 

 

 

 

実は中華のテーブルの上。

 

 

 

 

 

SO TIREDが店名

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しゅうございました。

 

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)

 


人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする