夕べ、捨て忘れてたホッカイロの袋を見つけて、
「あ、あったかくなるやつだ」
と、りょうちゃん。
「なんであったかくなるの?」
と聞かれて困った。
鉄粉が酸化して発熱するんだとは知ってるけど、そもそも、りょうちゃんは「鉄」を知らないし、「酸化」を説明しようにも、酸素だって知らない。
それて、りょうちゃんにスーハースーハーと深く息をさせて、まずは目に見えないけど「空気」っていくのがあるんだよ、と説明。
で、カイロの中に粉が入っていて、空気に触ると暖かくなるようにできてるんだよ、と言うと、
「なんで?」
とのこと。
そりゃそうだ。
化学反応を起こして燃えるって言いたいけど、「燃えてない」「火が出てない」って言われそうだしなぁ。
で、仕方なく、「化学反応っていうのが起こるんだよ」って言ってみたけど、やっぱり
「なんで?」
とのこと。
そりゃあそうだよね…。
で、ギブアップして、今度詳しく調べておくね、と逃げてしまいました。
ある程度納得するように説明できることもあるけど、今回は難しかった。
「あ、あったかくなるやつだ」
と、りょうちゃん。
「なんであったかくなるの?」
と聞かれて困った。
鉄粉が酸化して発熱するんだとは知ってるけど、そもそも、りょうちゃんは「鉄」を知らないし、「酸化」を説明しようにも、酸素だって知らない。
それて、りょうちゃんにスーハースーハーと深く息をさせて、まずは目に見えないけど「空気」っていくのがあるんだよ、と説明。
で、カイロの中に粉が入っていて、空気に触ると暖かくなるようにできてるんだよ、と言うと、
「なんで?」
とのこと。
そりゃそうだ。
化学反応を起こして燃えるって言いたいけど、「燃えてない」「火が出てない」って言われそうだしなぁ。
で、仕方なく、「化学反応っていうのが起こるんだよ」って言ってみたけど、やっぱり
「なんで?」
とのこと。
そりゃあそうだよね…。
で、ギブアップして、今度詳しく調べておくね、と逃げてしまいました。
ある程度納得するように説明できることもあるけど、今回は難しかった。