SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

北志賀小丸山 02 (大雪過ぎて写真も撮りにくい)

2015-01-21 | 旅行

さて、これから一日の始まり。
スノボ初めての子もいて、靴の扱いからスタート。
教えてくれるのはGakuさん。
宿のオーナーでスノボのインストラクター。



















































私もスキーを履くよ。










あっという間に昼食。
というか写真が少ないのだ。

土曜日は朝から夕方までずっと大雪。
カメラを首からぶら下げるのは不可能だし、一瞬だけ撮ってもビショビショで、
シャッター音が「キシャッ!」みたいな、つぶれた渇いた音になってしまう。
やはり、防塵防滴だと良いなあと思う。
なので、土曜の写真はかなり少ない。








(次男のスノボ)
どの子も全員、うまくなって驚いたのだが、
次男はやはり、長男と滑り方が似てきた。
そこが面白いし、興味深い。
あとは、ジャンプだけがまだうまくいかない。









この日は、ずっとGakuさんがスノボを教えてくれていたので、子供達もママ達もスノボ。
基本から教えてくれるので、みるみるうまくなる。
子供が急に上手くなるのは想定していたのだが、ママ達もすごくうまくなる。
自己流だったのを教えてもらって矯正したのだろう。
天気は大雪だが、有意義な一日だったに違いない。









夜がまた楽しいんだよね。





















座禅の似合う2人。





























さすがにオネム。









翌朝の我が家の車。

夜は実はあまり寝れなかった。
最初はわからなかったのだが、なんだか「ドン、ドン」と定期的な音がするのだ。
誰か来てドアを叩いているのか、助けを求めているのか・・・
そんな叩く音だ。
しばらくして、地響きがして、屋根がつぶれるような轟音。
屋根の上の雪が雪崩落ちている音なのだった。
それが夜に続いたので目がしばしば覚めた。
最初はわからなかったので怖かったのだが、状況がわかってから熟睡できた。









Aoi家のクルマ。
ワイパーを立てていたので、それだけが見えている。
なんだか、ゆるキャラみたいだ。









ゲレンデに行く前に、車をある程度、脱出させておいた。
汗だくになった。
寒いのに汗だく。

我が家もワイパーを立てていたが、雪の重さで片方のワイパー・ブレードがなんと折れていた!
よく雪国ではワイパーを立てないというが、理由がわかった。
凍るのを防ぐためにワイパーを立てるのだが、雪国では逆に雪の重さで折れてしまうのだ。








ゲレンデへ。

ばあばは腰を痛くしたので、7年ぶりのスキーだったが、いやあ、上手いままだった。
スキーは忘れないんだろうな。
(スケートと自転車は忘れない。とよく言われるが。)
今回、良かったことの一つだ。









78歳でこの滑り。
71歳から滑っていなく7年ぶりって!
うーん、最近のおばあちゃんは、おばあちゃんじゃないよな。










GakuさんとNahoちゃん。
ずっと教えてもらって、飛躍的にうまくなったNahoちゃん。
素質があったようだ。
最初は泣いてたのになあ。




(つづく)









SONY NEX-6、SONY 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北志賀小丸山 01 (こんな豪雪は初めて)

2015-01-20 | 旅行

(環七で京王線をくぐる。)
年末年始に行けなかった北志賀小丸山スキー場に1/16金曜夜から1/18まで行った。
年末に行けなかったアルビレオはオーナーのお子さんの出産というお目出度い話での休みだったのだ。
今回は5家族。
サッカー部4年生が中心のスノボ合宿だ。
たまたまオーナー奥さんが新宿に来ていたので、一緒に車に乗っていくことになった。
(オーナー奥さんは女房の中学校の先輩! K君ママの町内会)








(金曜夜の環七は混んでいた。)









環七に近いということで西武新宿線鷺ノ宮駅で待ち合わせにした。
急行が停まる鷺ノ宮だが、行ってみたら車がどこにも停めれないぐらい立て込んだ駅だった。
停める人は駅に近いコインパーキングが便利だ。
西武新宿線はどの駅も駅周辺から商店街などがある地平駅ばかりだから、
クルマでの待ち合わせには不向きだが、今時はコインパーキングがあるから、可能になったな。









いかにも旧来の私鉄駅で好ましいものだが、
ホームの端がすぐ大きな踏切で、踏切近くにバス停もあり、駅前は車は入れず人でごった返す。
開かずの踏切ゆえ、警官も立っている。
そんな私鉄風景だ。
西武新宿線もようやく地下化工事が始まり、風情が失われていく。















北志賀小丸山が近づくにつれて、いつもの状況との違いに驚く。
そう、雪が半端じゃなく多いのだ。
宿に着いて驚きが確信になる。
そこら中、雪だ。








到着した日は子供達も余程楽しかったのか、寝たのは夜中の1時を回っていた。
Shunnosuke君とDosethu君は初参加。
さっそく、みんなで館内鬼ごっこをしたりゲームしたり。
他に宿泊者が居ないので大騒ぎ可能。
この宿はスタジオが何部屋かある音楽系の宿。
小丸山の夏はバンド合宿ばかりなのだ。








2年生だけど大きい。








ちなみに長男は1人、家で居残り。
土曜にサッカーの試合があるので、K君宅に金曜、土曜と連泊。
最初はママには土曜に帰ってきて欲しいとか言っていたが、
K君宅で過ごしたり、サッカークラブのメンバーを呼んで遊んだり、
子供だけで夕食に行ったりして楽しかったようだ。
2年生の試合にも出て、長男は調子良く5点も決めたそうで、ご機嫌もよく、
女房も帰らなくて済んだ。










さすがに1時だと眠いねえ。









さて寝ますよ。








翌朝の朝食。
朝の号令は次男。
サッカー部だからね。
ちなみに1年生女子も含めてサッカー部ばっかり。
1名だけ最近、野球部へ移籍。
だけどそのまま仲良し。








さて、出発!
1年生でも大きいよ。









宿の前で遊ぶ子供達。
















見たことが無い積雪。
北志賀小丸山はリフト券が1250円(子供は1000円)になったので、来場者の車が多くなったらしい。
宿のGAKUさんがブルドーザーで雪をどけると、そこにどんどん駐車される事態になるそうだ。









次男。
宿の前は駐車スペースのはずだが、雪の山。
クルマは離れて駐車しないと屋根からの雪崩で埋まる。







どこが道だかわからなくなる。






(つづく)







SONY NEX-6、SONY 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獺祭を買った

2015-01-16 | 雑感

獺祭は山口県の旭酒造が製造する世界的に人気の日本酒であまりにも有名。
海外に輸出されているので、とても品薄だ。
値段も驚異的なものだ。一例だが、
磨き二割三分 1800mlで19,380円、磨き三割九分 1800mlで13,980円、純米大吟醸45 1800mlで10,680円
純米大吟醸50 1800mlで9,700円、純米大吟醸50 720mlで4,980円・・・
等々すごい高値で売られている。
それだけ大人気で、量販店でもなかなか売っていない。








以前、磨き二割三分と磨き三割九分等を友人HH宅で飲み比べたことがある。
(この週末に行く予定だったのだが、スキーで行けなくなったのだ。)
フルーティーで滑らかで、すごく美味しかった記憶がある。
すごく飲みたくなったので、女房に頼んだ。
女房はネットで高額で買うことはせず、旭酒造に直接頼んだのだ。
どれだけ待つか不明だが、原価だ。








原価はそんなに高額ではない。
純米大吟醸50 720mlは1,539円なのである。(送料は別途有り。)
そしてきっちり3か月待った。
やっと送られてきた。
でも作られたばかりの新しい酒だ。
なんともまあ、うまかった。
フルーティーなのだが、そこらにある最近のフルーティーな酒と違うのは、
コクがあることかな。
香りの広がり方も大きい。
次をまた頼んでおこう。



週末、HH宅でまた飲み比べするのかなあ。
それが気になる。
(ちなみに私もHHだけどね。)









SONY NEX-6、SONY 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上井草スポーツセンターでサッカー公式戦(長男)

2015-01-15 | サッカー・陸上
3連休(私は真ん中は仕事へ)の最終日は杉並区の北端にある上井草スポーツセンターで長男の公式戦があった。
この日は、世田谷のメール事件で次男の招待試合が無くなって、次男は生田緑地へ行っていた日だ。
上井草駅は最近、2度ほど利用したのだが、こんな立派な施設があるのは知らなかった。




いろいろな場所でサッカーの試合を見たが、杉並区のスポーツセンターは始めてだった。
とても立派だった。










人工芝の広大なグランド。
(長男達に言わせれば人工芝が短くて、ボールが転がりすぎるそうな。)










公式戦なので1試合。































風が強くて、ボールが戻るほどだった。
最初は不利な風下側だった。









かなり押していたが、風に阻まれる。









Kai君も頑張るが風が邪魔だ。


















相手チームはスポンサーが付いているようだ。
すごいなあ。



















惜しいシュートもするのだが、風で勢いが減衰してしまう。









残念ながら前半に先取点を入れられてしまう。
ボールは支配していたのだが、ちょっとした隙に得点された。









後半は風上で有利。
すぐに得点して同点に追いつく。
真ん中はK君。
















しかし再三のチャンスが実らなかった。
相手はディフェンスが良かった。









残念ながら1:1の同点に終わった。
ボールの支配率は圧倒していたのだが、チャンスを生かせなかった。
勝てた試合だったかもしれないが、まあ、相手もよく守ったと言える。









「応援、有難うございます!」
ちょっと残念そうだ。
(長男は左から2番目)


その頃、もう1チームは天王洲で試合をしていた。
2チームを作る時の組合せもいろいろあって、どんなチームでもうまく機能するように練習を
積み重ねていくのだ。
こうやって、どんどん強くなっていくのだな。








SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ







コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク電話

2015-01-14 | スナップ

なんと、まだあったのかピンク電話。

以上(笑)。








SONY NEX-6、SONY 16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第42回上野毛地区新春マラソン大会 02

2015-01-13 | サッカー・陸上
いよいよ長男のスタート。











コースを1周したところ。
白バイのすぐ後ろに他の子が1人走っていて、長男は2位をキープ。
顔は割と余裕あり。
(動画からの切り出し)











ドキドキしながらゴールを待つ。
さて、何位で入ってくるか。


動画の通り、1位で入ってきたのだ。
ちょっと驚き。








後で聞いたら、2位をキープしておいて、スリップストリームを使って体力を温存して
最後にスパートをかけたのだそうだ。
やはり作戦というのがあるのだな。









東京駅伝に出れなくなった屈辱を晴らしたんだろう。
口数は少ない長男だが、きっとそうだ。





















さて、syunnosukeママでサッカー部運営チームのママも走ることに。










結果は一般女子の中ではけっこう上位。
入賞は逃したものの、来年も出てね~。









4年と2年。









山坂、住宅街での記録なので、他と比較はできないものの、去年よりはかなり速くなった。









表彰式前のひと時。
小学生は今でもこんな遊びが好き。
昔とあまり変わらない。









中学生の部の表彰式。

今まではひときわ小柄だったのだが、なんだか背が伸びた。
顔も晴れやか。









2位の子は知ってるらしい。
小学校時代、サッカーでよく対戦した相手だそうだ。
上位はサッカー部ばかりのようだ。

仲良くしゃべっていたのが印象的。
区内のサッカーの仲間は結構知っているのだ。


















大人の一般男子の部。

優勝はパラリンピックメダリストの伴走者で、
フルマラソンは2:20分の人。
そりゃもうめちゃくちゃ速かった。

4位は保育園仲間。









しかし、なんだか報われたよな~。
走って良かったんじゃないかな。
副賞は図書カード。


















帰り道。










なんで、踏み切りで小さくなってるかなあ。
でも、自分が小学生の頃のことなんて、ほとんど覚えてないのかもしれない。
こんなことやってたかもしれない。
いや、電車が好きだったから形式を当ててたかな(笑)。











SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ





















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生田緑地

2015-01-12 | 子供
世田谷区への殺害予告メールの事件はまだ解決していない。
この3連休は小学校はサッカーの招待試合だったのだが、中止になってしまった。
迷惑な話だ。
そこで、サッカー部や招待試合を準備するママ達も時間がぽっかり空いた。
昨晩は我が家で23時頃までみんなで飲み会。
そこで、今日は山登りの話になったのだが、23時で酔っぱらっているので、
まあ、起きれないから、近場で遊ぼうという話になった。
場所は川崎市の生田緑地に縮小決定(笑)。
私はばあばとK君ママと長男の公式戦を見に、上井草に行くことになった。(兄弟分散)






生田緑地は向ヶ丘遊園が近いが、溝の口からバスでも便利。
民家園や岡本太郎博物館、森や池も有名で、以前来たときには野生の猿も見かけた。
今回はプラネタリウムも見たそうな。
















まあ、小学生はいつでも鬼ごっこが大好き。








あと2年もしたら、急に大人っぽくなる。










無邪気で楽しそう。








東京方面の眺め。
スカイツリーが見える。









野生のサルもいる生田緑地。








Takato君はやはり身軽。
















ここで蕎麦を食べたようだ。









1時間半もやった野球ごっこ。








これは42系客車の中だな。
こうやってみると、昔の客車は狭かったんだなあと思う。
でも好き。
たまらなく好き。
見知らぬ他人と膝がぶつかったけどね。




(長男の公式戦は後日)



撮影:女房
SONY NEX-5、E18-55mm F3.5-5.6 OSS

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第42回上野毛地区新春マラソン大会 01

2015-01-12 | サッカー・陸上
1/11に第42回上野毛地区新春マラソン大会があり、今年も参加した。
長男は中学生の部、次男は小4男子の部。
1/10には世田谷区に不穏なメールが届き、区内は戒厳令となって、あらゆる行事が中止になってしまったが、
長男の東京駅伝の練習会は有った。
しかし、昨日も書いたのだが、中1の長男は土壇場で出れない事になってしまい、
半年間の苦労が水の泡になったしまったのだ。
しかし長男は半年の苦労は練習になったとして前向きだったので、
トレーニングシューズを買ってあげた。
そして、そのトレシューの初デビューが新春マラソン大会となったのだ。
去年は6年生男子の部で優勝したのだが、今年は中1から中3までの一括りの部なので、
さすがに優勝は無理でも入賞は狙っていたようだ。
そんな長男にとっては内心のリベンジ戦だったようだ。

一方の次男はマラソンの初デビュー。
経験がほどんどない。
短距離では学校では最も速いのだが、さて中距離はどうかというところだ。
しかし、次男はマイペースだし、緊張はあまりしないタイプ。
それも楽しみ。





メイン会場は小学校だが、走るのは街の中で、
急な坂や住宅街の中の直角カーブがたくさんあるコースで、
タイム的には、グランドを走るよりは2割は遅くなる感じか。









しかしこの松は毎年感動する。
この小学校は創立が世田谷区内でも最も古い部類だ。









コースの下見を初めてした。
途中にポルシェだらけの駐車場があったり。
坂はほんとうに急で、自転車では辛いような勾配だった。
そこがネックになるだろう。









サッカー部から野球に移籍したFuma君も来ていた。









おお、保育園仲間。









白バイが先導するが、今年は女性の白バイ隊。









小学生の部を見る長男。
なんだか風格が出てきたな。









小学生4年男子の部に出る次男。
参加は60名。









サッカー部の同志のShunnosukeも走る。









かなり寒かったようだ。
でも、参加しない2年生の弟も半そでTシャツだったけどね。










もうすぐスタート。
しかし半そで。









結果は23位だった。
Shunnosukeは10位だった。速い。

次男は途中で脇腹が痛くなったそうだが、まだ走り方がわかってない感じ。
やはりマラソンも練習と勉強が必要で、次男の初心者ぶりが浮き彫りになった(笑)。
長男やママからもダメ出し。
我が家は運動には厳しいからね(笑)。
明日から練習か。









保育園仲間。
大きくなったよなあ。










やはり保育園仲間。
このへんは6年生。
大きい!









いよいよ長男の出番。
中学生の部は2年生が中心。
私立なら3年生も居るか。









横で大学の陸上部のヘルプの人が3人。
どの子が速いか予想している会話が聞こえる。
「靴と精神統一の感じで28番だ」という人が2名。
見るところがプロだ。
そうか、シューズと精神的な準備か。
すごいな。
そうだとイイのだが。









SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区の大変な一日 (不穏な予告と東京駅伝と)

2015-01-10 | サッカー・陸上
1/10の土曜日は世田谷区は大変だった。
前日に区役所に不穏なメールが届いて大騒ぎになった。
「1/10の14時に子供を大量に殺傷する。」という内容だ。
恐らくは悪戯メールだとは思われるが、1/10の土曜日は小学校も中学校も授業のある日だったので、
その登下校の付き添いが必要になった。
私は小学校のおやじの会として、警護に参加した。
小学校の子供達は集団下校となり、その周辺を親、PTA、おやじの会、先生、校長先生までもが警護にあたった。
もし万が一の事を考えての事だ。
次男の3連休の複数回のサッカーの試合はすべて中止になった。

一方、やはり授業のあった中学校は、自主的に集団で帰ってきた。
小学校のヘルプから帰ってきたら、たまたま長男の帰宅に遭遇した。
長男は午後から「東京駅伝」の練習会が区内運動場で有ったので、夜のバンドリハまで時間があった私は
長男と一緒に総合運動場に行った。
まあ、何を練習してるのか見に行きたいのが本当のところだが。






会場では2時間半に渡る練習とMtgが行われた。
何人かの親も見に来ていた。
時間は物騒な予告の14時に跨る時間だったのだ。









ほとんどが中学2年生で、1年生は2名ぐらいだったようだ。
柔軟体操やトレーニングを行っていた。
今回は2回目だ。










暇だったので噴水など撮ってもみた。










頭上ではしきりにヘリコプターが飛んでいる。
今回の事件の警戒か取材かだろう。
世間的にも大騒ぎになっていた。
卑怯なメールだ。
絶対に捕まえてほしいものだ。










練習は続いていた。
長男も頑張っていたのがよく見えた。









フィルム時代にはできなかった遊びだ。
もったいないからね。









夏だったら噴水は涼しいのだが、1月は寒い!!!









この運動公園にはC57も鎮座するのだ。
SLでは親子がたくさん遊んでいたが、C57を撮る私は警戒されるんじゃないかと思ったが、
そんなこともなかった。
時間は14時だったが、まあ、風体は安心なんだろうか(笑)。









C57は最も好きなSLだったな。
あだ名が貴婦人だった。










公園内を全速力で走るシーンも数回あった。
長男は1年だが、8番手ぐらいを走っていた。
女子が長男の前に1名いるのが印象的だった。
彼女は選考会でも女子の中でダントツに速かった子だ。
将来が楽しみだ。
しかし1000mを2分台のハイペースの走り方だった。










最後に柔軟体操のあと、会議実でMtgが有ったようだ。
順番に会議室を出ていくのだが、長男がぜんぜん出て来ない。
10分ぐらいして、最後に長男が出てきた。
なんだか苦笑いしている。

「東京駅伝は中2の試合なので、1年は出れないんだって。だから、補欠の2年生に出てもらうって。」
「でも学校から推薦されたんだし、選考会や練習会もあって、何で今頃なんだ!?!?」
「まあ、いいよ。今回は出たくなかったんだ、正直なところは。今年出場して、来年出れないのは嫌だ。
最近は速くなってきたけど、2年生はもっと速い。だから来年がいいんだ。来年はきっとチームで1番で
走れるような気がするよ。それがわかっただけで十分ためになった。」
「でも、なんだか腑に落ちないというか手落ちだよなあ。」
「いや、良いって。間違いなんだから仕方ない。でも今日はトレーニングシューズをママに買ってもらう。
明日もマラソンだから。」

私は感動した。
大人なら怒るかゴネる話だ。
たくさん時間も費やしたんだ。
でも、長男は時間を費やして、ためになったと言うし、1番で走りたいと前向きだ。
子供はそう考えるのだ。
着いてきて良かったと思った。


夕方、女房と義母と出掛けた長男は、ちゃんとトレシューを買ってきた。
明日からまた勝負だ。


世田谷区の予告犯はまだ捕まっていないが、何も起きなかったので、
ホッとした。
なんだか大変な日だった。









SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ


コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jr. Youth FESTA 波崎 03 「再び昇。帰りにアウトレット酒々井へ。」

2015-01-09 | サッカー・陸上

この日はずっと右ウイングだった長男。
足が速いのが武器なので、右サイドをドリブルで駆け上がり、センターにボールを出す。
ボールなしでセンターを駆け上がった仲間がシュートするという流れを何回もやり、得点していく。
自分でシュートはしないで、アシストに徹する。
シュートが失敗であっても、コーナーキックを取れる。
全員がよく走っていた。
















































この試合を含めて、翌日、翌々日の試合も全部勝ったそうだ。
長男は翌日と翌々日に4点を決めたそうだ。
かなり走ったのだろう。
恐らく成長痛などが無くなったのだろう。



試合結果
 2-7
 3-1
 4-1
 7-0
 4-1
 1-0






バックは夕陽。
まるで火事のように真っ赤だった。

(偶然だけれど、翌日は本当に波崎で大火事があったそうだ。)




















もう月が出てきたので、帰ることにした。
しかし、まだフレンドリーマッチをやったらしい。










暮れなずむ車窓。(ママ撮影)









東関道の途中で酒々井プレミアム・アウトレットに寄った。
インターから1キロの至便な場所だ。
女房が仕事用のカバンを探していたのだ。










カバンはすぐに安く手に入ったらしい。










春には70店舗も増える。
まだ発展途上中のアウトレットだ。

2013年4月19日開業だからまだホヤホヤだ。









大人気のギャレット・ポップコーン・ショップスでポップコーンを買う。
次男が手にするのはおまけ。
美味しかったねえ。

酒々井からは順調に帰宅。
冬休みは道が空いているから嬉しい。



(おわり)










SONY NEX-6、SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする