goo blog サービス終了のお知らせ 

フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

オーディオ

2025-03-07 | DIY 自分でやろう 確かな技術重本電気









やっと雪かきも終わりでメンテナンスが出来なかったオーディオですか、親切丁寧技術の重本電気さんが接点をクリーニングしてくれました。
クリーニングしてからは特に高域がとても綺麗に出ています。
アイワのXKS9000とマランツのSL-1アイワはアナログカセットのナカミチを越えるアナログカセットの最後の名機
マランツのSL1も名機です。
アイワの名機はドルビーSが付いていますが、ドルビーは音が極端に悪くなるのでオーナーは使いません。
マランツのSL-1もオーナーはプリアンプは嫌いで何も足さない何も引かないオリジナル重視、そんなオーディオに興味があるの人はオーナーに聞いて見て下ださい。
#オーディオ
#オーディオ好き
#XKXS-9000
#a7000
#オーディオメンテナンス
#重本電気
#オーディオ修理
#マランツ
#アイワ
#aiwa


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025/02/26 | トップ | Naples »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DIY 自分でやろう 確かな技術重本電気」カテゴリの最新記事