goo blog サービス終了のお知らせ 

バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

死闘

2021年04月28日 | シカゴ日常
クラフトに加えて最近忙しいのが…
タンポポとの戦い

こちらでは
庭にタンポポがたくさんある庭は
手入れの行き届いていない庭、と言われるとか

アタシは構わんのだけど
ご近所にふわふわが飛んで行ったらご迷惑なので
ふわふわに変化する前に黄色い花の時点で成敗したいのだが…

ここにも

こんなに

あるんです


毎日ぶちぶち摘み取って
タンポポだけに効く「タンポポキラー」のお薬をシュッシュ

それでも翌日には
あざ笑うかのような量のニュータンポポ&つぼみ

日々終わりのない戦い

でもさ、
冬の間は毎日『加湿器5台のケアと掃除』なので
それが春になって
『タンポポぶちぶち引っこ抜き』に変わっただけ
毎年同時期に開催される
『シェアハウスのありんこ除去大会』よりは戦いがいがあるよ

あ、ちなみに
言い忘れとったけど...ありんことの戦いは
あの後すぐ(2日後)あっさりと終了

結局、ネットでみた『強力ありんこバイバイ』は買わず、
自宅にあった「ハチスプレー」を
彼らの出入り口であろうと思われる場所にシュー
ふふ、今年も勝利

全てが新しくなるとき...

2021年04月27日 | シカゴ日常
先日、ケータイがぶっ壊れそうなので
新しくしようと購入したら
使えなかったと書きましたが
(参照:2021.4.9 返品事情)

その時に購入したケータイのパッケージに書いてあったのがこちら


...もはや読むまでもなき注意書き

これを見た時点でソッコー返品に行きました

で、結局仕方なくiphoneにすることに...


で、おじいさんだったパソコンも同時に買い替えることになったもんで
さあ大変
ほぼ同時に手元に到着...それはすなわち


設定三昧

言うまでもないが
おばさんは「設定」という言葉が大嫌いですっ
そして「変更」という言葉も

そして最近はこのような状態


いろんなもんの移行、変更...
パスワードブックを引きずり出してきて再度登録...

ち、ちかれた

でもこんなにコンパクトになったので
そこはワクワク


まだままなりませんが
とりあえず毎日毎日いじくり倒して
なんとか平穏な日常に...と悪戦苦闘中です

夜遅くまでいろんな電子機器と戯れた昨晩は
お月様が美しい夜でした


おばさん、心地いい目指して挫けず頑張ります
...頑張れるかな
頼みの綱は『生きたマックブック&iphone辞書』
... はい、王子です


二人で

2021年04月20日 | シカゴ日常
「いいかげん、毎日の食べ過ぎをなんとかせないかんねぇ
という王子との会話でお互いに
「作り過ぎ」「食べ過ぎ」を認識し(おそっ
少し前から二人でダイエットをしています

運動ではなく、食事のダイエット
『運動1割、食事9割』この言葉に乗っかってみようかと…

野菜ときのこたっぷりの…


トマト味のダイエットスープ


アメリカあるある…プルトップが開かない

こんなことは慣れっこ~あはは~ん

ダイエットスープを大量に作り

ことあるごとに食事をこれに置き換えて食べてます

アタシたち、実は根っからのきのこ嫌い
もはやダイエットというよりは
罰ゲーム
って思っとったけど、これが案外食べれる

時間のあるときに大量に作っておいて
その日の予定に合わせて昼に食べたり夜に食べたり…
なんやかんやで続いております

おなかの調子がいいこともだけど、
以前より体のエネルギーを消化に使わなくなったからか
動きが活発になったり、疲れにくくなったり、
体調が変化しよるということはもう感じてます
普通の食事のシアワセの感じ方が異常にアガルっていうおまけも

先日の夕飯とんかつ時の
王子の最高にシアワセそうな顔、見せたかった
しかし彼は満腹感をしっかり感じるようになったようで
全体的に食べる量が減り、一回の食事での腹持ちがめちゃくちゃよくなったそうです

うんうん、二人していい傾向

まだ結果を出すのは時期尚早だけど
王子はこれで既に2キロ落ちました
この罰ゲーム…もしかしたらいいのかもしれないなぁ

まだまだ暖房がいる気温
なかなか外に出て運動とはならんもんで
食事だけは気を付けようと…思ってます、はい、思ってます



へ?ここで?

2021年04月17日 | シカゴ日常
普通のグロサリースーパー(Jewel Osco)の
レジに並んでいるときに発見


お試しできる雰囲気ではなかったので
座ってみるのは断念
…って当たり前
だってレジの前だもん

…てかさ、
ふつうここで売る
スーパーのレジの横っていったら
ガムかごみ袋やろ~~~

…でもいいなぁ、
ほしいなぁ

あ!
こうやってレジ待っとる時間を使って
考える余地を与え、購買意欲をそそるのね…ようやく合点承知


おめでとう、松山君!

