SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

女のいない男たち / 村上春樹

2021-09-26 | 読書感想

ドライブ・マイ・カーという映画が評判良くて、見に行きたいと思っている。

3時間にもなる映画だという。

この映画の原作になった中編が村上春樹だなんて知らなかった。

トロッコ撮影の帰りに寄った本屋で文庫本を買った。

数年前に書かれた村上春樹の主に文藝春秋の中編、短編だ。

ドライブ・マイ・カーは淡々とした話で、そんなに長い映画になるのが想像できないので、

ぜひ見たいと思う。

他に収められた短編も素晴らしい本だった。

これはお勧めの本。

村上春樹の小説の中では大人編といえるものだけど、それでもやはり昔のことが思い出されるのが、

やはり、村上春樹らしいところ。

 

10月1日に早稲田大学 国際文学館(村上春樹ライブラリー)というものがオープンするらしい。

そのうち見に行けるのかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花(曼殊沙華)を権現堂公園に見に行く(その4)権現堂からの帰り方。

2021-09-26 | ネイチャー

権現堂公園を出て、2車線のバス通りに出て、少し右側が権現堂のバス停。

左には川が流れている。

地方の川かと思ったら、実は中川だ。

下町を流れる大河の上流だ。

中川を渡ると茨城県五霞町。

中川のあちら岸が県境になっているのだ。

その県境にはバス停がある。

コスモ研究所前というバス停だ。

このバス停は幸手行きのバス停。

普通は権現堂のバス停から乗るのだが、この日は既に30名以上の列だった。

これでは絶対に座れないので、1つ手前のバス停から乗れば良いと判断する。

まあ、実は県境を越えてみたかっただけなんだけど。

距離は300mも無いのである。

乗客は私だけだった。無人でやって来たのだ。

権現堂からはびっしりと混んだ。

30名からさらに増加していたと思われる。

バスの時刻をみなさん調べてるので、ギリギリまで人が増えるのだ。

バス内の言語は、タイ語、ベトナム語、マレーシア語が多かった。

みなさん、ものすごく観光するのが好きで積極的だ。

日本人は動かないからなあw。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中川を渡る。

 

 

 

 

 

 

 

 

渡るとそこは茨城県。

 

 

 

 

 

 

 

 

このバス停から乗るのが正解。

 

 

 

 

 

 

 

 

コスモ研究所。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、長男が欲しがってるKAWASAKI Ninja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幸手行きが来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

幸手駅にて。

これで帰れば長いけどほぼ1本なのだ。

 

 

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60、MinoltaAF50㎜/F1.4

 

 

 




人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする