バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

Simple is best

2011年06月24日 | ダイアリー
最近の家電製品

便利になったり
パワーアップしたり
エコ仕様になったり
いろいろごちゃごちゃ機能がついたり…

そりゃそれで
需要があるだろうよ

しかし…

世の中の進化にうまく適応できてないアタシは
こんなことを思って過ごしてます

掃除機

今の掃除機ってサ
紙パックついてないやろ?
エコ仕様やろ?

…でもさぁ

毎回毎回ごみゾーンに溜まったごみを
ゴミ箱の上でひっくり返してブラッシング
おまけにフィルターなるものの水洗いもこまめにって…
軽く言われても…
掃除に使うものの掃除が大変って…どうなん?

ドジなアタシは
毎回ゴミ箱のふちからこぼれ落ちた
「一度は掃除機で吸い取ったはず」のごみに
またまた掃除機をかける、という
とてもエコでないことをしていますが…何か問題でも?

ここのところ
節電を理由に掃除機は活躍の場を失いつつあります

…大好きクイックルワイパー


洗濯機

my sweeeeet homeに引っ越してきたときに
家電はほとんど買い換えた

…あれ
ちょっとかっこよく言いすぎた

それまでに使用していた家電が
おぞましく老齢だったから。。。

正確には『買い換えざるをえなかった』だな

その『買い換えざるをえなかった』うちの一人
洗濯機くん♪
(勝手でマイペースなところから推測すると…殿方ですな

なんと
ドラム式洗濯乾燥機なんです

ドアが横についていて
洗ってくれたうえに乾かしたりまでしてくれる
アタシの強~~~いミカタになるはずだった彼…

先日、夜中にタイマーをセットして
朝終わったのを確認しにいったら…
シグナルを発している。。。

点滅するEH24
それ、なんなん?

ちょっとしたイラつきを覚えながら
取説をチェックしたが
EH24なんて…載ってねぇ

さらに鼻息を荒く
酵素を無駄に消費しながら
お客様センターにお電話にて問い合わせ

…強いミカタ??

いえいえいえいえ。
おっそろしい敵でした

電気屋の”5年無料補償”のオプションをつけるとき
ひそかに疑問を抱いたアタシのばか!
おばか!
こんなにすぐに補償してもらうことになるとは!

結局
修理の方に来てもらい
にもかかわらず
特別悪いところも見つからず
かといって何もしないわけにもいかないので
基盤を交換してもらうという

ずいぶんエコからかけはなれた、
時間がかかる対応にて終了

…節水とか、節電とか、乾燥とか、クリーン清掃とか…

余計な事ば考えよるけん
洗濯のおろそかになりよるったい
ちいたぁしゃぁんとやらんかい
(すこしはちゃんとやってよね!)

食器洗い乾燥機
どうせならご飯粒までちゃんと洗ってください!

冷蔵庫
氷を作るのを勝手にやめないでください!

…もうよかろ。
こんくらいにしとっちゃぁたい!
(このくらいにしといてやろう)

昔はよかった…

いろんなことが単純で。

掃除機はごみ吸い取れば文句言われなかったしぃ
洗濯機は洗うところで洗って、絞るところで絞って
太陽さんにお願いしてかわかしてもらったしぃ
冷蔵庫は冷やしただけで神様の存在

ほんと
Simple is the best
だったもんなぁ

ついていけないアタシが悪いのか。。。
進化の仕方が悪いのか。。。

もっとそぎ落として単純でいい気がするんだけどぉ…

…買わなきゃいいのに!って??

一応ついて行こうとしたのよっ

時代の波とやらに

思い切り
身の程知らずを痛感したけど、ね

そういえば
そぎ落としたのはアタシ!!

1月のおいしかったお正月から半年

体重4キロ
体脂肪率7パーセント

やっとこさ…で、そぎ落としました

体が軽くなってきたぁ

やっぱSimple is bestやね
…いつまでこの体脂肪率がもつやら(笑)

あれ…
…なんのことやったっけ?

ま、いっか

脳のシナプスをそぎ落とし、
脳みそのしわをsimpleにしていくアタシの
久しぶりの更新でした

チャンチャン♪

たま    

2011年06月05日 | バリボー
まだまだ何も達成できずにいるバリボー。

…すっごく悔しい

でも、というよりは

できない自分に苛立ちすら覚える

アタシは学生時代にバレーの経験はゼロ
アタシは器用ではない
アタシは運動神経もよくない

こうなったら…
パッションしか残ってないぢゃん

そこで
たまを込めることにした

…つーかそれしかできないし
でも、それはできるし

サーブカット 『セッターにとんでけ~~』
遠くを狙ったラストボール 『アウトになるな!コートに落ちろ!』
2段トス 『●●ちゃん!思い切り打って~~!』
サーブ 『あそこに落ちやがれ~~!』

…意外とイケル

パッションは伝わってる

それがさぁ…
バレーのプレイで一番簡単だ(単純だ)とされる
アタックにおいては…なかなかどうしてうまくいかない

なんだろ?
パッション不足?

いえいえ、原因はわかってます

アナタは…
失敗するのがこわいんです

わかってる
『上達の近道はない』

あとは思い切ることだけなんだけどなぁ…


アドバイス
お願いします

可愛い☆childese

2011年06月03日 | ファミリー
昨日夕飯

ちょっとしたくだらないお題で
アタシと姫、王子の3人は盛り上がった

それは…

『コップで飲み物を飲むときなぜ小指がたつ人がいるのか』

ということ

ほんとにくだらないでしょ


王子  『やっぱさぁ…したのほうもつからさぁ
     こゆびいらないからなんじゃない?』

アタシ 『でも、上のほう持っても小指立つよ~~

(小指を立ててコップの上のほうを持ちながら…)
王子  『ほんとだ~~
     うえのほうもってもこゆびがどっかいく~~』

(…どっかいくって…
 …しかも実験してから確認するって、彼らしい

それまでじっと聞いていた姫が
したり顔で一言…

『やっぱ子供だから遊びに行くんだよ、子供だけに、ね



…小指=子供

いや~~ん
久しぶりの姫節~~

最近少々”反抗期”にin してきた小学4年生

生意気な発言も板について
アタシの沸点もつつくようになってはきたんだけど、

でもまだまだ可愛い発言が聞けて
ちょっとほっこりしたアタシでした

結局
小指は『バランスとるんじゃねぇの?』ってことでオチがつきました

ほんとのこと知ってる人がいたら
教えてね