バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

なんや色々ややこしいのぉ...

2021年04月30日 | シカゴ日常
ケータイ、パソコンが変わってから
変化への対応にあたふたする今日この頃

あたふたベスト3

①iphoneの画像の容量が大きすぎ

写真びっくりするほど鮮明で美しいです
しかし...それに伴って写真自体の容量が大きすぎて
今まで出来てたことがすすっと出来ん

youtube、ブログ、
何かと時間がかかってちょっと「キーーーーっ」ってなる
これからはきっと...ブログの写真投稿が減ります


②パソコンのキーの位置&機能の違いなど

慣れないキーボード
操作の位置の違い
マウスの有無など
パソコン自体が変わったけん仕方がないのだけど...

「あーーーー」の回数が増え
どこにぶつけようもない微々たる怒りが
事あるごとに湧いてきます

エンターキー(リターンキー)の押す回数が違うのもまた
小さなことながらちょっとストレス
きっとオリジナルにカスタマイズできるのだろうけど
まだその段階までに至っておらず...です、はい

画面のスクロールひとつとっても
なんや変なことやって
「あ!」ってなって
「どうやるんやっけ」ってなって
「王子ぃ〜〜」ってなって
ようやく解決... っていう長いプロセス
王子の我慢強さと優しさに感謝です

一つだけ偶然できるようになったのが
『ローマ字から日本語へのすすっと変換
いろんなところを触りまくっていて偶然発見した
...もう二度とその設定に自力で辿り着けそうもない

③iphoneとアンドロイドの違い

なんでおんなじ携帯電話なのにこげん違うかなぁ
ボタンの位置からアイコンから
も〜〜っもうちょっとお互い寄り添ってぇ〜

おばちゃん苦労して戦ってますぅ
でも新しいものってなんだか楽しいです
そしてパソコン立ち上げなど諸々、サクサクできるところはストレスフリー

Zoom・オンラインイベント!

2021年04月29日 | Stampin' UP
ちょっと時間は経ってしまったけど...
Stampin ' UPのonline eventに初参加のハナシ

このご時世なので
もちろんオンライン*Zoomで開催なんやけど
そのおかげで気軽に参加できてアタシ的にはありがたかった

全米でタイムゾーンごとに
何ヵ所にも分けての開催だったため
最後の回が終わるまで内容は拡散不可、ってことで
しばらく時間が経った今ようやく思い出を綴ることができます

...って時間経ちすぎて色々忘れた
でも楽しかった〜ってことはかろうじて覚えとる

約3時間、3セッションに別れた内容
数百名いる参加者が5人くらいのグループに分かれるグループセッションでは
指定されたスタンプを使って作ったカードを画面上で見せ合い、
作品をシェアするのだけど
真面目に作ってたのはアタシのグループではアタシだけやった
...なんでみんな作ってないと

その作品がこれ

新しく発売される期間限定カラー5色と
指定されたスタンプを使って...
イメージは今年開催される(予定の)日本でのオリンピック
...でした

画面上で見せたらね、
グループのみなさんに褒めてもらえて...嬉しかった
ある人は「真似したいから写真撮らせて〜」と言ってくれて
メールアドレスを交換

ここでブラックなアタシが登場
このスタンプ...全くアタシのスタイルとは違うもので...
(ちょうちょとクローバーの他には、キノコとか鳥とかのスタンプ)
というかむしろ絶対買わんし
なんで寄りによって指定されたスタンプがこれなん

と、ちょっとむかついていたというのが本音
本気で頭を悩ませてようやく絞り出した一枚だったのだけど
褒めてもらえるとそれはそれで嬉しい

こういう交流、実際にお会いしてからしたかったなぁ
このセッションでは割とフランクに皆さんとお話しすることができて
なかなか楽しめました

その次のセッションはディスカッションやったけど
アタシが言葉を発したのは
「デモンストレーターになってよかったことは?」の質問への
「discount, obviously」(割引、です...)それだけ

