goo blog サービス終了のお知らせ 

たまちゃんのために

2020年07月17日 17時42分00秒 | 日記
夕べ、りょうちゃんが、

「ママ、週末に、このパズル完成させよう」

と言ってきた。

300ピースのトトロのジグソーパズルのことだ。

なかなか難易度が高くて、トトロやさつきやメイのところを作り終わったら、あとの周囲の部分は手掛かりが少ないので、なかなか進まずに2週間以上経ってしまっている。

まぁ、週末くらいしかやる時間がないから、できる時に1、2ピースというペースだから、いつまでかかるか正直分からないし、別にそれでもいいと思っていた。

だから、りょうちゃんに、いいけど、どうして? と聞いてみた。

「完成させて、たまちゃんに見せたいから」

そうか。りょうちゃんなりに、たまちゃんとのお別れを考えているんだね。野生だから、自然に返したら、もう二度と会えないかもしれないから。

でも、あった時には必ず分かるように、りょうちゃんは、たまちゃんの足に足輪を付けたいんだそうだ。

よくそんなことを知ってるなぁと思ったら、おさるのジョージのアニメに出てくる伝書鳩が、足輪を付けてるんだよね。
それも一つの手かもしれないね。

ママは、うちのベランダに、巣箱と餌台を設置しようと思ってる。もしかしたら、時々食べに来てくれるかもしれないから。もしかしたら、来年、うちのベランダで繁殖してくれるかもしれないから。

すっかり情が移っちゃってるから、きっとお別れは辛いだろうなぁ。

生後13日くらい(保護6日目):シジュウカラの保護観察記録

2020年07月17日 08時30分28秒 | 日記
今朝のたまちゃん。







だいぶ羽がふっさりしてきた💕

巣をちょっと改良して、笑を敷き、巣っぽくしてみました。やっぱり座り心地が良さそうなんだよね。

今まで、カット綿を下に敷いて、その上にキッチンペーパーを敷いてたんだけど、綿は毛羽立ってくると雛の爪に絡まりそうで心配だったので、ワラになって一安心。

あと、雛の餌の食いつきが悪い場合は、砂糖を少し混ぜるといいと書いてあったので、夕べ少し砂糖を混ぜたら、たしかにとても良く食べた。すり餌用のシリンジポンプで5プッシュくらい。寝る前に満足させてあげられて、良かった。


さて、今朝は5時半過ぎ、7時頃、7時半頃とご飯を3回食べた。7時頃が一番食べたね。すり餌用のシリンジポンプで4プッシュくらい。朝イチのご飯は、一口食べてウンチをすると満足しちゃうんだよね〜。まだ眠いから? 一番お腹が空いてる時間だと思うんだけど😥

調べたら、シジュウカラの雛はだいたい卵から孵ってから20日くらいで巣立ちを迎えるらしい。となると、巣立ちまで、あと1週間くらいなのかな? 

今朝は、餌をあげる時に、ちょっとスマホで撮影しようとしたら、物音に驚いて、巣の端っこに頭を突っ込んで気をつけの姿勢を取り、ジッとうずくまっていた。
これって、身を潜めてるってことだよね?
エライ、エライ‼️ そして、全然隠れられてないところがかわいい😍

さらにその後、私のスマホに付けているストラップが目の前でプラプラしたら、パカッと口を開けた。
もしかして、目の前に飛んでる虫を食べるって、本能で分かってる?
2回試したら2回口を開いたので、それを利用してご飯を食べさせた。やっぱり、昆虫あげないとダメだな。小さなクモとかバッタを、明日、雨が降ってなければ捕まえに行こう。クモなら、雨が降ってても少しは捕まるかも。というか、探せば家の中にいるよね。

昨日、たまちゃんがシジュウカラと判明してからネットを探し回り、シジュウカラの保護のことを書いたブログを見つけた。

これはとても参考になるので、ありがたい。

保護した人、みんな頑張って自然に返してるんだなぁ。うちもきっと、あと少しだろうから、頑張ろう。