せっかくの3連休なのに、祭日の月曜日は台風到来。
と言っても、風が強くなったのは夜中で、朝から夜にかけては普通の雨。
なので、もちろんお外にGO!
実は、この日から、ジイジ、バアバの協力を得てオムツ外しに挑戦することにしました。りょうちゃんなら、そろそろできると思ったので。
とは言え、初日は外出先で2回、実家と自宅で各1回おもらし。
まあ、これは仕方ない。
やってみてわかったのは、りょうちゃんはトイレでしたくないんじゃなくて、どうやら仕方がわからないということ。
遊んでるときにモジモジしてるので、トイレに連れて行くんだけど、出るのは2、3滴。
ホントに出ないのかな? と思ってトイレを出ると、すぐにまたモジモジ。で、またトイレ。
最初のモジモジからは5~10分置きに7~8回はトイレに行き、最後にトイレから出て1分後、りょうちゃんが切迫した顔と声で
「ママ」
と言った次の瞬間、ジャーと出てしまったのでした。
だけど、してしまった時の顔は本当に真剣そのもので、
「でちゃった! 大変だ!」
という感じで、決しておもらしすることが平気ではないし、子供ながらにどうにかしたい気持ちがあるのが伝わってきました。
多分、出るときの感じ、出そうなときの感じさえつかめれば、ちゃんとトイレやオマルでできるというのがわかりました。
だけど、こればっかりは自分で掴むしかないから、何度も体験しながら、りょうちゃん自身がどうしたらいいか、考えてもらうしかない。
と、ここまで書いたところでバアバからメール。
りょうちゃん、自分からオマルに座って初めておしっこ成功!
ヤッター、ヤッタゾー♪
りょうちゃんなら、きっともうできると思ってた!
すごい!!
エライ!!!
ブログのタイトルも、
「トイレの練習」
から、
「トイレの練習、そして、初めての成功!」
に変えちゃおう♪
今週中に昼間のオムツが外れれば、と思ってたけど、なんとかなるかも!?
と言っても、風が強くなったのは夜中で、朝から夜にかけては普通の雨。
なので、もちろんお外にGO!
実は、この日から、ジイジ、バアバの協力を得てオムツ外しに挑戦することにしました。りょうちゃんなら、そろそろできると思ったので。
とは言え、初日は外出先で2回、実家と自宅で各1回おもらし。
まあ、これは仕方ない。
やってみてわかったのは、りょうちゃんはトイレでしたくないんじゃなくて、どうやら仕方がわからないということ。
遊んでるときにモジモジしてるので、トイレに連れて行くんだけど、出るのは2、3滴。
ホントに出ないのかな? と思ってトイレを出ると、すぐにまたモジモジ。で、またトイレ。
最初のモジモジからは5~10分置きに7~8回はトイレに行き、最後にトイレから出て1分後、りょうちゃんが切迫した顔と声で
「ママ」
と言った次の瞬間、ジャーと出てしまったのでした。
だけど、してしまった時の顔は本当に真剣そのもので、
「でちゃった! 大変だ!」
という感じで、決しておもらしすることが平気ではないし、子供ながらにどうにかしたい気持ちがあるのが伝わってきました。
多分、出るときの感じ、出そうなときの感じさえつかめれば、ちゃんとトイレやオマルでできるというのがわかりました。
だけど、こればっかりは自分で掴むしかないから、何度も体験しながら、りょうちゃん自身がどうしたらいいか、考えてもらうしかない。
と、ここまで書いたところでバアバからメール。
りょうちゃん、自分からオマルに座って初めておしっこ成功!
ヤッター、ヤッタゾー♪
りょうちゃんなら、きっともうできると思ってた!
すごい!!
エライ!!!
ブログのタイトルも、
「トイレの練習」
から、
「トイレの練習、そして、初めての成功!」
に変えちゃおう♪
今週中に昼間のオムツが外れれば、と思ってたけど、なんとかなるかも!?