出張のため、土曜日に神戸に1泊。



ダイワロイネットホテル神戸三宮に予約していたので、夜7時半頃にホテルに向かった。
フロントでチェックインをしようとしてたら、カシャカシャとパソコンをいじっていたスタッフさん、
「少しお待ちください」
と言って、急にその場を離れた。
なんだろう? まさか、予約が取れてないとか? と、一瞬不安に思ったものの、何らかの紙を手に戻ってきたので、どうやら予約できていないとかではなくて、チェックイン用の紙(宿帳的なやつ)を取りに行ったのかな? と思ったら、出されたのはなぜか地図。
そして、
「お客様、お客様が予約されましたのは、こちらではなく、『ダイワロイネットホテル神戸三宮プレミア』で、ここから歩いて10分ほどのところにあります。そちらに向かっていただけますか?」
ええ〜っ、そんなことあるの?

同じホテルチェーンの、ほぼ同じ名前のホテルが、そんなに近くにあるなんて‼️
いや〜、まったく考えもしなかったから、疑いもせずにこっちに来ちゃったよ。
でも、間違えた人用の地図がしっかり用意されていたところをみると、わりとよくある間違いなんだろうね。
それにしても、徒歩10分程度の距離で良かった。電車で行かないといけないところだったら、だいぶガックリしたと思うから。
それに、プレミアの方に行って、「こっちじゃなくてあっち」と言われたらかなりガッカリするけど、行き先がプレミアだったから、ちょっとウキウキしたしね。
あとで調べたら、2022年にオープンしたばかりなんだそうだ。



何が嬉しいって、お風呂とトイレがセパレートになっているところ‼️
これは、なかなかないんだよね。
シャワーカーテンを浴槽の内側に垂らして入るのは好きじゃないから、すごく嬉しかった。
ベッドもシモンズのダブルベッドだったし、一人で広々寝られて快適でした〜
