goo blog サービス終了のお知らせ 

バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

MLB division series

2024年10月14日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
面白くなってきたねぇ〜プレイオフ
ナ・リーグの試合しかほとんど観れんけど

ナ・リーグは
勢いのあるパドレスをぶち倒し
見事ドジャースが地区優勝


最近のアタシの推しは
大谷くんよりエドマン

トミーエドマンはママが韓国人だから半分アジアンなんやけど
この西洋の顔面が混じったハーフ東洋人の坊主頭に萌える

この日は山本くんがナイスピッチ

日本人のピッチャーの時って
我が子を見守る母のようにいつもドキドキ

今日からナ・リーグの頂上を決める戦いが始まって相手はメッツ
初戦の今日は圧勝
大谷くん、この緊張感のある中
すっごい楽しそうでバケモノ感ハンパない
まずは初戦でぶちかましたので
このまま勢いでリーグ優勝してほしい

明日は第二戦
早起きしてアメリカのデーゲームでがっつり応援します
ただいま20:00
はい、メジャーリーグ中心にアタシの時計は動いてます
早いけどおやすみ

Congratulations!

2024年09月27日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
ドジャース、地区優勝したね

大谷くん
おめでとう

試合も盛り上がったけど
シャンパンファイトも大盛り上がり


試合は大谷くんメインで見てたけど...
シャンパンファイトはほぼ...

グラスノウの裸体を追いかけていたアタシ

ハァ〜かっこよ

このあとグラウンドに戻って
リラックスした顔で真美子ちゃんとデコイとお祝いしていたシーンは
なんだかほっこり

初めての地区優勝、初めてのプレイオフ進出、
家族と一緒に祝福できてよかったね
もう、親戚のおばちゃん風情でうるうるして最後まで見守りました

昨日の試合でロハスが、
今日の試合でフレディが
それぞれに怪我したのがちょいと気になるところだけど

とりあえず一区切り。ドジャースの皆様おめでとうございます
アタシも勝手に祝杯あげよ〜っと
まだまだシーズンは終わりませんぜ

大谷くん

2024年04月10日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
週末、早起きをしました

起きた時間は...3:00


早すぎ〜
早起きした理由はね、これ

なんと、シカゴのリグリーフィールドに...

ドジャースが来てたから〜


今季もまた
大谷くんの毎日が始まりました

色々とざわついてますが
やっと彼本来の笑顔が戻ってきたね
外野のガヤの騒ぎに惑わされず
野球に集中して楽しんでほしいと
おばちゃんファンは願っています

大谷くん

2023年12月20日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
ちょっと前の話になっちゃうけど...
大谷くん、移籍先決まっちゃいましたね

ロサンゼルス・ドジャース

エンゼルスをバイバイするのはわかっとったけど...
マリナースやらカブスやらブレーブスやら
何やらかんやら噂は飛び交って毎日ニュースになっとったけど...

ドジャースか〜〜〜〜〜〜〜〜

あまり住環境が変わらん方がいいことも、
ドジャースでプレーすることが大谷くんの昔からの夢だったことも、
プレイオフに近いチームであることも、
大本命視されとったことも、
ぜーんぶわかっとったけど...
アタシ的には悲しみ深し...

理由は色々あるけど
愚痴になるのでここでは言わんことにして
とりあえず、新天地で大好きな野球を楽しんで
怪我をせずプレーしていけることを応援しています

早くシーズンインせんかなぁ

やっぱり彼しかおらんやろ?

2023年11月19日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
もちろん、このハナシ

メジャーリーグのMVP
大谷くんおめでとう

記者投票の満票での2回目のMVPは史上初らしいね
メジャー初のすんばらしい選手が日本人って...ほんとすごい

数々の記録、素晴らしいプレーの記憶もさることながら
彼のお人柄が招いた結果であることは間違いない

「野球やろうぜ」のメッセージ付きで
日本の小学校にグローブを寄付したハナシも
もはや聖人の域

語彙がなさすぎてすごいしか言えんけど
日本のおサムライ様、カッコ良すぎます

来季どこの球団でプレーすることになるのか、
連日ニュースになっとるけど...

彼が
心軽やかに、怪我なく、楽しくプレーできるチームで
頑張ってほしい

10球団ほどが候補にあがっとる今日この頃
凡人ファンのアタシとしては...ブレーブスを望む
暖かい場所の方が怪我のリスクは少ないかもしれんが...

あの生きのいい若い選手の多いブレーブスでシーズンを楽しんで、
プレイオフに進出そして
大谷くんが大活躍の末、ブレーブスが優勝...

そんなことを夢見てしまいます

ブレーブスの、言うてはナショナルリーグの試合が
日本で全部観られるってなったら
アタシシーズン中は午前中ほぼテレビの前確定やな

さて、実際はどうなることやら
シーズンオフでもそんなことを考えているMLBファンのアタシのタワゴト

決まった!

2023年10月25日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
メジャーリーグ
ポストシーズンでの熱い戦いが繰り広げられとります

昨日、テキサスレンジャースがヒューストンアストロズ(ア・リーグ)を
本日、アリゾナダイヤモンドバックスがフィラデルフィアフィリーズ(ナ・リーグ)を
それぞれぶち破り、
それぞれのリーグ優勝が決定

全部の試合が放送はされてなかったのだけど
本日のバックスが優勝した試合は観れました


どちらも7戦目までもつれ込む混戦で
見応えしかない
最後までどっちが勝つかわからん展開に
きゃ〜とか
うぉ〜とか
ぎょえ〜とか
様々な声を発したよ

途中でブレーブスがフィリーズに負けて敗退してから
「なんか面白くないかもな〜」なんて言った
10日前のアタシのアンポンタン

めっちゃおもろいやないか〜い

メジャーリーグ、やっぱり裏切らんなぁ〜
これからしばらく
MLB2023の頂点を決める戦いが待っとります

ええ...観ますよ。しっかり
ストレッチの時間がたくさん取れますからね

...ってどんなこじつけ
楽しみワクワク

愛しのバイアス様

2023年07月30日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
エンゼルスの試合を見てたら...


