goo blog サービス終了のお知らせ 

公園で、あけみちゃんと

2015年08月27日 18時30分48秒 | 日記
日曜日。

やっとのことでりょうちゃんを外に連れ出すと、時刻はすでに4時半過ぎ。

公園で遊んで5時半には帰ろうと思っていたら、途中でりょうちゃんが誰かと遊びたそうにしてたので、同じ年くらいの女の子に声をかけてみました。

女の子は「あけみちゃん」という名前だけど、日本名なのか、実際はインドかネパールかパキスタン辺りの雰囲気の女の子。

まだ日本語があまり話せない様子で、最初、滑り台で一緒に遊んでいて、それからブランコに乗ったんだけど、その間無言。

で、りょうちゃんと同じくらいにブランコを揺らしてあげたら、ふと見ると、な、泣いてる!

どうやら怖かったらしくて、大失敗。

そこでお父さんが出てきて、なぐさめてくれて、気を取り直したのか一緒にユラユラ遊具で遊び、その頃から少しずつ、しゃべり出してくれた。

きっと緊張してたんだね。

お父さんは、日本語がまだあまり話せないので、と言ってたけど、思っていたよりうんと上手。

ベンチの上のところから下がってる蔓に飛びついてつかんだり、追いかけっこをしつつ、時々私に飛びついてくるので、身体を持ち上げてぐるぐる回してあげたら、それが楽しかったらしくて、二人で何度も飛びついてきた。

たくさんやってあげたいのは山々だけど、もうママの体力がもちませ~ん!

ということで、ちょうど6時の鐘が鳴ったところで、サヨナラした。

りょうちゃんは、

「もっとはやく、こうえんにいきたかった」

と言ったけど、昼間パパと出かけたのに、すぐに戻ってきたのはりょうちゃんじゃん! と心の中で叫びつつ、また今度一緒に遊ぼうね、と言って帰宅。

お風呂に入って、ママと30分、パパと30分遊んで、満足するどころかますますエンジンがかかり、なかなか寝てくれないりょうちゃんなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像診断動画

2015年08月27日 08時32分51秒 | 日記
昨日、私が帰った時、りょうちゃんは、なにやら夢中になって動画を見ていて、玄関までのお出迎えもないし

「おかえり!」

も言ってくれなかった。

何を観てるんだろう? と覗き込んだら、映っていたのは超音波画像。検査担当の人が検査の仕方を解説しながら実際に患者さんを検査している場面と、その時の超音波画像が交互に映る感じだった。

それが終わったら、次はCTとMRIによる膵臓検査の動画を観てたけど、そんな感じで、しばらく前から検査動画にハマってたらしい。

元々は、ぽぽちゃんの多分救急車のセットの宣伝動画を観てたんだと思うけど、そこから次々動画を観てたら検査動画につながって、で、私が帰った時の状況になってたらしい。

私も少し一緒に観たけど、取り立てて面白いとも思わず、いったいどの辺がツボだったのか、全くの謎。

りょうちゃん、君は将来、お医者さんでも目指すのかね?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする