バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

忙しいうるうるデー 昼の部

2016年06月07日 | シカゴ小学校

2016年5月31日。
昼間は王子の小学校の卒業式

『Rite of Passage』という、
「一歩階段上ったね~」的な…
卒業式、というより、卒業の会って感じかな

卒業生全員このTシャツを着て登校します


多くの卒業生がキンダー(一年生の前年)から通っているので、
「赤ちゃんの頃」「キンダーの頃」「今現在」の写真をそれぞれ飾る

王子は一年足らずしか通ってないけど、
日本にいるころの写真をぶち込みました

おじいちゃんおばあちゃんから、なんなら親戚まで…
幅広い家族がわんさか集まってます


檀上で、足を組む大人…これ、こっちではありなんよね~
馴染まない光景です


王子、担任のセンセからCertificate/卒業証書をもらう


ま、全員名前を呼ばれて壇上に上がり、
卒業証書をもらうのだけど、
それはそれはフレンドリーに握手したり
証書は片手渡しだったり、
止まって礼、などなかったり…
いわゆる日本の厳粛なお式とは全く異なります

担任のVセンセ。

お世話になりました

さくっと1時間ほどで終わり、
最後に体育館後方で配られていた黄色と青のカップケーキ
(黄色と青はスクールカラー)をみんなで食べて、
アタシと王子は食べなかったけど
しばし歓談、からのさようなら~

しんみりする暇も
お礼を言う暇もなかった卒業の会、でした

王子、おめでとう
な~んにも英語がわからんちんな状態から
何度もくじけそうになりながらよく頑張りました

はい、一つ目終了

卒業に向けて~王子プロジェクト編~

2016年06月02日 | シカゴ小学校
卒業が近くなった2週間ほどは
「勉強」というよりは
「まとめ」とか「思い出」とか「楽しむ」というほうを重視するらしいアメリカ

ていうか、夏休み近くなって
みんなの集中力が散漫になり授業にならんけん
どうやら「楽しくまとめ」をするプロジェクトをすることが多いらしい

いつも苦労に苦労を重ねてきた社会科/Social studies

最後の最後にどでかい課題をいただきました
…しかも、3つも

一つ目
奴隷制度あたりの時代のポスター作り

実物がないのが残念なんだけど、
王子、よく頑張りました
…結局なんにも頭には残ってないし、最後までなんのことかよくわからんで終わった

二つ目
市民戦争あたりの時代の主要人物について

15人くらいの名前がずらっと載ったプリントを持って帰ってきたけど
結局よく知ってるのは「リンカーン」くらい。

…てことでリンカーンについて調べ、まとめ、またまたポスター作り



まずはいろんな本を読み(テューターのセンセがサポート)、
リンカーンにまつわる事件や言葉をまとめ、
それを一枚の模造紙のような大きな紙に色鮮やかに(これ、重要)仕上げる



色ペンを持ってなかったので、折り紙をうまく使ってみました

パソコンに慣れてる子は
パワーポイントとやらでど派手に動きをつけてまとめてきていたようです
時代を感じるなぁ

王子はなりきって発表するために…

ハット、ひげ、蝶ネクタイを手作り~
当日の朝に、ね
いつもぎりぎり

発表はとてもうまくいったようで、
一番仲良しのJくんに「great! perfect! awesome!」をたくさん言ってもらったようです


三つ目
市民戦争の時代の出来事について丸グラフを作る


王子は「Emancipation Proclamation/(リンカーンの)奴隷解放宣言」について調べたようです

…ようです、ぷぷぷ
テューターのセンセ、様様

アメリカの歴史について知識もなく、
他のプロジェクトで精も根も尽きたアタシは
まったくもって役立たず…
てことで、センセに丸投げ~


センセのフォローがあり、何とか期日までに仕上げ、発表することができました

いくら手伝ってもらったとはいえ、
王子、よく頑張ったね


この3つのプロジェクトの後、王子
燃え尽き症候群

残っていた他のプリント等をやる気力は残っていなかったようで
断念したまま卒業式を迎えました

いいの、いいの。かまわん、かまわん。

何にも英語がわからんまま渡米して早10か月。
よく頑張ったよ、王子
I am proud of you

卒業式の様子はまた今度


Pizza Friday

2016年05月07日 | シカゴ小学校

毎週金曜日,
王子の小学校はPIZZA FRIDAY

給食システムがないんやけど
金曜日はピザが注文できる

1月の時点でまとめて5月分まで注文というシステム

みんなよく注文したことを忘れないなぁ…と思ってたら
案外、いる。忘れてるお母さん

忘れてランチ持たせちゃったり、
逆に注文してると思って何も持たせてなかったり…

我が家は
渡米してすぐは申し込みに間に合わなかったり、
王子がお弁当を好んだりしていたので
注文しなかったけど
今学期で小学校を卒業するので
月に一度だけ「ピザがランチ」の日を設けてみた

そんなPIZZA FRIDAYは、
PTA主催なので
毎回お母さんたちのボランティアが手伝いに行くんだけど、
アタシも王子がピザの日はボランティアに参加

そのボランティア、昨日で最後でした

学校へ

いい天気~~で気分もいい

インターホンでオフィスの方に入れてもらい、

↑このVisitorシールを胸に貼り、いざボランティア

ピザ屋さんが運んできてくれたピザを
クラスごとに保温バッグに入れて教室まで運ぶのが仕事

運がいいと王子と会えたり、
ご近所の子供たちと会えたり。


センセやほかのボランティアのお母さんたちと立ち話ができたりして
案外楽しいっちゃんねぇ


そして今回はお土産付き

休んだ子が多かったので
想像以上にあまったピザ

お昼ご飯にどうぞ、とおすそ分け

箱ごと????

そげん食べれんっとびっくりしたけど、
中身は5ピースでした


いや、それも食べきらんやろ


王子ももうすぐ卒業
これで最後のピザフライデーかと思うと
ちょっぴりしんみり、でした

Spring break 王子編

2016年03月26日 | シカゴ小学校

冬に引き続き春休みも、

『英語漬け、日本人+日本語なし』という
スプリングキャンプにぶち込まれた王子

少しでも気分を上げるため、
名前をアレンジして書いたブラウンバッグに
サンドイッチと大好きなポテトチップを詰めて持っていき、
4日間頑張りました



月曜日、一日目。クラフトとパットゴルフ




終わった後は安堵の表情



火曜日、二日目。インドアプール

帰ってきたら、すぐにソファとお友達

何もせず、熟睡で朝まで13時間眠り続けました
英語漬けとプール、
頭も体もよっぽど疲れたんやね


水曜日、間に一日だけ作った休憩のお休みは…
テューターのセンセと英語のお勉強&現地校の追い付いてない宿題
…休憩になったかな


木曜日、三日目。ジム遊びとプール

午前中は大きな体育館でバスケット
午後はまたプールで遊んだそうです


この2か月せっせとお手伝いをし、
頑張ってためたお小遣いで買ったゲーム(スプラトゥーン)がこの日に届き、
疲れていたにもかかわらず、いつも以上に宿題を頑張って夜はゲーム三昧
(ま、楽しみにしてたので許そう


金曜日、四日目。映画

『Zootopia』というディズニー映画を見に行く日。

実はズートピアの映画を見る、というのは
テューターのセンセからの春休みの宿題だったので
同じ映画館にアタシと姫も潜入

王子と一緒の回に
同じ映画館に行き
同じ映画を見てきたのでした~

「面白かったね~
「あの場面がわからんかったね」と
映画について一緒に話して、テューターのセンセの宿題も同時に終了

4日間、よく頑張ったねってことで
ご褒美ソフトクリームで乾杯





この日でキャンプは終了
よく頑張ったな~と思います

さ、今日からの春休み最後の3日間は
思い切り好きなことをして遊ぶぞ~~
…ってたぶんゲームするんだろうけど


王子も姫も
学校が休みだと
少しだらけがちですが
この春休みはそれぞれに
ただだらだらするのではなく、
希望の過ごし方ができたようです


次の長い休みはもう夏休み
ってことは学年が終わる…

まじか~~~っ
早いな~

カンファレンス その後

2016年02月04日 | シカゴ小学校

王子のカンファレンス/保護者面談が
うまくいかずへこむだけへこんだあの後の後日談


結局、アタシ自身の納得がいかず
家庭教師のセンセに相談

王子とESLのセンセがあまりうまくいっていないこと、

その原因は王子にもあるけど
親のアタシはセンセのほうにも原因があると思っていること、

王子が、インド人であるESLのセンセの英語をまったく聞き取れてないこと、

授業で使うIPadの翻訳機能の日本語が
めちゃくちゃすぎて(笑)時に彼を困らせていること、

わからないことを矢継ぎ早に質問されて頭がフリーズし
それをまた質問で返されるのが辛そうなこと、

この状態がかれこれ何か月も続いていること、

王子が自信喪失してヤル気をなくしていること…

親のアタシは、
ESLのセンセを責めたいんじゃなくて
もっといいコミュニケーションの方法を探したい、
彼に気持ち良く楽しく学校に通ってもらいたいだけだ、と思っている。。。


このようなことを
正直に、全部話しました
家庭教師のセンセは日本人なのでもちろん日本語で
なのでニュアンスも伝わりやすい

学校の校長センセに現状を把握してもらったほうがいいのでは
というご意見をいただき、
そして内容が内容なので、誤解があってはまずいから…と
家庭教師のセンセにその場にいてもらい
通訳をしてもらう運びとなりました


家庭教師のセンセに相談してすぐその日に
校長センセにじかにメール
(アタシ、小学校でも中学校でも校長にメールしてばっかじゃんっ
ミーティングのアポイントメントを取り、

校長センセ、担任のセンセ、
家庭教師のセンセ、アタシ、の
4人でミーティング

家庭教師のセンセはアタシの言葉を
丁寧に、間違いなく、かつ誤解のないように伝えてくれて

校長センセもしっかりと聞いてくれました


結果、いろんな人を巻き込んでしまいましたが
現状をしっかりと伝えられ、
アタシとしてはある意味スッキリ

王子の性格や行動の意味、日本人の気質…
というところまで話はおよび、
お互いに「王子が気持ちよく学校に通う」ことを目指して
これからも見守っていこう、というような感じで終了


校長センセからは
「彼はとても賢くて、頑張り屋さん。
だからこの学校に来てくれてうれしいのよ。
これからも何か心配なことがあればなんでも連絡してきてね。」と
優しい言葉をいただきました

…な、泣ける

その後、
特に何も事態は変わっていないし
特に何も事件も起こってはいませんが…

一つだけ、変わったことが…


王子自身が変わりました


センセの文句ばかり言っていたここ最近でしたが、
アタシがミーティングという行動を起こしたことで
自分にもできることはあるのでは…とわが身を振り返ったようで…

彼の口からは
①自分のセンセはESLのセンセなので、きちんとリスペクトする
(悪い態度をやめる。わからなくても話を聞く)
②自分もはっきりと「Yes, No」などを伝える
③わからないことはできるだけ質問する
④家でできる勉強は頑張る

…とこのような言葉が出てきました



アタシ、
大号泣


アタシが一人悶々とモヤってイライラしていたその横で
王子本人が一番つらかったはずなのに…

胸の中で一生懸命受け止めて、
一生懸命頭で考えて、
こんな前向きな気持ちになっていたのかと思うと

オトナのアタシ、
ただただお恥ずかしい限り

このモヤモヤ事件で
一番オトナだったのは王子かもしれないなと思うと

オトナなはずのアタシ、
モーレツに反省


何はともあれ、
あれから王子の口からは愚痴や文句は減り、
自分もどうにかしなければ…と行動を見直して過ごしているようです


それだけでも、
ミーティングまで持ち込んだ甲斐があったのかな…

いまだアタシのこの行動は正しかったのか、と自問自答の毎日で
事態も何も変わっていないように思えますが
なにか新しい風が吹いたような、そんな気はしています

そっと見守る時期なのかもしれません

ご心配をおかけしました

へこむ…

2016年01月15日 | シカゴ小学校
昨日のカンファレンスのハナシ。

とりあえず成績うんぬんは考えないことにしている。

なので落ち込む内容は成績ではなく
アタシが思うように伝えられないもどかしさ…

あれだけ予習してもやっぱり
伝えたいこと、伝えなくてはいけないことを
簡単な英語でなんとか伝えるのが精一杯

姫のため、王子のために
意見してあげたいことを
うまく伝えられないことに
いらだちすら覚える


王子の小学校でESLのセンセに
『He doesn't talk much in English. He needs to talk more.』
(王子はあまり英語で話さないの。もっと英語を口から出して欲しい)

『He should say I don't understand, I need help or I don't know.
If he doesn't say anything, I can't help him.』
(わからなければ、理解できていない、手伝ってほしい、わからない、と言わなきゃ。
 何にも言わず黙っていたら手助けもできないわ。)
と言われた。

そんなことわかってる。
アタシも王子も。

冬休みにびっちり家族で日本語漬けだったので
そこそこわかるようになった英語のスキルゲージが
どんどん下がったことも要因だろうと推測する。

加えて、あまり真面目ではないこのセンセを
王子はよく思っていない(ゆえに好きではない)。

(あ、好きでないのはESLのセンセであって
担任のセンセは大好きなのです
現にこのESLのセンセ、カンファレンス中も大あくび連発っ
アタシも不信感が募っているところ…)


ESLのセンセの言ってることを訳して王子に伝える。

このタイミング(冬休み直後)で言われて、
王子はコツコツ積み上げてきた自信をすっかり無くした様子。

目に涙をためて黙り込む王子。

…あぁ、ツライ
この瞬間が一番ツライ


いくらいろいろわかること・できることが増えたとはいえ
言われてることを理解するのも一生懸命な彼に
アタシはもっと、もっととせかすようなことはしたくない。

わかっとるけどできんことってあるやん
冬休み直後やし、そんなにせかさんで
できることも増えてきたけん、
もう少し様子見てくれんかいな


王子のためにセンセに言いたいことはこんなにあるのに
アタシの口から出てきた言葉は
『Could you speak more slowly, please.
He might be able to understand your words more.』

(もう少しゆっくりしゃべってあげてくれませんか?
 そうすれば彼ももう少しあなたの言葉を理解するかも)

…これが関の山


思うところはある。

王子は気持ちを伝えるのが苦手。たとえ日本語でも(笑)
なので、何かを言おうとすると固まる。

たとえば本をよむ、単語を覚える、わからないことを復習して調べる、
などもう少しお家で努力できることがあるのも然り。

気持ちに波があるから
できるときとできない時がある。

これまでが頑張りすぎて
いまちょっと気分的に乗ってない。


あ~アタシがこのあたりの詳しい彼の性質や性格を
うま~くセンセに伝えてあげられたら
そうすれば王子はもっと学校での毎日が過ごしやすくなるのかもしれないのに~

担任のセンセは
『Oh, he will be fine!!』と
笑顔で元気よく、彼のやる気を取り戻そうと声をかけてくれた。

でも、
守ってあげられない申し訳ない気持ちと
もどかしい気持ちで終わった第二回カンファレンスでした


あ、姫様のカンファレンスですが
ものの20分で終わり(笑)
自力で生きてくれ
姫にはそうお願いしていたので
いまのところなんとか波を乗りこなしてくれているようです


そしてカンファレンスの夜。
王子にはこんな話をしました。

『いい?この国では「うやむや」はないの。
わかるもワカラナイもちゃんと伝えないと流される。
黙ってたら「わかってるもの」だと思われて
誰も助けてくれないから…

姿勢よく、大きな声で、堂々とI don't know!
って言っていいんだよ。それが主張する、ってことだから。

たとえセンセでも年上の人でも誰でも。

センセの話し方が早ければ「speak slowly, please」
センセの言ってることがわからなければ「I don't understand」
センセの助けが欲しければ「I need help」

なんとなく、とか
だいたい、とか

そういう尺度を測る定規はこの国にはないの。

洗濯機も、食洗機もなんでも
全力でしょ?

