goo blog サービス終了のお知らせ 

ブランコから見る雪景色

2014年02月10日 23時01分44秒 | 日記
昨日、公園にたどり着き、しばらく雪遊びをしていたりょうちゃんが、ふと、ブランコに乗っている子を見て、自分も乗ると言い出しました。

ブランコを揺らしてあげると、りょうちゃん、満面の笑み。
「うふふ」と声を出して笑っています。


そうかぁ。雪景色だもんね、ブランコだって、いつもの景色と全然違うよね。


景色が違うと、ブランコも、なんだかいつもより楽しい♪

そんなりょうちゃんの感性に触れ、なんだかじんわり心が温かくなりました。

パパ、ひこうき!

2014年02月10日 17時46分51秒 | 日記
日曜日はお昼寝後、キッズスペースのある駅ビルへ。

キッズスペースとペットショップを渡り歩き、ワンちゃんと触れ合えてご満悦。

続いて100均で飛行機のおもちゃを買い、帰る道すがら、「パパが帰って来たら見せてあげようね」と言いながら帰宅しました。

帰宅後は、夜ご飯を食べて、お風呂に入り、着替え終わった夜8時過ぎにパパ帰宅。

すると、りょうちゃんが、慌てて、「ひこうき、ひこうき」と言いながら部屋の中をウロウロし、見つけると玄関まで走って行って、パパに「ひこうき」と見せてました。

パパに「カッコイイなぁ」と言ってもらい、嬉しそうなりょうちゃん。

それにしても、ちょっとした一言を、2時間以上忘れずにいたんだね!

パパにカッコイイって言ってもらって、よかった(v^-゜)

雪の中を1時間

2014年02月10日 09時36分18秒 | 日記
翌日の日曜日は気持ちの良い晴天。

気温も高めで、外遊びにピッタリのお天気。

今日こそジイジとバアバのところに行こう!ということで、9時半に家を出ました。

りょうちゃん、最初に気づいたのは、雪が溶けて車の轍を流れてできた、小さな川。

びちゃびちゃ大好きだもんね~。

お気に入りの、黄色いクマさん柄の長靴で、水の中に突入。

びちゃびちゃしながら行ったり来たりして、団地の敷地から出られない(苦笑)

しまいに、水の中で尻餅つくし。

あ~あ、防水じゃないのになぁ、そのつなぎ。

そのあと、道路は雪で歩きづらいので、途中、何度も「だっこ~」と言ったけど、いろんなもので気を引きながら歩かせたら、1時間かけて公園にたどり着きました。

公園では、子供たちが遊んでいたので、りょうちゃんもすっかり楽しくなり、一緒に雪遊び。

公園から実家まではずっと抱っこかなぁと思ったら、子供が遊んでる姿を見て「あんよ!」と言い出し、その後も5分ほどあんよ。

いや~、よく歩いたね。たいしたもんだ!

雪たのしい~♪

2014年02月10日 08時37分05秒 | 日記
りょうちゃん、初めて意識した雪は、びっくりするほどの大雪。

最近、テレビで雪をみると、

「雪こんこん」

とか言って歌ってたりしたので、見せてあげたいなぁと思ってました。

そうしたら、この大雪。自分の念の強さにもびっくり(笑)

土曜日、吹雪の中、重装備をして二人で外へ。

午前中の段階で、吹き溜まりはりょうちゃんの背くらい積もってる!

りょうちゃんは、雪が冷たくて、ふわふわしているのを初めて知って、

「つめたい」

とか

「ふわふわ」

とか言いながら、自分の手が氷のように冷たくなるのも気にせず、夢中で雪を投げたり、雪の中を歩き回ったり、「おいちい!」とか言いながら、2口くらい雪を食べたりしてました♪

ただ、強風で雪が顔に当たるのが嫌だったみたいで、20分ほどで自宅の方に引き返してました。

最初はジイジとバアバのところに行くって言ってたのにね(笑)
自然の厳しさを知ってしまったわけですな。

ということで、今日の雪遊びは終了かな? と思っていたら、そうは問屋が下ろさなかった。

りょうちゃん、雪が気になって仕方ない。

「窓を開けて」

と言って閉めさせてくれないので、寒いのなんの。

それで、ママは考えましたよ。台所にビニールシートを敷いて、そこに雪を置けばいいんだ!

ということで、二人で雪だるまやうさぎや、トーマスを作ったり、窓から外に向かって雪を投げたり、たのしく遊びました。

りょうちゃん、雪が相当気に入ったみたいで、1日中「雪やこんこん」って歌ってたね。

あ~、ママもたのしかった♪