バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

嬉しさと切なさで心虚しく…(誰の曲?

2014年02月27日 | ダイアリー
今日とある友人に
『また痩せた』と聞かれました



……え

痩せた

てか、また痩せたですと


友人Eちゃん、ごめんなさい

アタシ、ここ数年
一度も痩せたことなくってよ

あなたをそういうふうに感じさせたのはおそらく…

痩せて見える服の選び方が
上手になっただけ…

痩せて見えて嬉しさ半分、虚しさ半分
着痩せ術は努力がいりませんから…


こんなに毎日ダイエットを考えているのに
全然痩せないどころか
徐々にベースアップしているアタシって…

自分のために、
体のために、
健康のために
一番やらなきゃな断捨離を
怠っている事実、確信しました

…のんびりガンバリマス

名残り

2014年02月25日 | ダイアリー
道路脇や歩道
積み上げられた雪
まだまだ冬は続きますよ~と
存在感を醸し出す今日この頃

今日はウォーキングしてても
汗ばむほどでした


3週間前
雪にあたふたしたのは
夢かうつつか…


さてさて、
2月ももう終わりますね

毎年思いますが
あっという間に春が来そうです

春は出会いと別れの季節

姫はもうすぐ小学校を卒業します

6年間のいろいろを思い出しながら
最後の保護者会に出席


担任の先生から
『子供たちの成長したところ』を聞かれました

参加していた全員のお母さんから
それぞれの成長を聞きました

体の成長もさることながら
この6年というものは
たくさんのことを学び
どんどん人間になっていく
とても大切な期間だったなぁ
改めてひしひしと感じました

お母さんたちの言葉に
危うくうるうるするところでした


アタシの番の時
こう言いました

『6年間で一番感じたのは、何に対しても消極的だった彼女が
いろんなことにチャレンジするようになった』
『6年生のこの一年では、自分の”大切”がはっきりしてきた』


あんなに好奇心旺盛なのに
「アタシにはできないと思う
と、何事にも消極的な低学年時代の姫様


学年が進むにつれ
学年委員をやったり(やらされた?)
自分の意見が言えるようになったり

少しずつ開花してきて

最終的には
「授業中は手を上げないと決めている」と
言わしめるまでに自分を確立しました(笑)

移動教室の学年委員長を努めたり
バレーボールにのめり込んだり
イラストを書くのに没頭したり…

自分の大切なこと、
好きなことを
しっかりと見つけ、育み、楽しんできたのではないかと思います

4月からは中学生

また小学校時代とは違った悩みを抱えながら
新しいスキ♫を見つけながら
素敵なレディになっていってほしいな、と
妙にセンチメンタルになったアタシなのでした

保護者会でセンチメンタルになれるアタシって…ウケる(*´艸`)♡




べっぴんさんに会いました

2014年02月23日 | ダイアリー
美しい



べっぴんさんなレンコンです(笑)

このレンコンは
久しぶりに出会った
おいしくて
見た目も元気な
穴の形も美しいレンコンでした

レンコンはアタシの
好きな食べ物上位にいつも君臨していて

今現在はベスト3に入ってます

てんぷら(ベスト
きんぴら
レンコンチップス
ソテー

などなど
何に化けてもおいしくいただけて
アタシの心をわしづかみしてます(笑)

おすすめレシピがあったら
教えてください

最後にもうワンショット



レンコンから~の
王子(笑)

いや~ほんとにきれいなレンコン
おいしく頂きました


復旧

2014年02月18日 | ダイアリー
雪がじゃんじゃん降った影響で
東京でもまだ
孤立してしまったままの地域があるとか…


雪かきくらいで
文句言ってる場合じゃなかった

また降って積もったら面白いな~
なんて言ってる場合じゃなかった


ごめんなさい

一日も早い復旧を願い
これ以上の被害がでないことを祈ります


また降るんかな…

おじいちゃん、おばあちゃんが
たくさん住んでる村に
食べ物が届きますように
暖かく過ごせますように
心配が一日でも早く取り除けますように

自衛隊のみなさん
よろしくお願いします

なんも出来ん非力なアタシ…
祈ることしか…

まだまだわが町でも
少なからず影響は残ってるけど
そんな影響なんて
微々たるもの

今回は本当にすごい雪だった
特に奥多摩、桧原村、青梅方面…

どうか、どうか
これ以上降らないで~~


も~いいよぉぉお!

2014年02月17日 | ダイアリー
またまた関東地方
雪の予報

水曜お昼から木曜にかけて
丸一日降るそうです

どんだけ
雪国~~~

どんだけ
吉幾三~~~


これ以上
積もらないことを祈るけど
積もったらちょっとおもしろい…

…とほくそ笑むアタシも居たりして

さ、水曜に向けて
明日も雪かきダイエットしよ~っと

うひゃひゃ~~ん♫

2014年02月15日 | ダイアリー
を迎え
お外はこぉ~~~~んな感じぃ



王子、起き抜けから
雪遊び~(笑)


昨晩は雪が雨になり、
風もすごくて
なにがなんやらわからん天候でした(笑)

我が家の前のバス通りは
トラックがわんさか。。。

どうやら
道路の状態が悪いことと
道路脇に積もった雪のせいで
大きなトラックは中央線よりに走り、
離合(行き違い)できない様子

何時間も止まってて
途中でコンビニに
ご飯を買いに行く運転手さんもいました




うちの車って
こんなにでかかったっけ?

そして…犬神家(笑)



一番深いところではざっと
80センチは積もった(集まった?)雪

あまりの雪の深さに
穴を掘りたくなった王子




そしてアタシと姫は
雪かきついでに…



かまくら~

かんせ~い
↓↓↓




さ、今宵も飲もうぞ

続・続・続・続・NEWとOLDの融合 

2014年02月14日 | ダイアリー
も~いいやんって言わんで~
最後にするから~

午後9時現在の
お外はこ~なりました~



もはや、NEWとOLDの融合でも、
OLDの上にNEWをトッピング~なんて
かわいいもんでも
アリマセン

も~正直
今後の姿が想像できん

だって、経験のない量の積雪ですから~



ベランダも、ベランダの手すりも
ハンパない量の雪が積もってます…

姫がメジャーで計測したら、57センチでした…



明日、王子の野球の休みは確定

これで姫の練習がなくなったら…

3人でかまくら作るぞ~

こうなったら
徹底的に楽しんでやるぅぅう~

…ソチ見てたら起きれないかも

かまくらか、ソチか…

う~ん、究極の選択だわ


そんなこんなで
非日常すぎる最近を楽しむアタシなのでした

続・続・続・NEWとOLDの融合 

2014年02月14日 | ダイアリー
しつこい?(笑)

17時現在、
お外はこんなんなりました~



植物が完全に隠れてしまうほどの雪
積雪、想定20センチ
まだまだこれからも降り続くそうです


学校から帰った子供達と
雪かきという名の雪遊び三昧

まさか東京に居ながら
雪遊びを2週連続でできるとは思いませんでした

今日は姫のジュニアバレーもお休みに…

てなわけで、
飲もう!

続・NEWとOLDの融合 

2014年02月14日 | ダイアリー
12時現在、
お外はこんな感じ



道路は大丈夫ですが
木や屋根は
NEWな雪のトッピングが
激しくなってきました

まだまだ夜から朝にかけて
降り続けるそうです…

引きこもりついでに
やらなくちゃいけなかったこと
いろいろ片付けてま~す

それにしても
今回の雪もい~い感じのパウダースノー

子供たちは
帰ってきたら
ウハウハ
遊ぶんだろうなぁ

出かけなくてよかったら
も悪くないね