だから、王子も全力で主張していいんだからねっ


…伝わったかな

ちょっと笑顔が戻った王子。

一番乗り越えなきゃいけない壁は
英語ではなくこういう「違い」なのかもしれないね。









作品

2015年12月19日 | シカゴ小学校

小学校のアートの時間に
自分の名前をモチーフにした絵を描いた様子

その絵、ただそのままお持ち帰りするのではなく
いろんなものにプリントして
オリジナルのものとして保管できる、ということで注文

キーホルダーやTシャツ、コーヒーカップなどなど
選択肢はたくさんありましたが…


王子の作品はカップになりました




思い出はプライスレス…
ではなく$15(笑)

王子のココロの中

2015年12月07日 | シカゴ小学校

「宿題頑張るの、疲れちゃった…」
両目に涙をためた王子が突然言い出した


そういえば最近…

学校から帰ったら一目散に部屋にイン
トイレに立てこもり1時間
うがらい(うがい&手洗いを我が家ではこう呼ぶ)拒否
youtubeでマリオメーカー&大好きなエグスプロージョン見まくり…

あ~SOSだったんだな~


幼稚園入りたての3歳児のころ、

家に帰ると
「やだ~」と、うがらい拒否して(笑)
幼稚園の園服のまんま

一目散に部屋に行き
大好きな車をしこたま並べて
大好きな大渋滞作ってたもんね

『外で頑張ってきたら、
家に帰るとまず好きなことをしまくる』

…変わってないな


この数か月の間

初めての海外、
慣れない生活環境、
知らない言葉、
一からスタートの新しい学校
しかも週6日のフルタイム
宿題の山、山、山…

ストレス感じながらも
全力で頑張ってたんよね。


楽しみ上手な王子なので
変化も違いも笑いに変えて
上手に対応しているように見えたけど

いろんなことをスポンジのように吸収して
どんどんできること、わかることが増えて
馴染んでいるように見えたけど


脳みそフル回転の毎日は
そろそろ限界が来たようです



「わかるよ~。すごく気持ちわかる。
だって、お母さんなら王子みたいに
頑張れなかったかもしれない…
よく頑張ってたね。しんどかったね。」


そういって抱きしめました
(この時点でアタシ、半泣き


話して少し落ち着いたのか、

その日の現地校の宿題のうち、算数だけは頑張ると言いだし
算数が終わった時点でもう少し頑張れそうだ、と
補習校の宿題も少しやりました

疲労困憊なのに諦めなかった王子、えらかった
(この時点でアタシ、号泣


あ~しかしなんか、考えるなぁ~

数か月経ったことで
「慣れてきただろう」
「これが普通になってきただろう」
「そろそろ大丈夫だろう」…と
アタシのオトナの感覚で追い立てるように

あれこれ口を出しすぎていたのかもしれないな…
無理に無理をさせてたのかもしれないな…
せかして怒ってばっかりだったかもしれないな…
緩めるとこがなかったかもしれないな…

…かなり反省


ウィスコンシン旅行までは
楽しみが目の前にぶら下がっていたし、
なんとか持ちこたえたんだろうけど…

中学校の説明会に行き、
小学校との違いに
ちょいとビビったかもしれないし…


「チョコミントちゃんの気持ちがわからない」
(過去記事参照:2010年9月27日「早ひとつき…」)と言うくらい
気持ちを言葉にするのが苦手な王子の
ホントのホントのココロの声は
なかなか口から言葉としては聞けませんが

