バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

ぐうたら生活満喫中

2007年07月31日 | ダイアリー
ぶっ壊れた風呂も旦那もほっぽらかして
予定通り7月23日帰省いたしました

到着後すぐ2泊3日の修行の旅
(…旦那の実家ね)に出たから
後は自由とぐうたらを満喫するのみ

えっへっへ
また浴びております…ビア

午前は子供とプールに
午後はビリーとランデブー
夕方からはビアと旨いつまみでかんぱ~い

幸せこの上ない毎日でございあす

神様の制裁?

2007年07月22日 | ダイアリー
昨日いきなり風呂が壊れた

さぁ風呂に入ろうと
スイッチオン
…今日は素っ裸ではなかったけどね

しばらくして
給湯器のデジタル表示がおかしい事に
姫が気付いた
『ママ~~なんか数字がチカチカしてるよ~

げげ!また出た!

この怪しい表示は今までも幾度と無くでたから
今回もリセットすればすぐ復活するだろうと
安易に考えていた

が、何度やっても駄目
大家さんにヘルプを求め
ガス屋さんに来てもらったのだけど…

『これは業者さんに部品交換を頼まないといけないですね…』

…業者?
…部品交換?

そ、そりゃそうよねぇ
10年近く住んでたら
いろんなとこにガタがきてもおかしくないよねぇ

でもこのタイミングかよ
アタシ達23日から実家に行くんだよ…

よっちゃん、あとは託したぞ!

…いや待てよ?
つーか今日・明日はどうすんだよ
アタシバレーの練習で汗ぐちゃぐちゃなのに…
ぷんぷん匂うのに…

そんなこんなで
生涯初めて風呂ぶっ壊れて
友人宅に風呂を頂きにあがりました

…昭和かよ!

最近自堕落な生活してたから
神様の制裁…かな
あぁちっちぇ”厄”だぜ

アタシ、負けないもん♪


初めての…

2007年07月21日 | ファミリー
幼稚園は昨日が終業式
今日からながぁ~~~~~~~~~~~~~~~い夏休みに
突入しました

ていうか、ほんとに長いよね…
1ヶ月半もどう過ごせっちゅーんだい

幼稚園ってさ
結構休み多くって
特に長い休みの前なんか
半日保育になる事が多いんだよねぇ
ちゃんと預かってよって感じ

半日保育になるってことは
お給食もなく
ゆえに…
昼ごはん代+遊ばせタイム+遊ばせ資金=破産

…もう!
アタシのテンションも
財布の中身もへりまくりっす

そんなこんなで今日は
普段とは違う経験を…と思い
映画なんかに連れて行ってみました
梅雨だし天気良くないから
ちょうどいいかな♪なんてね

なんせ二人ともはじめての経験
まずは映画館の作りに感激
『うわぁ!ひろい!はしろ~』(をぃをぃ…)
中に入ればスクリーンの大きさに感激
『テレビでっかすぎ~
売店に行こうものなら
見たことの無い食べ物に感激
『ポップコーンバケツに入ってる!』

そんなにお喜びいただいて
感激です
(しかし、ちょっとお静かに…

とにかくコーフンしまくりで
席に着いた
まずはお決まりの映画予告

電気が消え
大きい画面いっぱいに予告がスタートすると
音の大きさと画面の迫力に押されたのか
二人とも固まっていた(笑)

…おっもしろ~い

それでもびくびくしながら
アンパンマン シャボン玉のプルン
を堪能しましたとさ

めでたしめでたし…

はぁあと少しで実家に里帰り
お気楽パラサイト生活を思い描いて
あと数日がんばれアタシ!

