バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

Road to our nest ~25~

2009年05月30日 | nest
つ、ついに…
5月18日。
キッチン投入


思った以上にいい建具具合で、
まだ全体像を見てはいませんが
大満足です

カップボード。


これはI工務店さんより
プレゼントされたもの。
契約時にこの食器棚がいただけると聞いたので
家具を一つ買わずに済みました

下の棚(間)がないのはこれまたこだわり(笑)
その空間には
ゴミ箱が設置される予定
足元をごちゃごちゃさせないために
わざと収納のない、空間のタイプを選びました

全体図。


思った以上にリビングから丸見えで…
丸見え具合に最初はかなりのドン引きでしたが(笑)
ごちゃごちゃしないように
アタシが頑張らないとっっって
嫌でも掃除にも気合が入るってもんです

ユーティリティ。洗面所。


何度も言いますが(笑)
家の広さの割りに広い(??…割りに…ね
洗面所兼脱衣所。
今一番の悩みどころ。
どこまでのものを収納しようか、
どの引き出しをどう使おうか…

もっぱらアタシの酒のつまみです


激写!

喜ぶ姫(笑)。


姫、王子の背の高さでも
鏡が見えるように
下側も鏡がついてます

喜びのあまり、味噌っ歯丸見えでニヤリの姫(笑)
今は朝顔を洗うのも面倒くさそうな彼女ですが(笑)
ゆくゆくは…ここで髪の毛セットに朝の30分を費やしたり、
化粧してデートにいくような日が
来るんですね

思わず想像してしまいました




Road to our nest ~番外編B~

2009年05月29日 | nest
2008年12月23日
 運命の日。
 やっと土地の売買契約
 
2008年12月下旬
 銀行にて融資の申し込み

 以前にも書いたけど
 いろんな問題を抱えた土地だったので
 かかわる人が多くて
 銀行の人もびっくりな人数でのお集まりになりました(笑)
 (よっちゃん、アタシまで含むと15人くらい
 普通は4、5人のはず)での
 融資決済になりました(笑)

2009年1月30日
 物件引渡し(元の持ち主さんのお引越し)

 …これもまた厄介な話ですが、
 一日引き延ばしになり、
 おまけに次の日も夕方になっても
 まだ元の持ち主さんがいらっしゃいまして…
 正直、引き渡してくれないのではないかと
 心配になりました

2009年2月3日
 解体開始

 ここからの詳しい事は、
 road to our nest本編にて

2009年2月14日
 地鎮祭

2009年2月中旬~
 基礎工事

2009年3月24日、25日
 上棟

2009年4月~5月
 大工工事(中のほとんどをS大工さん一人で作り上げます)、
 板金、吹き付け、などなど

2009年5月23日
 大工工事完了
 翌日までお片づけでいらっしゃってましたが、
 工事はほぼ終了…だそうです
 S大工さん、ありがとうございました

2009年5月25日
 クロス工事開始

…5月29日現在
クロスやさんの作業は続いてます

 

Road to our nest ~トラブル編~

2009年05月26日 | nest
がび~~ん
ナント、ナント
お家の引渡しが延期されることになってしまった

営業Yさんいわく、
『窓ガラスの業者にトラブルがあり、
 期日までに国交省の認可が下りない可能性が…』
…らしい

ただ、トラブルはその”認可”待ちオンリーなので
工事はそのまま続けられるみたいで
家はどんどん出来ていく予定です
不幸中の幸いやね

I工務店Yさんにも、いつになったら
引渡しできるのか、今の段階では
はっきりわからないみたい

まぁ、6月末引渡しが延びるのは残念だけど
別に入居できないわけではないので
楽しみは先送りでも許せるかな


早く住みた~~い

Road to our nest ~番外編A~

2009年05月26日 | nest
工事の進み具合に
ブログが追いついてきたので
ここらでひとつ
契約から今に至るまでの
流れを記しておきたいと思います

2008年5月3日
 アタシ達のファーストコンタクト
 住宅展示場で、運命的な出会い(笑)

2008年5月~6月
 第一候補の土地でいざこざ(笑)
 
…しばらく飛ばして…

2008年9月
 今の土地との出会い

…ここから本格的に今のnestの出発

2008年10月10日
 第一回打ち合わせ。
 設計士のM氏と初対面。
 営業Yさんとともに我が家にて。
 
 この日は、
 そのうち手に入るであろう(笑)土地の形状に合わせて、
 こちらの要望を取り入れた図面を
 Mさんに手書きで書いてもらうところからスタート
 実は結構この時点で今の基盤は出来ていた
 (とどのつまり…M氏はすごい

2008年10月18日 
 工務店との契約
 住宅展示場のI工務店にて。
 
 本当は土地も同時期に契約の予定だったんだけど、
 前にも書いたようにひと悶着もふた悶着もあったので(笑)
 土地の契約はもう少し後となりました

2008年10月24日~
 工務店との本格的な打ち合わせ開始
 ここから毎週のようにいろんな打ち合わせ
 正直、結構大変でした  

 営業Yさんと設計Mさんに
 毎週末我が家へお越しいただき、
 図面とにらめっこして、希望を伝え、
 いろんなことを取り決めて行きます。
 宿題なんかも出ます
 (持ち込み予定の家具のサイズを測る…ナド)

 外観はどういう風にするか?
 中の部屋の配置、細かなところで言うと
 窓や収納をどこに配置するか…など。  

 図面、鳥瞰図(立体に描かれた図面の断面図)、見積り…
 すべてが毎回修正されていくので
 目を通して、さらなる修正を加えて行くのです。

 どんな事を決めていくか。
 ①間取り。   ここに棚を造りたい、壁をつけたい、ドアをなしにしたい、
         キッチンの向きを変えたい、トイレの場所を動かしたいなど。
         強度的なこともあるので
         思うようにいかないこともしばしば…
 ②設備。    建具、ドア、キッチン、洗面所、窓(透明かかすみ…など)
         屋根の種類や色、外壁の種類や色など
 ③インテリア。 カーテン、ロールスクリーン、照明、
         壁紙や天井のクロス
 ④電気関係。 どこに何を配置するかによって
        コンセントの位置や電気のスイッチの位置など
        細かいところ、何個つけるかまで自分達で。
        (面倒くさかった…)
 ⑤もっと細かいところ
        物干しをつけるか、トイレの便座の種類(笑)、
        屋根の雪止め、デザインモールや、飾り雨戸(外の飾り)を
        つけるかどうか、勾配天井にするか、
        デザイン壁(腰壁)をつけるかなど

 とにかく何でも自分達で決められる=決めることが多い
 途中何度もどうでも良くなり(笑)くじけそうになりながら…

 繰り返す事お打ち合わせ約10回。
 他にもメールでのやり取りで変更した事もあったので
 あわせると20回近くの修正を繰り返し…

2008年12月15日
 工事着手承諾書にサイン
 
 今まで決めたことを
 施主と工務店で確認して
 『この案で行きますよ~』『いいですよ~』の
 サイン(印)を押す儀式(笑)があります。
 これで、変更は出来ません。

 I工務店は工場ですべての材料をプレカットしてから
 現場に入れるので、
 わずかな変更も出来ません、と言われました。
 後悔ないように、何度も吟味したので
 あまり変更はないかとは思うけど…
 実際工事が始まったり、住み始めたりしたら
 いろいろ出てくるんだろうなぁ…
 『あ~~~!こうしておけばよかった…』みたいな(笑)
 …なんて思いながら、
 よっちゃんは判を押したに違いない(笑)


つ・づ・く…



時間の感覚

2009年05月22日 | ファミリー
『えっとぉ…○時までに△して、
○時に◇にいって、
○時までに××したら…合理的

常日頃のアタシの思考回路。

子供ってさぁ…
いつになったら時間の感覚って
でてくるんだろ

『ほら、○○した?』
『間に合わないよ~』
『××までに終わらせてって言ったじゃない

…言ってるアタシも疲れます

ご飯
お風呂
歯磨き
明日の準備

日々の当たり前を当たり前に
こなしてもらうことに
どうしてこんなにも労力をつぎ込まなければ
ならないのか…

わかってる。
ほんとは言わない方がいいことも、
いつかはできることも。

でも、早寝早起き朝ごはんが家訓(笑)
の我が家としては
どうしても8時半には
寝て欲しい
…まぁ、本音を言えば
早く酒が飲みたい訳でして…
(冗談ですよ、冗談

毎日イライラキリキリするのも
いやだから、
アタシ、考えてみました

必殺視覚に訴え大作戦
第一弾はコレ


お時計さんを書いて
そこにポストイットで
やるべきことをやるべき時間にぺたっと貼る

ただし、これは失敗に終わりました
始める時間はわかっても
どのくらい時間がかかるかわかってないので
結局次のミッションまでに前のミッションを
終わらせられない

そこで、第二弾


コレはポストイットの太さが
おおよそかかる時間になっていて
(片付け15分、お風呂30分…など)
自分たちがどのくらいの時間をかけているのかも
わかりやすくしてみました

