goo blog サービス終了のお知らせ 

兜飾り

2013年03月18日 17時40分47秒 | 日記
昨日、浅草橋までパパとりょうちゃんと3人で、初節句の兜飾りを買いに行った。


結論から言えば、パパとママが二人とも気に入った飾りが買えて良かったんだけど、いまは名前だけじゃなく、兜までキラキラだったから、びっくりしたなぁΣ(゜ロ゜ノ)ノ

パパは「マジンガーZ」って言ってたけど、ホントに武将のコスプレ用みたいな、なんちゃって兜が多かった。

どれだけ見たかわからないけど、とにかくた~っくさん見て、買いたいと思ったのは4~5点くらい。その中で、一番落ち着いてて、本物っぽいのを選びました。

りょうちゃんが大きくなって、気に入ってくれたらいいな。かぶって遊んだりして(笑)

確信犯

2013年03月18日 09時31分30秒 | 日記
りょうちゃん、やっぱりわざとやってました。

前に、なんだかわざとボールを手の届かない箪笥の下に投げ込んでいるような気がするなぁと思ったことがあったけど、先週の土曜日は、明らかにわざとやってました。

箪笥の下にボールを投げ込み、「届かな~い」とぐずるのですが、その時、取ってあげるととても喜ぶのです。

何度も何度もそれをやって、気づいたのは、りょうちゃん、もしかして、もっと私に構ってほしいのかな…?

いままでも、ぐずったときにはすぐに構っていたけど、土曜日は翌週のお弁当のおかず作りや離乳食作りのために、結局、毎週夕方5時頃までかかっちゃうんだよね。

つまり、りょうちゃんからしたら、ママはぐずらないと遊んでくれないわけで。そのせいか、最近、台所に立つのをすごく嫌がるのです。洗い物をしてると、すぐに泣いたりして。

困ったなぁ。どうしたらいいだろうか。りょうちゃんに、寂しい思いをさせたくないな。だけど、おかず作りも離乳食作りも、大切なんだよ。


だけど、もっと手抜きをすることもできるよね。

もっともっと工夫しなければ。