ひょっとしてもしかして

きゃ〜〜〜〜バイアス様〜〜〜

何年ぶりに拝んだだろう

タイガースに行ってからは
全然成績も良くなかったので
ニュースにもならんし、オールスターにも出てこない
なので本当に本当にプレーしてるバイアス様を拝むのは久しぶり
日本から観れるとはありがたや〜

お元気そうで何よりです...ってだけのハナシなんだけど

ホームランダービーとオールスターゲーム

2023年07月16日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
先週のハナシ。
メジャーリーグのシーズン半ばに行われるイベント

ホームランダービー&
オールスターゲーム
がありました

初日、ホームランダービーは
数々のドラマがありつつ
ゲレーロ・ジュニアくんが優勝🏆


彼の名前に『Jr.』がつくのでお分かりの通り、彼は2世選手
お父さんも偉大な選手だったらしいです(アタシは知らんけど)
そして、そのお父さんもなんと
2007年のホームランダービー優勝
ってことで、
史上初の親子でホームランダービー制覇という快挙

おめでとう、すごいよね〜
一つ全く関係ない余談だけど...
そのゲレーロお父さんの方は、アタシと同い年
勝手に親近感


そして翌日のア・リーグナ・リーグのお祭り試合
ナショナルリーグが3−2で勝利

これまたなんと珍しい
なぜかというと、過去9年間は
アメリカンリーグが勝ち続けていたのだけど
10年ぶりにナ・リーグが勝利したんです

大谷くんは投げなかった&二打席だけだったし、
カブスの選手もほとんどいなかったし、
バイアス様もいなかったけど

でもでも
ホームランダービーも盛り上がったし
ナショナルリーグ勝ったし
日頃見れないライリー様(ブレーブス)を画面で拝めたし
...でなんだかんだでエンジョイしました

さ、ここからは後半戦
大谷くんはどの球団に行くかしら
トレードの予感がプンプンするわ

WBC

2023年03月07日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
待ちに待っていた大会がまもなく始まります
ワールドベースボールクラッシック

そーなんです
WBCが9日に開幕します

今はその大会のための練習試合がもうありよるんやけど
昨日の試合からメジャーに行ってる選手も試合に合流

大谷く〜〜〜ん

相変わらずの
しなやかで美味しそうなナイス筋肉

そして昨日の2ホーマー
膝カックンしながら2F席にぶちこむホームランとか
今まで見たことないわっっ

いてくれるだけで、見れるだけでありがたいのに
すっごいプレーで楽しませてくれるわ〜〜〜

USチームのメンバーも発表されとったけど
なかなかなラインナップ

楽しみすぎて笑いが止まらない
これからしばらくは忙しい
...テレビの前で、ね


しかし、昨日いただけないニュースを耳にした
『大谷くんのホームランボール回収』



そうなの、ボールを手にした観客席の子どもから
ボールを回収したそうなのよっ

ちょっと〜〜
日本球界、何してくれとるんじゃ〜〜〜〜
ボールそのものだけじゃなくて
未来を夢見る野球少年の夢や希望まで奪うんじゃね〜〜〜ぷんぷん



ノラvsノラ

2022年10月20日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
なんのことやろ
メジャーリーグのハナシっす

日本に帰ってきてからは
大谷くんの試合しか全試合放送がなかったもんで
最近はアメリカンリーグの試合しか観戦できんかったっちゃけど

プレイオフになってからは
他の試合も放映してくれるので
お久しぶりにナショナルリーグの試合が観れよります
うれし〜

ってことで、今日は朝早起きして
パドレスvsフィリーズを応援
ふふ、朝5時半に起きて野球観るおばさん、ここに参上

パドレスにはダルビッシュくんがいます
彼のお登板は昨日で、ナイスピッチングやったのに...
味方の援護がなくてチームは負け
残念すぎる結果...

そんな状態だったので
朝早起きしてでも応援するよね〜
1日でも長く観たいけんね
どっちが勝ってもいいけど(そこはこだわりはなし)
第七戦まで観れたらいいな〜...と
負けとる方を応援することにしとります

今朝はね、ちょっと観たかった対決があったのよ〜
それが題名の「ノラvsノラ」
平野ノラやないよ

弟がフィリーズでピッチャー、
兄がパドレスでキャッチャーをしている...ノラ・ブラザース


このことは昨日の段階で噂になっていて
この打席を観るためにアタシは早起きしたんだい

Austin とAaron
まじ、かっこいい(それが理由かっ

結果、兄がばちこ〜んとタイムリーを打って
試合自体もパドレスが勝ちました
前日はフィリーズが勝っていたのでこれでおあいこ

観客席にはノラブラザーズのママとパパがおったけど
パパさんはね、
フィリーズのユニフォームを着て
パドレスの帽子を被っとったよ
...どっちが勝ってもご両親にとっては複雑な思いやね

それにしても
兄弟揃ってメジャーリーガー
どうやって育てたんやろ
すごいな〜

はい、そんなこんなで早起きしたら
素敵な朝日も拝めました


イケメン兄弟対決を観ることができ、
綺麗な朝日を拝め、
気持ちよく1日がスタートできたので
やっぱり「早起きは三文の徳」やな〜と納得

あれ
そういう意味やないって
秋晴れの清々しい今日に感謝します