今、メジャーでなんでも長さを計るのが
趣味のお二人さんには
この方法がぴったりだったようで、
ここんところガミガミの回数も減ったし
自分達で考えて時間を使うように
なってきました

…ちなみに『ほんをよむ』とか
『てれびをみる』なんて
項目を勝手に作って貼ったりはしてますが(笑)
何も貼ってない時間は自由時間だという認識が
『ここまでがんばれば、好きなことをする時間がある』
とわかるようになったようです

テレビ、パソコン
ゲーム、数々のおもちゃ…
子供にとって何かと誘惑の多い今日この頃
でも、やるべきことはきちんとできるように
なって欲しいな、と思う親心でした

…かく言うアタシ。
実は小さい頃はのろまちゃんだったようです
どのクチでこんな偉そうな事いってんだろ(笑)


Road to our nest ~24~

2009年05月18日 | nest
ゴールデンウィーク中に見学に…
現場監督風なアタシ(笑)



テレビとソファの位置を決めかねているので
いつもこの位置で立ってみて一回チェックします

2Fリビング



やっぱり大工さんってすごい
いつの間にか
壁も天井も石膏ボードがついてました

1F子供部屋



もちろん、石膏ボード終了。
壁にはよっちゃんが勝手に
(設計のM氏に内緒で)ニッチ風本棚を
作ってもらいました。



…後々お叱りを受けるかも、ね

1F寝室ウォーク・イン・クローゼット



もう少し右側に奥行きがありますが…
実際、中では”ウォーク”はできないので
アタシ達は『イン・クローゼット』と呼んでいます(笑)

こだわりの棚



なぜ、”こだわり”なのかというと…
実はこの棚の後ろは2Fトイレなのですが
広いトイレに慣れない(笑)アタシ達は
その広さを少し削ってもらい
みんなが『ただいま~』って帰ってきて
荷物や小物を置いたりする
『チョイ置き棚』にしてもらいました

…これで部屋に荷物が散乱することもなくなるでしょう

階段側からダイニング



随分と住めそうなカンジになりました

リビングからキッチン



まだシステムキッチンとカップボードが入ってないので
すっごく広く見えるね
奥が風呂(右手)、トイレ(左手)、
ベランダ2号(玄関の上)へのドアです

夜の2F(何度行ってるんだ!笑)



真ん中に映っている階段横のクローゼットに沿って
1メートルくらいの壁がつきます。
もちろん安全と目隠しのためですが、
アタシが酔っ払って落ちないように…という
説もあったりなかったり…

気付けば5月上旬
大工さんの仕事は佳境です








決意表明

2009年05月15日 | バリボー
先日10日日曜日、とある企業がスポンサーの
試合があった

このところ、
悩みに悩んで自分の成長のスローさに
腹が立っていたアタシ

まだまだ不安を抱えてはいたものの
試すチャンスだと自分を奮い立たせて
コートに立った

結果、何となくミートの感覚がつかめてきた気がしたし、
攻撃に参加するという強い気持ちも芽生えてきた
そういう意味では
多少の成長は見られたのかも知れない
(そうであって欲しい願望も含め…笑)

…試合が終わった後はそう思っていた。

しかぁし!
昨夜ビデオをチェックしたら…

現実を目の当たりにした

アタシ、ぜんっぜんだめじゃん

これでまたアタシのメラメラも倍増だ

何かを掴みかけたかと思うと
また振り出しに…
この数年の中で何度この波のような感覚を
覚えただろう

明日はまた大きな大会に出る
ポジションははずされたが
勝つためには致し方ないこと
(だと納得することにした)

これからの目標は
ポジションの仕事を確立すること

明日は違うポジションだけど
そのポジションでもチームのために
しっかりと役割を果たしていきたいと
強く思う今日この頃です

きっと大きな大会だから
どこも強いチームのはず

でも、泥臭くても
みっともなくても
アタシはアタシの出来るMAXのバリボーを
一生懸命やるのみだ

がんばるぞ~~~
がんばれアタシ

Road to our nest ~23~

2009年05月14日 | nest
ちょっとした不信感。
柱にハンマーの跡



たてかたさんたちは
少し作業がおおざっぱでして…。
(それが普通なのかも知れないけど…)
むき出しの柱を鉄製のハンマーで
ガンガン叩くので
このようなキズが残っています

よっちゃんも『オレの大事な家に…』と
少しお怒り気味でしたので、
忘れないためにも遠慮なく載せちゃいました

そういえば…

ぜんっぜん関係ないけど
姫が3ヶ月のベビーちゃんだったころ
BCG、いわゆるはんこ注射を受けて来たある日

よっちゃんパパは
あごを突き出して怒りをあらわにして
こう言いました。

『オレの大事な娘にキズつけやがって

…(笑)
大事なものにキズをつけられるのが
お嫌いなようです

ちょっとした不信感パート2
気密検査



まだ入社2年目の現場監督、たくちゃん。
(だって、そう呼びたくなるくらいかわいいんだもん♪)
見た目24,5歳。
『監督』と言うより『下っ端』なカンジ。

『おい!監督、ジュース買ってきて~』とか
言われるのが似合うカンジだね(笑)

4月上旬に家の隙間のあき具合(無さ具合?)を検査する
『気密検査』ってのをやったんだけど…
写真のような機械で家の中の空気を外に出して
どれくらい空気が漏れていくかを数値で出して
家の出来具合をチェックするらしい。
(…また、”らしい”だよ
詳しくなくて…ごめんね、ごめんねぇ~~~)

その検査、たくちゃんの中では
通過点であって、規定内の数値が出ればとりあえずオッケー
的な考えがあったようで…

よっちゃんとしては、規定内であっても、
ぎりぎりオッケーなカンジは許せなかった様子。

自ら隙間を探しては、断熱材のチェック。
そして、穴封じ(笑)

スプレー状のアイテム(ぶよぶよした物体が出てきて
壁などにあいた小さな穴や隙間を埋める)を使って
全国的に最高レベルの気密数値結果を叩き出しました

…現場監督って、いったい…何?

たくちゃんにとっては数ある1件の中の
たった1回の気密検査であって
別に数値が規定内なら問題ないのかもしれない

でもでも、よっちゃんやアタシにとってみれば
その工務店のその気密性や性能に惚れて
この家を建ててるわけで、
生半可な検査や断熱じゃ、納得できません
規定内だからって
さっさと撤退させるわけも無く(笑)
たくちゃん、よっちゃんが納得するまで
軟禁でした

最終的にはたくちゃんも滅入って
『勘弁してください』なカンジだったらしいけど
その後は気合の入った作業をしてくれています(笑)

ま、現場と施主(お客さん)の
温度差を感じた事件でした






Road to our nest ~22~

2009年05月13日 | nest
外壁の後は…内部



S大工さんが作業中です
(お邪魔しまくりな施主をお許しください
内部でも、柱に石膏ボードを張り、造作枠(ドアの外枠)がつき、
廻り縁がつき…と着々と進んでいきます



石膏ボード『before』


石膏ボード『after』(ダイエットかい…笑)

随分部屋らしく、というか
空間らしくなってきました



2Fキッチンカウンターも
いつの間にか出来ていました

本当はキッチンは独立させ、
こもれるキッチンにしたかったアタシ。
(理由はまた後日…)
空間の広がりを求めるよっちゃんを前に
対面キッチンをしぶしぶ了承したけれど。

カウンターキッチン前の空間の
オープンワイドなカンジはどうしても最後まで譲れず…
小窓を最小限にしてもらったので
ちょっと圧迫感はあるかも、ね…

でも、messyな部分を隠せるので
これでよし!とします



ダイニング側からリビング、階段方面

写真向かって右手がキッチン、
左手がリビング(くつろぎ予定地)
奥の暗くなっている方が収納と階段。

ホッとする広さです(笑)


Road to our nest ~21~

2009年05月12日 | nest
4月中旬、とうとう外壁の吹き付け作業が始まります

まずはそれに先駆けて
サイディングボード(外側の壁)張りの工事です



見本やカタログでは
なかなか実際の色味がわからなかったので
最後までよっちゃんが心配していた外壁の雰囲気…
とうとうご対面です

  

吹き付け開始



…こんな色になりました
チラッと見えてしまいましたが
屋根と屋根の縁取りは緑
外壁は黄色(陽が当たるとオフホワイトに近い…かな)



玄関側の1F壁一面とバルコニーは茶色のレンガ。

…何とかレンジャーみたいやなぁ

『屋根のグリーン!』
『外壁のイエロー!』
『バルコニーのブラウン!』
『ただ今参上!』
…ってか

ま、外観はそんな感じです。
想像できますか
全体像は最後の最後まで
お・た・の・し・み