なんじゃ、アタシゃドラマの端役かっ
まぁ聞いてるだけでも英語の勉強だと思って
ニコニコして画面の端っこを占領

その他は
先に録画されたVideoを観るセッションなどがありましたが
字幕なしで余すとこなく聞き取ろうと思うと
耳以外はフリーズお話を聞くので精一杯

あ〜〜〜楽しかった
3時間はあっちう間でした

しかしさぁ、
ワイワイ話すアメリカ人のZoomイベントで
切り込んでいく勇気は今でも...ないと気付いた滞在6年目
ちょっとそこは落ちこんだけど
最後になるであろう来年のこのイベントでは
ジャンジャン切り込んで話してみようと固く決意


死闘

2021年04月28日 | シカゴ日常
クラフトに加えて最近忙しいのが…
タンポポとの戦い

こちらでは
庭にタンポポがたくさんある庭は
手入れの行き届いていない庭、と言われるとか

アタシは構わんのだけど
ご近所にふわふわが飛んで行ったらご迷惑なので
ふわふわに変化する前に黄色い花の時点で成敗したいのだが…

ここにも

こんなに

あるんです


毎日ぶちぶち摘み取って
タンポポだけに効く「タンポポキラー」のお薬をシュッシュ

それでも翌日には
あざ笑うかのような量のニュータンポポ&つぼみ

日々終わりのない戦い

でもさ、
冬の間は毎日『加湿器5台のケアと掃除』なので
それが春になって
『タンポポぶちぶち引っこ抜き』に変わっただけ
毎年同時期に開催される
『シェアハウスのありんこ除去大会』よりは戦いがいがあるよ

あ、ちなみに
言い忘れとったけど...ありんことの戦いは
あの後すぐ(2日後)あっさりと終了

結局、ネットでみた『強力ありんこバイバイ』は買わず、
自宅にあった「ハチスプレー」を
彼らの出入り口であろうと思われる場所にシュー
ふふ、今年も勝利

全てが新しくなるとき...

2021年04月27日 | シカゴ日常
先日、ケータイがぶっ壊れそうなので
新しくしようと購入したら
使えなかったと書きましたが
(参照:2021.4.9 返品事情)

その時に購入したケータイのパッケージに書いてあったのがこちら


...もはや読むまでもなき注意書き

これを見た時点でソッコー返品に行きました

で、結局仕方なくiphoneにすることに...


で、おじいさんだったパソコンも同時に買い替えることになったもんで
さあ大変
ほぼ同時に手元に到着...それはすなわち


設定三昧

言うまでもないが
おばさんは「設定」という言葉が大嫌いですっ
そして「変更」という言葉も

そして最近はこのような状態


いろんなもんの移行、変更...
パスワードブックを引きずり出してきて再度登録...

ち、ちかれた

でもこんなにコンパクトになったので
そこはワクワク


まだままなりませんが
とりあえず毎日毎日いじくり倒して
なんとか平穏な日常に...と悪戦苦闘中です

夜遅くまでいろんな電子機器と戯れた昨晩は
お月様が美しい夜でした


おばさん、心地いい目指して挫けず頑張ります
...頑張れるかな
頼みの綱は『生きたマックブック&iphone辞書』
... はい、王子です


ごみとリサイクル

2021年04月26日 | シカゴ生活
我が家のごみの日は週に一回
この住宅街だけなのか、
我が村のルールなのか、
はたまたイリノイのルールなのか…
それは他に住んだことがないのでわかりませんが

隣の郡/county・カウンティに住む友人も
週に一度だと言ってたので標準なのかも

その週に一度のその日に
可燃だろうと不燃だろうと
粗大ごみだろうとなんでもかんでも外にほっぽりだし~

ベッドやソファ、絨毯なんかも
家の前にふつうに置いてあり、
ごみ収集車が来たらなくなるので
どんなでっかいもんでも持っていってくれるっちゃろうね
便利だけどごみ収集車にはおひとりしか乗ってないのにどうやって…不思議

アタシは日本にいたころの名残で一応
「可燃」「リサイクル」「不燃」「段ボール」「ペットボトル」
…とごみをストックする際に分けているのだが
他の家のごみを見てみると、分けてある感じは全くしない
一応ごみ箱が二つずつ出とるけん、
たぶん大まかに二つに分けている模様
(一度聞いてみたい案件の一つ

ただ、聞いたところでは
リサイクルとして出しても、不燃として出しても
結局はほとんどが一つにまとめられ
燃やされたり、ごみ山に山積みされたりしているらしいという噂もあるので
何が正解かわからんちんなまま
なんとなくふわっと5年間やり過ごしている

そんなわが村で昨年からリサイクル品回収が始まった
「洋服や靴、バッグとか
もう使わんけどまだ使えそうって思うものはこの袋に~
そしてごみの日に一緒に出してくれたら回収するよ~
誰かの役に立つかもよ~」というありがたいシステム

こんな袋

いちいちリサイクルショップや
ドネーションセンター(寄付)に持っていく手間が省けるので
アタシも利用している

ごみは回収予定日の前日夕方6時以降に家の前に出しておくと
翌日の回収日に(時間は日によってまちまち)
でっかいでっかいトラックがいらっしゃるのがルールなのだが

こんな感じ


このオレンジの袋は入っているものがわかっているからか
夜のうちに出しておくと誰かが勝手に持っていったりしてしまう
時々電化製品も朝にはそれだけなくなってたりするからね
(うちも一度やられました

たまに盗まれるけど
我が家でいらなくなったものが誰かの役に立つと思い(込んで)
このリサイクルシステム活用中で~す

完成☆

2021年04月24日 | シカゴクラフト
ついにやったぞ完成


この作品の題名は「シカゴの朝」

角度を変えるとちょっと見え方が変わるの、わかる




二か月前から取り掛かり
ちまちま隙間時間に向かい合い
ようやく完成

ビーズいくつ使ったかわからんが
作品自体の大きさは40cm×60cm
全40色のビーズ使用


小道具を使っていっぺんに同じ色を並べることで
時間短縮可能だけど
アタシは余すところなく楽しみたかったので
一つ一つ丁寧にビーズを置いていき、結果
時間がとってもかかりました

だって
せっかくなら丁寧に長く楽しみたいや~ん
(同じ色ばかりでくじけそうなところもあったけどね

出来上がってみるとなかなかなサイズ
やはりこのくらい大きいとディテイルがしっかりしていて
絵画感があるので飾りたくなりますね~

あ~楽しかった

さ、休んでいる暇はない
次はよーこが誕生日にくれた、
ひまわりのダイアモンドペイントが待ってます



ハイスクール事情

2021年04月23日 | シカゴ 高校
行きたくないオーラを全力で背中に背負いながらではありましたが
王子、かれこれ3週間学校に順調に通いました

しかしここにきて、王子の中に変化が
リモートのほうが準備もなく、
ぎりぎりまで寝ていられるので楽だけど
実際に通ったほうがよかったことのほうが若干多かったようで
今ではin person/通学を選んでよかったかも

まだ学校の生徒の半数以上がリモートという状況で
実際に通ってよかったことベスト4

①目の疲れを以前より感じなくなった

毎日毎日画面ばかりを見つめ続けるリモート授業
おまけに王子は
細かい制作やyoutube編集など
趣味でも目を使うことが多いので
少しでも画面から離れられる時間があるってとこは
アタシもそこはよかったかな~と思う点

②時間が過ぎるのが早い

授業は間に15分の休憩を挟んで1コマ1時間
家で一人、部屋で授業を受けているときより
時間が過ぎるのが早い(気がする)と

③先生と無駄話

リモートだと時間が来たらさっさと画面が切り替わるけど
15分の授業の合間にセンセとお話しすることもあるそうで
王子の趣味を知っているセンセとは
最近作ってる作品の写真や動画を見せながら
裏話やらなんやらくっちゃべっている、と
友達とは話すことは難しいが(ソーシャルディスタンス)
センセとは話せて、それだけでも「ふつう」に過ごせる貴重な時間

④(授業によっては)楽・質問ができる

リモートの子たちのほうが宿題や課題が多いらしく
授業に出席しているから免除される課題もあるらしい(なんで
直接センセに質問できるというメリットも
王子の中では大きいらしい

おまけ:時間にメリハリ

これはアタシにも言えること。
これまではなんとな~く起きてきて
なんとな~く二階に行って
なんとな~く終わって…と
どこからどこまでが学校なのか授業なのかわからんかったが
朝学校に行き、自宅に帰ってきたら終わり
という一日のリズムができてGood
アタシも
「王子が学校の間にあれとこれをやろう」とか
「お迎えまでに…」とか計画が立てやすく
時間にメリハリができてよかった