招かれざる客

2007年07月19日 | ダイアリー
ゆうべの出来事

夕方風呂に入ろうと
姫・王子とともに素っ裸になった時のこと
風呂場の洗濯機のあたりに
見慣れない謎の黒い物体…

…物体??
げげっ!クモだ

(心理状況)


足の長さまで入れると
直径5センチ以上はあろうかという
でっかいクモさんが我が家へ
お越しくださっていたのです…

パパはいないし
3人とも素っ裸…
相手優勢の状態で家族で

お子たちは『ぎゃ~~』と逃げつつも
怖いもの見たさで寄ってくる
アタシは…
戦わなければならない自分の状況を
しっかりと把握しつつ
素っ裸で(3回目…笑)右往左往

うえ~んよっちゃ~~ん

2分くらいにらめっこした末
ようやくアタシも決心がついた
姫にクモさんを見張らせ
アタシは部屋に新聞を取りに

バスッ!!!
…ああ拙者 今宵も無益な殺生をしてしまった

(ブツブツ独り言)
…だからおとなしく洗濯機の裏に隠れてればいいのにぃ

チャンチャン♪


Jungle Jungle

2007年07月14日 | ダイアリー
毎日毎日 雨…雨…雨
梅雨だから致し方ないことだし
なんなら逆に”自然の恵みに感謝感謝”ってな具合だけど…

洗濯モノが乾かない

うちの中が洗濯ジャングル
あ~いとをかし

話し変わって…
最近我が家に初のペットちゃんがやってきた
その名も”ぴっち”
姫が命名しました
その正体たるや…

黒くって

…固くって

……強そうで

………角なんかあったりする

そう!
カブトムシである
テンションガタオチのアタシをよそに
子供らの反応はアゲアゲ
初ペットにチョー大喜びです

初ペットのピッチも
ジャングル感をさらに醸し出してくれてます
うちの”きゅうり”消費量が
急に右肩上がりになったことは
言うまでもアリマセンかね…

神が舞い降りた!

2007年07月10日 | バリボー
王子のホラーマン恐怖症が
まだぬぐいきれない今日この頃ですが
皆様いかがお過ごしですか?

…ひさびさの更新
タイピングスキルはガタオチです
五時脱字があったら御用者下さい
…ぶっ
誤字脱字があったら御容赦下さい

しばらくぶりにPCに向かった
…いや、嘘
PCには向かっていたが
ブログになかなか手が伸びなかったってのが事実

どうしてかって
アタシもさぁ気付かなかったんだよね~
あるとき突然
ブログを書けなくなる
『なんでやっか?』って思っとったんよ

やっと判明したよ
アタシはこのごろバレーの試合が近づくと
ブログが書けなくなるノダ

…緊張してんのかな
自分でも良くわからんが
多分極度の緊張から、ココロがフワフワして
自分の考えをまとめてしまうのが怖いのかも…ね

そんなこんなで
この2週間もそんなフワフワな気持ちで過ごしてました

なぜなら日曜日、7月8日はA市9人制夏季大会だったから
今回は優勝を決めるような大会ではなく
どんなチームでもたくさん試合が出来るように
リーグ内総当たりで1チーム3試合する
お祭り大会だったの

いくら優勝を決めなくったって
いくらお祭り大会だって
アタシ達はいつでも本気モードです
やっぱり今回も頑張っちゃいました

実はアタシ、
ここんとこ悩んでたの
アタッカーになってはじめてぶつかるキモチの壁っていうか…

最後にボールを触る責任の重さをひしひしと感じて
アタックは打てないは
レシーブにも気合が入らないはで
ぐちゃぐちゃでした
マジでへこみまくりで
チョーマイナス思考炸裂だったんだ

しかぁし!!!
アタシ復活
何かが吹っ切れて
思い切りプレーする事が出来ました
見に来てくれた旦那よっちゃんも
「今日はどうしたんだ?すごいな~」と
褒めてくれたくらい活躍できたんだよ~~~~~~~

バレーの神様が舞い降りたね…ゼッタイ

ある試合のとあるセット
アタシのサーブで6点差を逆転
そのセットを取ってしまうという
すごい事態が起こってしまったのだ
サーブもよかったし(エース取れたよ
アタックでも点取れたし
フェイントとかしたし(初めて
レシーブも失敗無かったし
ブロックも決まったし
多分過去最高の出来だった

…多分、ビデオみたら
この自信はうつつに変わるけど、ね
ビデオは残酷だから

今は余韻に浸って
自分の記憶を頼りに試合を思い出し
それを肴に
毎日美味しくビア三昧だよ~
…そうじゃなくても呑んでるくせに

次は9月
それまでにもっともっと
悩んで鍛えて成長してみせるぞ