きっと、ここんとこずっと
頑張りたい自分と
頑張れない自分の真ん中で
苦しみ、もがいていたんでしょう


冬到来で最近毎日薄暗いシカゴ

こんなどんより空も
気分を落ち込ませるんだろうな…


決めた!
これからはアタシが彼の太陽になる


自分に言い聞かせるように
「…よし、気持ち切り替えて頑張る」と毎日自分に囁く王子

…けなげ

そして「なんかね、ママに話してすっきりした~」と
清々しいほどの笑顔で
また毎日襲い来る宿題を頑張ってます

真面目なんだよね、彼。
ずっこいこと、できないんよね、彼。

姫の、据わりすぎなくらい据わった「肝」を
すりおろしてふりかけてあげたいくらい(笑)


そんな彼はほどなく12歳になります

頑張りすぎないでいいんだよ~
まずは誕生日を
ココロも体も元気でお祝いしようね












中学

2015年12月03日 | シカゴ小学校

あ~~~終わった終わった

ただ今、12月2日、夜8時

今年姫がお世話になっている中学校で
来年入学する予定の6thのための説明会で、
先ほど帰ってきました




はい、王子中学生になります
…来年の8月から、ね

説明会、はやくね~

姫の高校の説明会も先月末にあったし…

もっかい言うけど…
説明会、はやくね~~??


何事も準備が早く進むアメリカ、
のんびり自由でいい加減、と思ってたけど
印象と違ってびっくりです


さて、中学校

今、姫が通っているし、
そのおかげでアタシも無駄に(笑)足繁く通っているので
(ほぼ尻拭いで、ね

校長センセはもちろんのこと、
教科担当のセンセもずいぶんと顔見知りになりまして…

おかげで今日は
「お知り合いのいる、あいさつのできる説明会」でした

今までこういう人の集まるところでは
知り合いが誰もおらず、
ひっそりとそこにいて(笑)
そそくさと帰るのですが

今日はアタシもいたるところで
センセに声かけてもらい、笑顔であいさつ


「Hi!○○(姫)!!」
と行くとこ行くとこで
たくさんのセンセに声をかけられ、
姫の人柄と笑顔、日々の頑張りを褒めていただきました


あ~こうやって声をかけてもらって
いつも助けてもらってるんだな~と
姫の日常を垣間見ることもできて、いい機会でした


それにしても、アイツ(姫)、外面いいな…
センセからの好印象ハンパないっ

そんなこといいながらアタシも
「来年、姫の弟が入学します、よろしくね」
…何度繰り返したでしょう(笑)

社交的な姫の恩恵を受けて
来年の王子を売り込み

藁にもすがって(笑)
姉の人柄も味方につけて(笑)
がんばれ、王子


これでようやく二つの説明会が終わったので
今宵は久しぶりにゆっくりとおいしいお酒が頂けそうです

つまみは…ズッキーニのフライ


…美味





field trip to Wisconsin

2015年11月23日 | シカゴ小学校

王子様、本日field trip/遠足なんです
6年生のイベントなんです

朝、7時に学校集合で
お隣の(地図上では上になるかな…北の方)ウィスコンシン州まで

帰りはナント
10時30分
…もちろん、夜のです


おととい降り続いた雪が
まだ道路わきに残る今日、
中止かもな~と思ったアタシ、甘かった

皆様元気に集合してました


あったか~い恰好で
王子も元気に出発



詳しいことはよくわからんが(笑)
どうやら外で遊んだり
植物を観察したり
キャンプファイヤーらしきものをするらしい…


準備の忘れ物なかったかな~
寒くないかな~
無事着いたかな~
アメリカ式の遠足、楽しんでるかな~
ちゃんと英語で意思表示できてるかな~
お友達と仲良くしてるかな~


送り出すまで、いや送り出した後も
心配は尽きないが

学校以外の場所で、
昼ごはんも、夜ご飯もお友達やセンセと一緒。
こんな経験二度とないから楽しんでほしい
マシュマロとかソーセージとか焼くっちゃろうね~
(固定観念)



みんなと楽しい時間をすごし
無事帰っておいで

さ、迎えは10時30分。


心配ばかりしてもしょうがないけん、
王子のお土産話を楽しみにして
今日も元気に
「結果にコミットしないベリーダンス英会話」に行ってきま~す