バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

負けた!

2024年05月30日 | May 2024
「どーしても料理したくない病」の症状がたまに出るアタシ
ひどい症状が出たときの自分のために
よく作るのが餃子なんだけども...

前回は84個
今回は77個


...2週間前の自分に負けた気分
でもいつの日かの自分に
「ありがとう」と言われるいいことをした
着地することとする






Stampin' UP part 156

2024年05月28日 | Stampin' UP
ここ最近の紙遊びは
作りたいものを作るというより

売れるものを作る、とか
求められたものを作る、とか

そんな感じになっていて...
正直いうと気分が乗らないこともしばしば...

大好きなことをやるのに
そんな気持ちじゃつまんな〜〜いと思い
思い切り自分寄りで自分好みの紙チョキチョキをしてみた記録

誰にも響かないかもだけど
アタシ自身はめちゃくちゃ気分が満たされました
やっぱ好きなもん、作らんとやね

委託販売のどうしても拭えない問題、愚痴らせていただきました

ど〜も〜
アタシでぇ〜っす

本題。

絶妙サイズのポチ オシャレペーパー編

驚くほどある在庫の中から
アタシが好きなペーパーを吟味して

レモンミニカード🍋

好きすぎて後生大事にしまっておいた「眺め専用」の
レモンのリボンをとうとう解禁

アタシ的にめっちゃ気分の上がるアイテム
これからの季節にいいね

スクラップペーパー/あまり...でお飾りエンベリッシュメント

切り刻んでカードにできなくなった可愛いペーパーたちに息を吹き込み
どうにかして生み出すときの技
袋の留め具とか、ワンポイントの飾りとかにすると
これまた可愛くなってくれるから楽しい

プレゼント風ミニカード

どーしてもこのリボンが使いたくてできた作品

スキレット目玉焼きのパーツを買っとったもんで...

こんなカードになりました
egg-sited
egg-cellent
はい、お気に入りのダジャレでございます

メイソンジャー風ひとことカード

このペーパーも好きすぎて
なかなか使うことができず「眺め専用」やったけど
アタシの気分を上げるために生み出してみることに
は〜ぁやっぱ可愛い


バースデースタンドカード

特別感のあるカードを一点モノで作成

マグネットでパタっと立ってくれる屏風のような誕生日カード

夏らしく爽やかな色合いの桃のカード



薄いブルーにオレンジの桃が映える


自分の欲望を叶えてスッキリしたら
色々と売り出したい作品のアイデアも浮かび始め...


シャドウボックスカードセット

小さめな小物やお菓子などとカードを一緒に入れられる
ボックス型のプチプレゼントボックス
無事お嫁に行きました

ひとことカード



ちょいとした時に添えたい控えめなカードで可愛い

リボン付き紙袋

紙袋にリボンが一体化したショッパー

いや〜満たされた
また委託もがんばろ〜っと

可愛い我が子たち

2024年05月27日 | May 2024
気候も良く
おひさまいっぱいだった先週は
掃除や洗濯に加えて...

可愛い可愛い我が子たちの
日光浴タイム


毎日話しかけながら
お水をあげるのが日課
だって可愛いから〜

最近、リアル我が子たちが大人化してきて
ぜんっぜん可愛くないもんで
植物ベイビーズに気持ちは向かってます

ニョキニョキとニューベビーが...


で、今日はこんな感じにまで育ってた

可愛い〜〜〜可愛すぎる〜
一生懸命な感じがたまらん

お誕生日にお友達のMちゃんからもらった木も
また新生児が誕生


緑って癒されるよね
従順だし、スクスクだし...
反抗とかせんし...

今のアタシの可愛い我が子たちです

母の日

2024年05月13日 | May 2024
世の中のお母様方
💐Happy Mother’s Day💐

我が家は毎年のことながら
特に変わり映えせぬ日曜日

よっちゃんはゴルフ
子どもたちはバイトやお出かけ
アタシは朝から
掃除、洗濯、炊事、家事...と
なんなら誰もおらんのをいいことに
いつもより念入りに己のやるべきことを済ます1日

そしてアタシの母に
母の日恒例「いつもありがとう」のラインを送り
お空のお義母に手をあわせる

そしてだ〜れもいない家で
残った時間を自分のために使う
もちろんカードクラフト

そ〜そ〜
こういう普通なのが
一番幸せなのよね〜


それにしてもさ〜
文句ではないが日本のおじさんたちに物申したい
あ、文句の匂いぷんぷんする?

母の日のよっちゃんのゴルフはね
実は会社のイベント

おいおい、おじさんたちよ
母の日にわざわざコンペを持ってくるあたり...
ケンカ売ってんな?