2021年04月14日 | シカゴ日常
先週のハナシ。

我が家のゴルフきちがい、よっちゃんの影響で
少しばかりゴルフを観戦したりします

うそです
見たくないけど
チャンネル権を奪われるので
いやでも観ます

でも、先週は観よってよかった~

だって松山君、オーガスタで単独首位独走



すごいすごい~
3日目の段階で5打差あったので
ゴルフ素人のアタシは簡単に
「あ~もう優勝するっちゃね~」と余裕を感じとったんやけど
「そんな簡単に決まらんとって。ちゃんとみとってん、いろんなことが起きるとよ」とよっちゃん

そしてその通りに
最終日
2位の選手だけでなく、前日に5位とか7位とかにおった選手が
怒涛のごとく追い上げてくる

めっちゃナイスショット決める人もおれば、
ボールが池に落ちたり、バンカーに突入したり、観客に飛んでったり
最終最後のホールまでどうなるかわからん展開

結果、わずか1打差で松山君


決まった後のこの安堵の表情

(ここでいったんアタシうるうる

キャディさんと喜びのハグの時点で大号泣


よく知らんけど
ニホンジンがあの緑のジャケットにそでを通すのは
松山君が初めてだとか

すごいね~
大きな大会でプレッシャーに負けず頑張った~
アタシもすごい瞬間をオンタイムで見れて嬉しい

余韻に浸ってそのあとも
優勝インタビュー観よったらね、
彼は全く英語が話せんみたい
彼の発した一言は「Thank you」だけでした

そして笑ったのが、
他のどの選手に彼についてインタビューしても
「静か」「話さない」「英語が話せないらしい」
この3点
だけど、誰もかれも絶対に付け加えるのが
「He is a good guy」
しゃべらんでもいい人ってことは伝わっとるごたぁよ
日本語でしゃべりよっても
あんまりすらすらしゃべりよらんかったけんね、
実は典型的な寡黙なニホンジン男子っちゃね
でもすごい

なにはともあれ
おめでとう
きっと今週は
オーガスタ優勝の喜びを噛み締めよるやろ~



なんかへんだぞ

2021年04月12日 | シカゴ日常
日系スーパーに買い物に行って見つけた
Melty Kiss


…ん
なんか違う

Melty Blend
めるてぃ・ぶれんど

家に帰ってから
姫に日本から買ってきてもらったのを確認


やっぱりmelty kissやん

国が変わると
呼び名が変わる…
明治さん、なんで


朝活・お散歩部活動開始~

2021年04月10日 | シカゴ日常
気候もまぁまぁよくなってきたし
気温も上がってきたし
植物も芝生もだんだん緑になって花も咲いてきたので…
Officially、春到来

そろそろひきこもりも外に出らんとな~
ぶくぶく肥ってる場合じゃないよな~
ってことで今週から
朝活仲間のUしゃんとお散歩部2021
活動開始

いつもの住宅街

まだまだ木ははげちゃびんやけど
芝生が少しずつ緑に近づいていて
若干お花も咲いていて
それ見るだけでもわくわく

空が美しいので
住宅街の景色だけでも楽しめるぅ~


前に見つけて気になってた、
子どもに飾り付けられた木も健在


芽吹く木々
接写し過ぎ

植物はどうやって季節を理解するんやろうね、自然界の不思議

あ~~~~桜

…って思ったくらい淡いピンクのきれいな木
実際は違いました

この黄色い木もきれい

早い時期から色を付けてくれるので
散歩が華やかな気分になります

自然が残った公園の散歩道

村が管理する敷地なんやろうけど
ちゃんと野焼きするんやね
今年の植物がきれいに芽を出すのが楽しみ~

週に1、2回の朝活・お散歩部
アタシの貴重なお外時間




超難問マッチングクイズ

2021年04月08日 | シカゴ日常
よっちゃんが出張から戻って来ますと
アタシに難問クイズを持って帰ります…

※お見苦しい画像が出てきます。
ご注意ください





コレ


長い出張になればなるほど大量に
『あとは任せたぜ』と言わんばかりに
くるっくるに丸まった洗濯物をスーツケースにぶち込んで帰ってくる

持ってる靴下はほぼ同じもの…
なので数日分の靴下をいっぺんに洗濯すると
こういうことになるわけです、ハイ

最終最後に全部並べて、

「おそらくこれらがペアだろう」と思われるお方たちを
一緒にして差し上げる
それが出張のシメのお仕事であり、
アタシの超難問マッチングクイズであります


いや~今回もむずかった
しかし…
毎日学校以外は家にいるはずの王子の靴下が
どれもマッチしないことのほうが謎

てか、むしろ片方しかないのはなぜ
片方しか履いてないのか

いい日曜日♪

2021年04月04日 | シカゴ日常
今日は日曜日。
しかも…めっちゃいい天気~

そんな週末、もちろんよっちゃんは愛人のもとへ
…ゴルフです
(前日の土曜日も、ね)

いつもならアタシと王子は
それぞれの制作活動に励むとこだけど…
今日は朝から先週もお邪魔したBさんのお宅へ

ご主人のBさんが子どもたちのために
大きなお庭にこれまた大きなツリーハウスを作っているので
王子はそのお手伝い…という名目で
王子がわくわくする道具を使わせていただき
一緒に作業させてもらうことに

ふふ
段ボール王子を外に連れ出すことに成功
そして久しぶりに木こり王子

王子がのこぎりやくぎでBさんと遊んでる間
アタシはアタシの友人である奥さんのMちゃんと
編み物&子どもたちとお話し
おほほほほ…立派なウッドデッキで優雅に

そして作業がひとしきり終わったところで
お庭の木陰にテーブル&椅子を用意してくれて
みんなで一緒にわいわい楽しくピザランチ

最高な天気の下、お外で過ごす日曜日
ビアまでいただいて最高に贅沢な時間~

最近は我が家の狭いバックヤードや家の中ばかりいたので
Bファミリーのお宅のひろ~いお庭で
幸せなひとときをおすそ分けしていただきました

『あ~アメリカにいるんだな~』と実感した幸せな一日