1時に終わるから時間自体はぜんっぜんないんだけどね
てか1時って…幼稚園児かっ
(ランチタイムがないので致し方ないのだけどね…)

とりあえず夏休みまであと4週間、
この調子で順調に元気に毎日が過ぎることを祈ります

自分で言ってびっくりしたけど
夏休みまであと4週間しかないやん
まだまだ暖房なのに夏休みって…びびるわ~

ここにいきなりぶち込むけど
よーこ、お誕生日おめでとう


なんか違った

2021年04月22日 | シカゴ生活
コス子ちゃんでいろんなスープをお試し購入し楽しんでいる

これまでに…
Creamy tomato basil/トマトバジルスープ と
Lobster bisque/ロブスタービスクを試したが
どちらもめっちゃおいしかった

で、次のターゲットをゲット


French onion soup

フレンチオニオンスープ

わ~いおいしそうやないか~いと飛びついたけど…

買ってきてみたら、ん

…なんか想像と違った

しかも調理(…とも呼べないが)も
オーブンで1時間近くもかかる

とりあえずめんどくさそうなので
実食は先送り~
そっと冷凍庫に戻してみました



ケビンと王子のハナシ

2021年04月21日 | シカゴ 高校
昔、アタシがぴちぴちの女子大生で(笑うな
バイトしてた時代に
耳が聞こえないろうあのお客さんを対応しているとき
少しだけかじった手話を使ってみたら通じたことがあり、
めちゃくちゃうれしかったのを覚えている

そして、そのお客さんもアタシが手話を使ったことに
びっくりしながらも笑顔で喜んでくれた

「通じる」って嬉しいよね
手話じゃなくてもさぁ、エイゴでもニホンゴでも然り

こちらに来てよく
「日本に行ったことがある」「日本語を知っている」というかたちで
話しかけられることがあるのだが、
たいがいは「コンニチィワ~」(こんにちは)とか「イチバァン」(一番)
もしくは「アリガトゥ ゴザイマァス」
この三点セット

でも、うれしいよね。そうやって
相手の言語に興味を持って話しかけてくれるって
あちら様も日本人に自分のニホンゴが通じてうれしい様子だし


で、ここからが王子の体験談
ケビンのハナシ

現地ハイスクールでも
日本や日本の文化に興味のある子や詳しい子がいるのだが
高校生くらいだと「コンニチワ」と「アリガトウ」くらい言えれば
『オレはニホンゴを話せる』と豪語するらしい

そんな彼らによく質問されるのが「リアル・ニホンゴ」
いわゆる教科書ニホンゴではなく、
日本で日常で使っているスラングや言い回しを教えろ~と言われるって
たとえば「さようなら」が『じゃあね~』だったりする、そういうこと。

コロナ前の学校に通ってる頃
ランチタイムが一緒の王子の友人ケビンが王子に
『HelloはコンニチワだろじゃぁHiはニホンゴでなんていうんだ』と聞いてきたんだって
で、王子が教えたのが…
『Chi-ku-wa』
そう、チクワ、ちくわ、竹輪
ちくわって~~~~~~~

嘘教えてどうすんだよ~っって王子に言ったらね…

「だってケビン、いつもオレのこと
『Hey, you smell like soy sause
(「おいお前しょうゆのにおいがするぞ」)
ってからかってくるっちゃもん
だから仕返し~~~

ま、オレも
『お前もマッケンチーズのニオイがするぞ』って言い返すけどね」
…とな
※マッケンチーズ=Mac and cheese アメリカの定番料理

ケビンには
いろいろと使っちゃいけない言葉/Curse wordsとか教えてもらったようですから…
若者の文化交流ってことで

それにしてもさぁ
学校でみんなに「ちくわ~」「ちくわ~」って言って回るケビンを想像したら
ウケる

ケビン、お元気ですか
王子曰く、彼は問題児らしく
リモートでも画面に一切顔も姿も現さないようで…
センセたちからも目を付けられているんだって
そんな子が登校することを選択するわけないやろうけん、
もう王子はケビンには会えんのかもなぁ

こういうちょっとしたやり取りすら
学校でも日常でもできなくなってしまっている今が残念すぎる…

王子、友人誰にも会わない学校に
とりあえず毎日通ってます