goo blog サービス終了のお知らせ 

ボディビルダー ゴリ高梨のゴリ日記

バナナでパンプアップ 

葉山ジュニア・グリーン・キッカーズ30周年記念の集い

2010-04-18 23:49:00 | Weblog
今日は春らしい陽気でしたね。

以前小学校のときに私がサッカーを

やっていたことはこのブログでも

お話ししていますが、今日は当時

私が所属していた少年サッカーチームの

創立30周年の記念の集いが葉山の

湘南国際村であり、参加してきました。

会場に足を踏み入れると、父兄の方々が

多かったですが、同年代の懐かしい面々にも

会うことが出来ました。

最初は誰だか分からなくても、話しをしていて

名簿の名前と顔を見て、「あー、○○君!」

といった感じで一瞬のうちに昔に

タイムスリップしたようで、楽しいひとときを

過ごしました。

当時の思い出話しにも花が咲き、

「昔は麦茶に砂糖を入れて持っていったよね」

など非常に懐かしかったです。

写真に写っているのは、創立当初から監督を

務められている門脇監督です。

非常に熱く、子供思いで、面白く、ちょっと

型破りな監督でみんなから愛されています。

最近はだいぶ丸くなったようですが、私が

所属していた頃は試合に負けると、

「お前ら、俺がいいと言うまでずっとグラウンド

走っていろ!」

とか、

「はい、グラウンド30周」

など、今振り返ると結構メチャクチャでした(笑)

しかし、そんなことの中からも、

仲間と同じ目標に向かって走るということ、

勝負に勝つ喜び、負ける悔しさ、といったことを

自然と学ばせてもらったような気がします。


会の途中で、大きいスクリーンに創立30周年を

記念してつくられたDVDが流れました。

ミスターチルドレンのBGM付きで、よく出来ており、

「昔、毎日サッカー漬けだったなぁ」

と少年時代の記憶が鮮やかに蘇り、目頭が熱くなりました。


現在はみんなそれぞれの人生、道を歩んでいますが、

昔一緒にサッカーをやっていた、同じ時間を共に過ごした

ということは財産であり、こうしてまた集まれるということは、

素晴らしいことだ、と思いました。


門脇監督、30周年おめでとうございます。

これからも続けられるところまで続けてください。



ウホッ

ゴリ



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビギナーマン)
2010-04-20 00:48:30
こういう「和」っていいですね。
素晴らしいことです。

麦茶に砂糖・・・真夏にはこれがまた
バカ美味なんすよねぇ~
それに罰といえば「走って来い!」
これまた定番っすね。

あ!今日またゴリさんが休みの日に
ショップに行ってしまいました!
で、帰りに飯田橋のブックオフで
寄り道して帰りましたよ!
また行きますので宜しくどうぞ☆

おやすみなさい。
返信する
Unknown (ゴリ)
2010-04-20 01:24:31
ビギナーマンさん、

麦茶に砂糖を入れて凍らして持っていき、暑さで溶けてきた頃に飲むと最高でしたね。

またお店来て頂いたんですか。

すみません、またいらして下さい。
返信する