全くよぉ〜
年にたった一度の「お母さんが主役の日」なのに
な〜にやってんだ

アメリカだったら大問題だぞ
その辺のお母さん、全員敵に回すぞ

実際、アメリカにいる頃は
「あ、この日はMother's Dayだから...」って理由で
殿方たちの予定がキャンセルになったりしてたもんね〜

日本のお父さんたちは...
「仕事の一環だから、仕方ないじゃぁないかぁ〜
とか言いながらワイワイ楽しくゴルフやってんだろうな〜
そんな年一の大事な日を犠牲にしつつ
週末にまで仕事上のお付き合いするお父さんたちも
それはそれで大変なのはわかるけどね〜

奥さんは自分のお母さんではないかもしれんが
自分の子どもたちの大切なおかあさんなんだから
ぜひ何かしらの感謝の気持ちは表してほしいもんだわっぷんぷん

アタシはね、よっちゃんからは「ありがとう」はもらえなかったけど
ゴルフコンペで優勝、ドラコン、ニアピン、などなど
数々のタイトルを総なめにして
会社の方々にドン引きされたといいつつ
諸々の商品や商品券をゲットしてきたもんで...

それ一切合切全部かっさらうという、
割といい着地を見つけちゃった
これでWinー Win

そして姫と王子からは
毎年安定の翌日スイーツの母の日プレゼントが

姫からは...
まるでアタシの心を読んだかのように
食べたくて買おうと思ってたチーズケーキを
王子からは...
ハーゲンダッツのアイスを
いただきましたとさ

感謝

王子がね、「お母さんどっちがいい?」って聞くもんで
半分こして二人でさっきデザートとしていただきました

姫のチーズケーキは朝一緒に食べちゃって写真撮れんかった

こういう些細な喜びだけで
お母ちゃんまた一年頑張れちゃうんだよな〜

今年もいい意味で普通の母の日

おひとり様帰省 7日目and8日目

2024年05月06日 | 九州帰省
5/5
この日は全く予定を入れず
午前は
洗濯したり、
母と買い物に行ったり、
お土産を買ったり、
荷物を詰めたり…

午後は
「八宿の恩誼」として家の掃除🧹

夜はラスト晩餐はもちろん

焼き鳥
この滞在2回目🤩

5/6
それが本日。

朝、お仏壇に手を合わせ
じーちゃん、ばーちゃんたちにご挨拶✨
母に途中まで送ってもらい博多駅へ
ただいま
新幹線で東京に向かう途中でございます😊🚅

自分でもびっくりしたんやけどさ…

こーんなでっかい荷物を
1人で新幹線の上の棚にあげたアタシ…
力持ち過ぎん?🤣🤣🤣

1人でゲラゲラ
おかげでしんみりせずに済んだわ🤣

あー、毎日楽しかったなぁ✨

父母と過ごせたし、
親戚、いとこにも会えたし、
同窓会にも行けたし、
作家仲間にも会えたし、
美味しいもん食べたし、
飲んだし🤣

寝違えた首で帰省した4/29日からの一週間はあっという間!
治ることもないくらい短い滞在やったはずやけど
大満足で大満喫で楽しかったです✨
ゴールデンウィーク2024、サイコーだぜぃ

あのぅ…また隙を突いて帰省しますので
福岡の皆様、遊んでちょ❤️

おひとり様帰省 6日目

2024年05月05日 | 九州帰省
午前中は懐かしい再会✨
アタシを10才の頃から知ってる(こわっ🤣)
父の職場の方と。

その後どんたくで賑わう街を見ながら博多駅へ


作家仲間さんたちとかんぱーい🍺


その後、追い出されるたびに移動を繰り返し…
またかんぱーい🍺🤣🤣


気づけば10時間近く話し込み、名残惜しくバイバイ👋

これで予定していた全てのイベントが終了


おひとり様帰省 4日目

2024年05月03日 | 九州帰省
5月2日
詰め詰めの毎日にいささか疲れてきたので(自分で計画したくせに🤣笑)
のんびり目に過ごす一日。

午前中叔母とお茶して🍵
そののち祖父母にご挨拶で
父母とお寺へGO!

お昼ご飯はちゃんぽーん❤️


夕方からの予定がキャンセルになったので
(まりりん、また次のチャンスに!)
マッサージを予約し、ココロとカラダのメンテナンス✨
いいセンセにあたり、大変リフレッシュできましたわ😍

夜ご飯は軽めに。
実は食べたかった「懐かしの母の雑炊」
疲れた胃腸にも
ココロにも
沁みました🤩

こんな一日も悪くないな😊