goo blog サービス終了のお知らせ 

バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

呆れますな...

2025年05月20日 | May 2025
みました?ニュース
農林水産大臣さんの「米を買ったことない」発言💋
※ここからはおばさんの愚痴になるので
嫌な方はスルーしてください










いや〜大したもんですよ。マジで。
深く政治を知らんおばさんが何をいうかって
自分でも思うけど、言わせて
おい、ふざけるな

その発言だけを取り上げていたとしたら
テレビのことは信用せんやったかもしれんけど
どうやら他にも
コメはもらってるだの
家に売るほどあるだの
メチャクチャなことを発言している

今のこの令和米騒動の現状を全く自分のこととして捉えていない人が
大臣やってんだもんなぁ〜〜
そりゃ改善もされんし、よくもならんはずだ

ご本人の釈明として(あえて釈明という言葉を使わせてもらう)は
会場の皆さんへのリップサービスだったらしい
おいおい、面白いと思ったあーた、とんだ勘違いだせ
ぜ〜んぜん、おもしろくない
むしろ、お口あんぐり案件だよっ

全くぅ、もうっ
おばさん、怒り爆発

そういえば、その昔同じようなことを思ったなぁ〜

政党名に反して、国民を不自由にしてくれるあの政党の
顔とも言える立場の方が
「カップ麺は1500円くらい?」とか言ってたなぁ

元・総理大臣だった人も
子育て支援とか言いつつ
トンチンカンな発言して
あ〜この人、子育てしたことないんだな〜って思ったなぁ

ズレとるわ〜
我々と同じ空気、吸ってないわ〜

いまだにこのお方のような人が
陰日向で牛耳っているあの政党ですが
ここが日本を動かしている限り
ニッポンは...ニッポン人は...
物質的にも精神的にも豊かにはなれないんだろうな〜

悲しすぎる

あーたたち、
いっぺん平均的ニホンジンの生活してみらんね
いっぺん赤ちゃん連れて国会やってみらんね
いっぺん自転車で通勤してみらんね

そしたら...
米の値段然り、
子育て問題然り、
自転車の車道通行然り、
103万の壁然り、
諸々の一番いい解決策が見えるっちゃないと

ブツブツ文句言ってばかりではいけないな、と思いつつ
やっぱり情報はテレビやSNSからしかないし
ほんとのこと言ってるかも疑問

だけどやっぱり選挙に行くことが
一番近くて、我々にできることだね。
ガヤガヤしてる日本ではありますが、自分の大事な祖国。
まずはしっかり調べて、何かが変わることを念じ、
自分が信じた政党に一票を投じたいと思います

ここから東京都議員選や参議院選が続きます。

みんなも、行こう選挙
いっぱい調べていっぱい考えていっぱい悩んで
これからのニッポンを愛すべき日本に一緒に変えて行こ〜

以上、おばさんの愚痴からの選挙のお誘いでした

人生最後のダイエット その5

2025年05月14日 | May 2025
3ヶ月目、9−12週目の事後報告兼備忘録

センセのご指導、サプリとプロテインの摂取は
2ヶ月の8週目までで終わったので
最後の1ヶ月にあたる3ヶ月目は
自力で食事管理、量を調整

体のサイクル的に(水分や血液など)
3ヶ月でようやく変わり始める、と言われていて
このひと月が一番大事な時期やったもんで
自分の覚悟だけでやってのけられるか
めっちゃ心配やった〜
少し運動...というかストレッチ、マッサージ...なども入れつつ
不安を抱えて臨んだ最後の1ヶ月

結果、初日に計測した体重体脂肪より...
トータルマイナス
体重: 4.6kg
体脂肪:2%
もうちょっと頑張れたかもな〜と思いつつ
結果にはまぁ満足

チョコも間食も結局やめられなかったし
その割にはこれだけの結果がついてきてくれたことに感無量

それもだけど
無駄なアブラが減ったことよりも大きな収穫もあり...

血圧高めが正常値になった
体が軽くなりフットワークもよくなった
昼間に眠くなくなった
皮膚の水分量が増えた(気がする)し、血色が良くなった
いつもは目がかいかい星人の檜時期の花粉症が全くなかった
(これはダイエットの産物か否か...真相は来年)

こんな感じで変化を感じた3ヶ月目でありました

自力で今年いっぱい続けるつもりなんやけど、
3ヶ月ワンクールの一番しんどい時はこれにて終了
この状態をどこまで自己管理で続けられるかが今後の課題


4ヶ月目真っ只中の今、一番感じるのは
味覚や嗜好が変わったこと。

お菓子類のドカ食いがなくなったり
(一つで満足)
お湯を美味しいと感じたり
(毎朝300mlを飲みながら胃や腸を起こしてあげてます
カップ麺がプラスチックを食べてるように感じたり
(あんなに美味しいと思ってたのが嘘みたい
味付けが薄くなったり
(辛味や旨味をちょいと足すだけで充分なのね)

...そういう類の気づきがめっちゃあって面白かったなぁ〜

キノコを調理に加え、
海藻類(主にワカメと昆布)を積極的に摂取し、
何にでもごまや鰹節を混ぜ込む
世に言われる「まごわやさしいこ」をふんだんに盛り込んだ自分の食事で
自分の体が作られていることを再実感する今日この頃です

いや〜やってよかったなぁ〜

少しだけマインドを変え、ライフスタイルを変え、
結果が出るまでちょっと時間がかかるので
我慢が必要だけど苦しいってことは全くなかった

何より、やり切れた自分のことを
少しだけ好きになった気がします
12月ごろにまた振り返りをしようかね〜

母の日ありがとう

2025年05月12日 | May 2025
一日遅れで姫がくれました

母の日の感謝

純粋に嬉しい
こちらこそありがとう

あ〜言い訳にしかならんけど
ゴールデンウィークあたりから
いろんなことがあって...

アタシの母に何にもできなかったな
ほんと、言い訳でしかないし
そんな自分が残念でならない

明日、電話しよう。
そして遅れたとしても
ちゃんと感謝を伝えよう。

余談。
うっかりしていた王子は
今日姫がくれた花を
自分の高画質カメラで撮影して
画像を送ってくれました




あら〜素敵じゃな〜い
...って、姉のキモチに勝手に乗っかってんじゃねえよ

でも、ありがと。
彼は一緒にいる時間が多いので
日々感謝を述べてくれていて
毎日が母の日みたいな気分なのであります

世のお母さんやお母さんみたいな存在の皆さん
Happy Mother's Day